24行目:
24行目:
=== VXT三部作 ===
=== VXT三部作 ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦T}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦T}}
−
:出番は少ないものの、眼鏡美人なため妙な存在感がある。何かあるのでは、と思われたが結局何も無く本名も最後まで明かされなかった。
+
:出番は少ないものの、眼鏡美人なため妙な存在感がある。何かあるのでは、と思われたが結局何も無く本名も最後まで明かされなかった。会話の中では「秘書さん」と呼ばれる。
−
:[[DLC|エキスパンション・シナリオ]]では第10話「魔の意志」のシナリオエンドデモにて登場し、ダイマの隠し資産である500万T$もの大金を[[T3]]に提供してくれるという、[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL|過去]][[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END|作品]]における[[アハマド・ハムディ|あの人物]]を彷彿させる役割を担う。
+
:[[DLC|エキスパンション・シナリオ]]では第10話「魔の意志」のシナリオエンドデモにて登場し、ダイマの隠し資産である500万T$もの大金を[[T3]]に提供してくれるという、[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL|過去]][[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END|作品]]における[[アハマド・ハムディ|あの人物]]を彷彿させる役割を担う。また通常ルートを通っていた場合、[[ダイガイアン]]には量産計画があったことをアマサキに伝えていた事が語られる。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
33行目:
33行目:
:エアレーサー時代の彼のファンだった。彼が主人公の場合、エキスパンション・シナリオにおいては彼を食事に誘う等、彼への好意を覗かせる場面も。
:エアレーサー時代の彼のファンだった。彼が主人公の場合、エキスパンション・シナリオにおいては彼を食事に誘う等、彼への好意を覗かせる場面も。
;[[サギリ・サクライ]]
;[[サギリ・サクライ]]
−
:過去に彼女に骨抜きにされている。
+
:過去に彼女に骨抜きにされている。彼女が主人公の場合、エキスパンション・シナリオにおいては彼女をお茶に誘い、プライベートの事を聞かせて欲しいとねだる場面も。
<!-- == 版権作品との人間関係 == -->
<!-- == 版権作品との人間関係 == -->
−
<!-- == 名(迷)台詞 == -->
+
== 名台詞 ==
+
;「そういった勘違いした言動はお控えください」<br>「どのようなルートでVTXの資金や人材を使い、このようなものを用意したか知りませんが…」<br>「今のあなたは弊社の社長どころか、その一員でもないのですから」
+
:『T』最終話通常ルート「地球に未来を、戦士に祝福を」より。VTX社員達のブーイングを受け憤慨するダイマに対しての痛烈な一言。この台詞をきっかけにダイマの自信が崩れ始める。
+
<!-- == 脚注 == -->
<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- <references /> -->