差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし
13行目:
13行目:
:敵単体の攻撃力、防御力に-10%のハンデを与える。
:敵単体の攻撃力、防御力に-10%のハンデを与える。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]
;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]
+:
+
+=== VXT三部作 ===
+;[[スーパーロボット大戦V]] / [[スーパーロボット大戦X]] / [[スーパーロボット大戦T]]
:
:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
−;[[スーパーロボット大戦V]]
+;[[スーパーロボット大戦DD]]
−:
+:1アクションの間、敵1体の攻撃力・照準値を20%減少させる。防御ではなく命中が下がる。
=== [[OGシリーズ]] ===
=== [[OGシリーズ]] ===
63行目:
67行目:
== 同じ効果を含む要素 ==
== 同じ効果を含む要素 ==
;システム掌握
;システム掌握
−:『V』の[[ナデシコC]]専用の特殊能力。1マップに1度だけマップ上のすべての敵に「[[かく乱]]」と「分析」をかける。
+:『V』・『T』の[[ナデシコC]]専用の特殊能力。1マップに1度だけマップ上のすべての敵に「[[かく乱]]」と「分析」をかける。
== 余談 ==
== 余談 ==
*かなりどうでもいい話だが、[[鉄壁]]を使用している敵に使うと略字の表記が'''「鉄分」'''になる。[[不屈]]+[[幸運]]で「不幸」になるのと同じ原理だが、そもそも敵方で精神コマンドを使う敵が少ないため、意外と見る機会は少ない。
*かなりどうでもいい話だが、[[鉄壁]]を使用している敵に使うと略字の表記が'''「鉄分」'''になる。[[不屈]]+[[幸運]]で「不幸」になるのと同じ原理だが、そもそも敵方で精神コマンドを使う敵が少ないため、意外と見る機会は少ない。