差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
93行目:
93行目:
− +
− +
− +
→携帯機シリーズ
:プロローグ第2話から登場。序盤に何度かのスポット参戦を経て、中盤に差し掛かる頃に正式参戦する。本作では常に自軍にいて、初めてシンが一度も敵になる事のない展開となっている。正式参戦から数話後に[[デスティニーガンダム|デスティニー]]に乗り換える為非常に頼れる戦力だが、自身の能力はK時より弱体化し、格闘・射撃は主人公格としてはかなり低めになっているのでスキルパーツによる養成が欲しいところ。<br />原作と比べ展開が途中から大きく変化しており、周囲との人間関係も非常に良好である。原作では対立していたキラとも殆ど敵対する事なく、むしろ共闘する機会が多い。当然加入してからも良好な関係である。他作品との絡みでは序盤から『[[マクロスF]]』の面々と関わる場面が多く、ランカの駆け出しの頃からのファンの一人となっている。終盤には[[デスティニープラン]]に真っ向から反発し、デュランダルやレイと対峙する事になる。また、本作では最初から最後まで一貫して一方的に他者の「運命」を決めつける思想を強く否定する姿勢を見せており、戦う動機も戦争への怒りに加えて、「誰かを守るために」戦うという想いが非常に強く強調されている。EDではステラと共にしばらくオーブに残り、後にステラを伴ってプラントに戻ると決めている。ステラが無条件で生存し、トダカが生存しオーブに留まったままのため、本作は最もシンが幸せな作品と言っても過言ではないだろう。ただ、今作でもデスティニー搭乗時の一部の武装のカットインは怖い顔のまま(むしろ増加している)なので「もはや顔芸」と言われることも。ジブリールにトドメを刺すのも彼で、シンのファンなら感涙必至の名場面となっている。
:プロローグ第2話から登場。序盤に何度かのスポット参戦を経て、中盤に差し掛かる頃に正式参戦する。本作では常に自軍にいて、初めてシンが一度も敵になる事のない展開となっている。正式参戦から数話後に[[デスティニーガンダム|デスティニー]]に乗り換える為非常に頼れる戦力だが、自身の能力はK時より弱体化し、格闘・射撃は主人公格としてはかなり低めになっているのでスキルパーツによる養成が欲しいところ。<br />原作と比べ展開が途中から大きく変化しており、周囲との人間関係も非常に良好である。原作では対立していたキラとも殆ど敵対する事なく、むしろ共闘する機会が多い。当然加入してからも良好な関係である。他作品との絡みでは序盤から『[[マクロスF]]』の面々と関わる場面が多く、ランカの駆け出しの頃からのファンの一人となっている。終盤には[[デスティニープラン]]に真っ向から反発し、デュランダルやレイと対峙する事になる。また、本作では最初から最後まで一貫して一方的に他者の「運命」を決めつける思想を強く否定する姿勢を見せており、戦う動機も戦争への怒りに加えて、「誰かを守るために」戦うという想いが非常に強く強調されている。EDではステラと共にしばらくオーブに残り、後にステラを伴ってプラントに戻ると決めている。ステラが無条件で生存し、トダカが生存しオーブに留まったままのため、本作は最もシンが幸せな作品と言っても過言ではないだろう。ただ、今作でもデスティニー搭乗時の一部の武装のカットインは怖い顔のまま(むしろ増加している)なので「もはや顔芸」と言われることも。ジブリールにトドメを刺すのも彼で、シンのファンなら感涙必至の名場面となっている。
;[[スーパーロボット大戦UX]]
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:原作終了後設定。シリーズものである[[第2次Z]]を除けば、スパロボシリーズでは初めての原作終了後設定での登場となる。鈴村氏の音声が追加収録され、第2次Zにはなかった『ガンダム00』のガンダムマイスター達や[[SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors|ミリシャ]]の[[劉備ガンダム|三]][[曹操ガンダム|英]][[孫権ガンダム|傑]]達への特殊援護台詞も収録されている。また、ルナマリアとの合体攻撃が追加された。
:原作終了後設定。シリーズものである[[第2次Z]]を除けば、スパロボシリーズでは初めての原作終了後設定での登場となる。鈴村氏の音声が追加収録され、第2次Zにはなかった『ガンダム00』のガンダムマイスター達や[[SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors|ミリシャ]]の[[劉備ガンダム|三]][[曹操ガンダム|英]][[孫権ガンダム|傑]]達への特殊援護台詞も収録されている。また、スパロボシリーズで初めて、ボンボン版での名台詞も戦闘台詞に収録された。
:プロローグからの登場と初登場は非常に早いが、[[フェストゥム]]との戦いでデスティニーが大破したため、第2部序盤まではインパルスに乗り込む。原作での大戦、ステラやレイ達との死別を乗り越えて、戦士としても人としても非常に大きく成長しており、ストーリーでは一騎をはじめとしたファフナーのパイロット達との絡みが多く、彼らの良き先輩として、彼らを見守り、導いていく役どころを担っている。キャラクターデザインが同じで、しかもプロローグから濃密なクロスオーバーが行われるために、同一作品と誤解するほど溶け込んでいる。[[SEED]]発動時に目の色が同化現象末期を思わせる'''真っ赤'''に変化するからか、前述のクロスオーバーを併せて'''同化現象'''とネタにするプレイヤーも。
:本作では物語開始時点で[[ザフト]]からルナマリアと共に[[竜宮島]]に出向しており、プロローグにてカガリと[[アルヴィス]]の指揮下で[[フェストゥム]]との戦いに臨む場面で初登場。この時の戦いでデスティニーが大破したため、第2部序盤まではインパルスに乗り込む。原作での大戦、ステラやレイ達との死別を乗り越えて、戦士としても人としても非常に大きく成長しており、第2次連合・プラント大戦を戦い抜いたトップエースとして各勢力にもその名が知られている。ストーリーでは一騎をはじめとしたファフナーのパイロット達との絡みが多く、彼らの良き先輩として、彼らを見守り、導いていく役どころを担っている。キャラクターデザインが同じで、しかもプロローグから濃密なクロスオーバーが行われるために、同一作品と誤解するほど溶け込んでいる。[[SEED]]発動時に目の色が同化現象末期を思わせる'''真っ赤'''に変化するからか、前述のクロスオーバーを併せて'''同化現象'''とネタにするプレイヤーも。
:中盤からUXに合流するキラとアスランとの仲は若干のわだかまりがありつつも、シン自身が原作での二人との対立を経て人間的に大きく成長していることもあって良好な関係となっている。
:中盤からUXに合流するキラとアスランとの仲は[[Zシリーズ]]に比べると若干のわだかまりがありつつも、シン自身が原作での二人との対立を経て人間的に大きく成長していることもあって良好な関係となっている。ルナマリアとの仲も互いに人間的に成長して良い方向に進展しており、遂に彼女との合体攻撃も実現している。
=== Scramble Commanderシリーズ ===
=== Scramble Commanderシリーズ ===