62行目:
62行目:
:2018年6月より「Sチップガシャ・ゴールド」でのみ入手可能な大器型SSRブラスターが追加。排出率は0.001%。
:2018年6月より「Sチップガシャ・ゴールド」でのみ入手可能な大器型SSRブラスターが追加。排出率は0.001%。
;[[スーパーロボット大戦DD]]
;[[スーパーロボット大戦DD]]
−
:参戦はワールド3第3話。今回も仕様上エール固定。
+
:序章ワールド3第3話にて加入。今回も仕様上エール固定。
:何故か通常武装であるビームライフルの射程が1~2。おまけに必殺技もSSR以外は全て射程1と異様にインファイト重視の性能になっている。
:何故か通常武装であるビームライフルの射程が1~2。おまけに必殺技もSSR以外は全て射程1と異様にインファイト重視の性能になっている。
:ただし、パイロットのキラが加入時点で覚えている精神コマンドが[[狙撃]]なので、ある程度はカバーできる。
:ただし、パイロットのキラが加入時点で覚えている精神コマンドが[[狙撃]]なので、ある程度はカバーできる。
72行目:
72行目:
:頭部に2門装備された近接防御機関砲。敵機への威嚇や牽制、ミサイル迎撃などに使われる。
:頭部に2門装備された近接防御機関砲。敵機への威嚇や牽制、ミサイル迎撃などに使われる。
;コンバットナイフ「アーマーシュナイダー」
;コンバットナイフ「アーマーシュナイダー」
−
:両腰部に格納された折り畳み式のナイフ。内蔵された電源と超振動モーターによって高周波振動させた刀身でPS装甲以外のほとんどの物体を切断できる。
+
:両腰部に格納された折り畳み式のナイフ。内蔵された電源と超振動モーターによって高周波振動させた刀身でPS装甲以外のほとんどの物体を切断できる。『DD』ではR必殺技に採用。
;57mm高エネルギービームライフル
;57mm高エネルギービームライフル
−
:携行式のビーム砲。ローラシア級の外装を一撃で貫通するほどの威力がある。ただし、機体のジェネレーターからエネルギーを供給する方式の為、使用した回数に応じて機体の稼働時間に制約を受ける。
+
:携行式のビーム砲。ローラシア級の外装を一撃で貫通するほどの威力がある。ただし、機体のジェネレーターからエネルギーを供給する方式の為、使用した回数に応じて機体の稼働時間に制約を受ける。『DD』では通常攻撃に使用。
:;ビームライフル(連射)
:;ビームライフル(連射)
−
::第3次αとDDのみ使えるビームライフルを連射する技。第3次αでは全体攻撃。エールストライクの生命線と言える武器で、これがない他シリーズのエールストライクは基本的に使い辛い。なお、ライフルを撃つポーズの1つにはお馴染みのタイトルバックのポーズも採用されている。
+
::『第3次α』『DD』のみ実装。ビームライフルを連射する技。『第3次α』では全体攻撃。エールストライクの生命線と言える武器で、これがない他シリーズのエールストライクは基本的に使い辛い。なお、ライフルを撃つポーズの1つにはお馴染みのタイトルバックのポーズも採用されている。『DD』ではSSR必殺技。
:
:
;対ビームシールド
;対ビームシールド
83行目:
83行目:
==== エールストライカー ====
==== エールストライカー ====
;ビームサーベル
;ビームサーベル
−
:エールストライカーにマウントされた追加装備。2本搭載されている。[[ジン (SEED)|ジン]]等が装備する重斬刀をはるかに上回る破壊力を有し、取り回しや携帯性にも優れている。
+
:エールストライカーにマウントされた追加装備。2本搭載されている。[[ジン (SEED)|ジン]]等が装備する重斬刀をはるかに上回る破壊力を有し、取り回しや携帯性にも優れている。『DD』ではSR必殺技に採用。
==== [[召喚攻撃]] ====
==== [[召喚攻撃]] ====
101行目:
101行目:
:Kにて追加。
:Kにて追加。
:[[小隊]]制の作品等では[[HP回復]]と同じ効果も持つ。
:[[小隊]]制の作品等では[[HP回復]]と同じ効果も持つ。
+
;[[スーパーロボット大戦DD|DD]]
+
:『DD』における必殺ユニットパーツ装備時のメインアビリティ。
+
:{| class="wikitable"
+
|-
+
! レアリティ !! アビリティ !! パーツ !! 効果
+
|-
+
! R || [[見切り]] I
+
| アーマーシュナイダー || 気力120以上の時、命中率・回避率が4%増加する。
+
|-
+
! SR || [[カウンター]] II
+
| ビームサーベル || 反撃時、50%の確率で先制攻撃を行う。
+
|-
+
! SSR || エールストライカー
+
| 高エネルギービームライフル連射 || 攻撃力・運動性が5%増加する。さらにビーム属性のブレイクゲージ減少量が50%増加する。
+
|-
+
|}
=== 移動タイプ ===
=== 移動タイプ ===