差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
8行目: 8行目:  
[[レイ・ラングレン]]の弟。
 
[[レイ・ラングレン]]の弟。
   −
義姉であるシノの死後に行方不明となった兄レイを探しており、登場話にて再会したレイに帰れと言われながらも再び兄と出会うために同話で出会った[[ヴァン]]達に同行することとなる。レイに血塗られた復讐をして欲しくないと思っており、その理由からレイが[[カギ爪の男]]へ撃った銃弾を体で止めた事も。
+
義姉であるシノの死後に行方不明となった兄レイを探しており、登場話にて再会したレイに帰れと言われながらも、再び兄と出会うために同話で出会った[[ヴァン]]達に同行することとなる。レイに血塗られた復讐をして欲しくないと思っており、その理由からレイが[[カギ爪の男]]へ撃った銃弾を体で止めた事も。
   −
当初は[[ウェンディ・ギャレット|ウェンディ]]を探すために女子トイレを徘徊したり、ヴァン一行に置いて行かれて病院で騒ぐなど明朗快活で裏表がないがマイペースで空気の読めない言動が目立った。良く言えば天然、悪く言えばバカ。またまわりがぐうたらだらけな為か掃除が得意で「ピカピカジョッシュ」の異名を持つ。彼がこんな性格になったのは兄が無口だからだと言われている。
+
当初は[[ウェンディ・ギャレット|ウェンディ]]を探すために女子トイレを徘徊したり、ヴァン一行に置いて行かれて病院で騒ぐなど、明朗快活で裏表がないがマイペースで空気の読めない言動が目立った。良く言えば天然、悪く言えばバカ。また周りがぐうたらだらけな為か掃除が得意で「ピカピカジョッシュ」の異名を持つ。彼がこんな性格になったのは兄が無口だからだと言われている。
    
しかし、終盤は[[ダン・オブ・サーズデイ]]を[[宇宙]]に上げるのに貢献したり、視力を失ったレイのサポートをするなど、作中の人物の中でも大きく成長していく事になる。
 
しかし、終盤は[[ダン・オブ・サーズデイ]]を[[宇宙]]に上げるのに貢献したり、視力を失ったレイのサポートをするなど、作中の人物の中でも大きく成長していく事になる。
   −
彼は天然だが頭が良く、レイやシノとともに[[ヨロイ]]の研究をしていたので基本的に一行内ではメカニックの役割を務めている。ヴァン達の中で唯一[[幸せの時]]の原理を理解し、宇宙についても知っていた。[[ヴォルケイン]]を[[ヴォルケイン改]]に改修するのを手伝ったりもしている。
+
彼は天然だが頭が良く、レイやシノとともに[[ヨロイ]]の研究をしていたので基本的に一行の中でメカニックの役割を務めている。ヴァン達の中で唯一[[幸せの時]]の原理を理解し、宇宙についても知っていた。[[ヴォルケイン]]を[[ヴォルケイン改]]に改修するのを手伝ったりもしている。
    
彼の衣服にはかなりの数の道具が収められており、それを着ながら身のこなしは軽く、運動神経はかなり良い。
 
彼の衣服にはかなりの数の道具が収められており、それを着ながら身のこなしは軽く、運動神経はかなり良い。
    
ちなみに「[[カギ爪の男]]のスパイ」という初期設定が存在していたらしい。
 
ちなみに「[[カギ爪の男]]のスパイ」という初期設定が存在していたらしい。
      
==登場作品と役柄==
 
==登場作品と役柄==
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
:原作アニメと違いウェンディと同じ時期に[[ヴァン]]と出会う。一応は部隊のメカニックの一人としてそこそこ活躍もするが、兄とのエピソードの大幅カットや、最大の見せ場であるカギ爪の野望を阻止するシーンをムッターカに取られたり、更に兄が普通に生き残り視力も低下しない事もあってか、成長の跡が全く見られない。大抵は要所要所で空気の読めない発言をしてはメンバーに手厳しく非難されるのが主な役目。ただ、[[アークエンジェル]]が[[葵霧子|葵博士]]からセレーネ達の救援を頼まれた際には部隊中ただ一人セレーネ達の救援に向かう事を主張したり、[[皆城乙姫|乙姫]]がミールの元へ戻る際はどうにかして助けられないのかと必死に訴えたりする場面もあり、悪印象だけでもない。
 
:原作アニメと違いウェンディと同じ時期に[[ヴァン]]と出会う。一応は部隊のメカニックの一人としてそこそこ活躍もするが、兄とのエピソードの大幅カットや、最大の見せ場であるカギ爪の野望を阻止するシーンをムッターカに取られたり、更に兄が普通に生き残り視力も低下しない事もあってか、成長の跡が全く見られない。大抵は要所要所で空気の読めない発言をしてはメンバーに手厳しく非難されるのが主な役目。ただ、[[アークエンジェル]]が[[葵霧子|葵博士]]からセレーネ達の救援を頼まれた際には部隊中ただ一人セレーネ達の救援に向かう事を主張したり、[[皆城乙姫|乙姫]]がミールの元へ戻る際はどうにかして助けられないのかと必死に訴えたりする場面もあり、悪印象だけでもない。
      
==人間関係==
 
==人間関係==
39行目: 37行目:  
;[[ネロ (ガン×ソード)|ネロ]]、[[ホセ]]、[[バリヨ]]、[[カルロス]]
 
;[[ネロ (ガン×ソード)|ネロ]]、[[ホセ]]、[[バリヨ]]、[[カルロス]]
 
:[[エルドラソウル]]の整備・塗装などにこき使っている。
 
:[[エルドラソウル]]の整備・塗装などにこき使っている。
 +
;[[プリシラ]]
 +
:整備の相談をするために彼女のシャワーを平然と覗こうとして呆れられ、友達いないでしょ?と言われてしまった。
    
==他作品との人間関係==
 
==他作品との人間関係==
952

回編集

案内メニュー