差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
343 バイト追加 、 2019年8月4日 (日) 22:00
32行目: 32行目:  
;[[スーパーロボット大戦T]]
 
;[[スーパーロボット大戦T]]
 
:第14話「最凶の降臨」にて登場。他の2体の原種は柱状形態のまま撤退してキングジェイダーはそちらを追いかけるので、原作とは違い、自軍部隊とガオガイガーで相手をすることになる。同時に登場する[[マスターガンダム]]の方が強敵な上に、GGGメンバーの無事がシナリオ内で判明するためインパクトが薄れている。
 
:第14話「最凶の降臨」にて登場。他の2体の原種は柱状形態のまま撤退してキングジェイダーはそちらを追いかけるので、原作とは違い、自軍部隊とガオガイガーで相手をすることになる。同時に登場する[[マスターガンダム]]の方が強敵な上に、GGGメンバーの無事がシナリオ内で判明するためインパクトが薄れている。
 +
:なお、ほっとくとマスターガンダムを狙うが、ZX-01は突撃が弾数制のために単独ではマスターガンダムを削り切る事が出来ず、マスターガンダムもZX-01がHP回復持ちのためにやはり単独では削り切る事が出来ずにいずれはEN切れに陥るという泥仕合になる。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
匿名利用者

案内メニュー