30行目:
30行目:
:[[黒騎士 (ダンバイン)|黒騎士]]([[バーン・バニングス]])の搭乗する[[ガラバ]]がハイパー化。ショウたちを圧倒したが、エレによってオーラ力を吸収され、ハイパー化を解かれた。
:[[黒騎士 (ダンバイン)|黒騎士]]([[バーン・バニングス]])の搭乗する[[ガラバ]]がハイパー化。ショウたちを圧倒したが、エレによってオーラ力を吸収され、ハイパー化を解かれた。
;[[ドハツオウカオー]]
;[[ドハツオウカオー]]
−
:[[シンジロウ・サコミズ]]の搭乗する[[オウカオー]]がハイパー化。名称は『[[Another Century's Episode 3 THE FINAL|ACE3]]』が初出。
+
:[[シンジロウ・サコミズ]]の搭乗する[[オウカオー]]がハイパー化。名称は『Another Century's Episode 3 THE FINAL』が初出。
=== ゲームオリジナルでハイパー化した機体 ===
=== ゲームオリジナルでハイパー化した機体 ===
38行目:
38行目:
:『バトルロボット烈伝』において、トッドの乗機[[ビアレス]]がハイパー化した姿。
:『バトルロボット烈伝』において、トッドの乗機[[ビアレス]]がハイパー化した姿。
;ハイパーサザビー
;ハイパーサザビー
−
:同じく『バトルロボット烈伝』にて、[[エレノア・バラージュ]]の魂の力によって[[シャア・アズナブル]]の乗る[[サザビー]]がハイパー化した姿。ラスボスとして[[主人公]]達の前に立ちはだかる。
+
:同じく『バトルロボット烈伝』にて、エレノア・バラージュの魂の力によって[[シャア・アズナブル]]の乗る[[サザビー]]がハイパー化した姿。ラスボスとして[[主人公]]達の前に立ちはだかる。
:オーラマシンではない機体が(『ダンバイン』と同様の)ハイパー化を起こしている唯一の例だが、サザビーが人の意思を力に変える[[サイコフレーム]]を搭載しているからこそのクロスオーバーと言える。
:オーラマシンではない機体が(『ダンバイン』と同様の)ハイパー化を起こしている唯一の例だが、サザビーが人の意思を力に変える[[サイコフレーム]]を搭載しているからこそのクロスオーバーと言える。