2行目:
2行目:
| 外国語表記 = [[外国語表記::Zetsuei]]
| 外国語表記 = [[外国語表記::Zetsuei]]
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|スクライド}}
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|スクライド}}
−
<!--| キャラクターデザイン = {{メカニックデザイン|}}-->
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
| SRWでの分類 = [[機体]]
| SRWでの分類 = [[機体]]
22行目:
21行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
−
:初登場作品。「絶影(第2形態)」名義。
+
:初登場作品。2019年9月のイベント「我道」期間限定ユニット。第2形態が大器型SSRシューターとして登場。同イベントでは強敵ボスユニットとしても登場。
−
:2019年9月のイベント「我道」期間限定ユニット。大器型SSRシューター。同イベントでは強敵ボスユニットとしても登場。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
29行目:
27行目:
;柔らかなる拳・列迅
;柔らかなる拳・列迅
:首元のマフラーのような伸縮自在の武器。
:首元のマフラーのような伸縮自在の武器。
−
;剛なる右拳・伏龍 剛なる左拳・臥龍
+
;剛なる右拳・伏龍、剛なる左拳・臥龍
:両脇に装備するドリル状のミサイル。カズマのシェルブリットと互角の威力を誇る。
:両脇に装備するドリル状のミサイル。カズマのシェルブリットと互角の威力を誇る。
−
:『X-Ω』では必殺スキル。
+
:『X-Ω』では伏龍が通常攻撃として採用。必殺スキルでは伏龍・臥龍が採用されている。
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===