1行目:
1行目:
{{登場人物概要
{{登場人物概要
−
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[OGシリーズ]])
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦J}}
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦J}}
−
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ}}
| 声優 = {{声優|東山奈央|SRW=Y}}
| 声優 = {{声優|東山奈央|SRW=Y}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|糸井美帆}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|糸井美帆}}
19行目:
18行目:
| 性別 = [[性別::女]]
| 性別 = [[性別::女]]
}}
}}
−
'''フェステニア・ミューズ'''は『[[スーパーロボット大戦J]]』および『[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]』の[[ヒロイン]]の一人。
+
'''フェステニア・ミューズ'''は『[[スーパーロボット大戦J]]』の[[ヒロイン]]の一人。
== 概要 ==
== 概要 ==
47行目:
46行目:
:習得する精神コマンドは攻撃偏重。ド根性もある為立て直しは効きやすいのだが逆に防御系の精神コマンドが一切なく、[[ベルゼルート]](及びブリガンディ)の紙耐久とは相性がよろしくない。むしろ鈍足高耐久である[[グランティード]]との相性が抜群である為、早々にトーヤのパートナーにしてしまった方が活躍できる。
:習得する精神コマンドは攻撃偏重。ド根性もある為立て直しは効きやすいのだが逆に防御系の精神コマンドが一切なく、[[ベルゼルート]](及びブリガンディ)の紙耐久とは相性がよろしくない。むしろ鈍足高耐久である[[グランティード]]との相性が抜群である為、早々にトーヤのパートナーにしてしまった方が活躍できる。
−
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
=== [[精神コマンド]] ===
=== [[精神コマンド]] ===
;[[スーパーロボット大戦J|J]]
;[[スーパーロボット大戦J|J]]
57行目:
56行目:
:カルヴィナの場合は闘志+連撃のラッシュを期待出来るが、防御面に不安を抱え込むという問題が出てくる。
:カルヴィナの場合は闘志+連撃のラッシュを期待出来るが、防御面に不安を抱え込むという問題が出てくる。
:トーヤの場合は彼の必中と不屈を当てにできるため、彼との方が相性良好である。皇女の参戦後は、トーヤの不屈・テニアの熱血・シャナ=ミアの感応(必中)と見事な精神面の役割分担も可能。
:トーヤの場合は彼の必中と不屈を当てにできるため、彼との方が相性良好である。皇女の参戦後は、トーヤの不屈・テニアの熱血・シャナ=ミアの感応(必中)と見事な精神面の役割分担も可能。
+
+
=== サポートアビリティ ===
+
;パワフル・スマイル
+
:SSR。クリティカル倍率、命中率アップ。
== パイロットBGM ==
== パイロットBGM ==