41行目:
41行目:
2014年には本作の完全版となる『ROBOTICS;NOTES ELITE』が、2019年には続編となる『ROBOTICS;NOTES DaSH』がリリースされている。
2014年には本作の完全版となる『ROBOTICS;NOTES ELITE』が、2019年には続編となる『ROBOTICS;NOTES DaSH』がリリースされている。
−
<!-- == ストーリー == -->
<!-- == ストーリー == -->
−
== 登場人物 ==
== 登場人物 ==
<!-- スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。 -->
<!-- スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。 -->
105行目:
103行目:
:;「拡張プレイス」
:;「拡張プレイス」
::作詞・作曲 - 志倉千代丸 / 編曲 - 大島こうすけ / 歌 - Zwei
::作詞・作曲 - 志倉千代丸 / 編曲 - 大島こうすけ / 歌 - Zwei
−
::初期版オープニング。
+
::初期版オープニング。『X-Ω』ではイベント「夢があるから頑張れる」にて原曲がクエストBGMに採用されている。
:;「約束のオーグメント」
:;「約束のオーグメント」
::作詞 - 森田孝太 / 作曲・編曲 - 大島こうすけ / 歌 - Zwei
::作詞 - 森田孝太 / 作曲・編曲 - 大島こうすけ / 歌 - Zwei
113行目:
111行目:
::作詞・作曲 - 志倉千代丸 / 編曲 - オオバコウスケ / 歌 - いとうかなこ
::作詞・作曲 - 志倉千代丸 / 編曲 - オオバコウスケ / 歌 - いとうかなこ
:;「鋼の鎧纏う、三百の大司祭」
:;「鋼の鎧纏う、三百の大司祭」
−
::作詞 - 志倉千代丸 / 作曲・編曲 - 林達志 / 歌 - ファンタズム(FES CV.榊原ゆい)
+
::作詞 - 志倉千代丸 / 作曲・編曲 - 林達志 / 歌 - ファンタズム(FES CV.[[声優:榊原ゆい|榊原ゆい]])
== 登場作と扱われ方 ==
== 登場作と扱われ方 ==