差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
21 バイト追加 、 2019年6月19日 (水) 16:45
42行目: 42行目:  
『'''トップをねらえ!'''』はガイナックス制作の[[OVA]]作品。
 
『'''トップをねらえ!'''』はガイナックス制作の[[OVA]]作品。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
ガイナックスが初めて制作したOVA作品で、庵野秀明の初監督作品でもある。人類の未来を脅かす[[宇宙怪獣]]と戦う[[マシーン兵器]]のパイロット候補生に選ばれた少年少女たちの涙と成長を描く。
+
ガイナックスが初めて制作したOVA作品で、庵野秀明氏の初監督作品でもある。人類の未来を脅かす[[宇宙怪獣]]と戦う[[マシーン兵器]]のパイロット候補生に選ばれた少年少女たちの涙と成長を描く。
   −
内容は「トップ・ガン」と「エースをねらえ!」を下敷きにした軍隊青春群像+スポ根美少女アニメ。ウルトラシリーズの実相寺昭雄監督のオマージュをはじめ、作品全体で様々な洋画・アニメ・特撮作品のパロディが盛り込まれており、脚本家の山賀博之氏も「全編ギャグアニメのつもりで作った」と回顧しているが、一方で中盤以降は感動的な展開となり、単なるパロディ作品に終わらない見ごたえある作品に仕上がっている。本作で得られたノウハウはスタッフをほぼ同じくする『[[ふしぎの海のナディア]]』『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』へと受け継がれていく。
+
内容は「トップ・ガン」と「エースをねらえ!」を下敷きにした軍隊青春群像+スポ根美少女アニメ。ウルトラシリーズの実相寺昭雄監督のオマージュをはじめ、作品全体に渡って様々な邦画・洋画・アニメ・特撮作品のパロディが盛り込まれており、脚本家の山賀博之氏も「全編ギャグアニメのつもりで作った」と回顧しているが、一方で中盤以降は感動的な展開となり、単なるパロディ作品に終わらない見ごたえある作品に仕上がっている。本作で培われたノウハウはスタッフをほぼ同じくする『[[ふしぎの海のナディア]]』『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』へと受け継がれていく。
    
設定面においては、非実在あるいは実在する科学用語などSFベースに虚実を織り交ぜたもので、アニメ本編後のミニコーナー「科学講座」ではデフォルメキャラクターが作品用語を解説するが、すべて鵜呑みにすると痛い思いをする。
 
設定面においては、非実在あるいは実在する科学用語などSFベースに虚実を織り交ぜたもので、アニメ本編後のミニコーナー「科学講座」ではデフォルメキャラクターが作品用語を解説するが、すべて鵜呑みにすると痛い思いをする。
347

回編集

案内メニュー