差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2019年6月4日 (火) 20:28
90行目: 90行目:  
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
:今回はNPCとしてディアッカと共に顔見せでの登場。
 
:今回はNPCとしてディアッカと共に顔見せでの登場。
  −
=== Scramble Commanderシリーズ ===
  −
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
  −
:ディアッカ共々影が薄い。
      
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
104行目: 100行目:  
;[[スーパーロボット大戦L]]
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
 
:序盤、[[ユニウスセブン]]破砕の際に専用の[[スラッシュザクファントム (イザーク専用)|ザク]]に搭乗しスポット参戦する。その後はプラントの守備に就いていたのか相棒のディアッカと比べると出番は少ない。終盤原作同様の流れで[[LOTUS]]に合流する。今回は魂を覚えなくなったためパンチ力にかけるが、相変わらず能力はそのものは高く、さらに白服であることから指揮レベルが2まで上昇するためサポート役としては優秀。乗せる機体は前作同様インパルスでもいいが、格闘の高さを活かしてそのまま格闘ボーナスがある専用グフに乗せてもいいし、愛がある人ならかつての愛機[[デュエルガンダム アサルトシュラウド|デュエル]]に乗せてやってもいい。DESTINY名義での参戦でデュエルが手に入るのは現時点ではこの作品のみである。
 
:序盤、[[ユニウスセブン]]破砕の際に専用の[[スラッシュザクファントム (イザーク専用)|ザク]]に搭乗しスポット参戦する。その後はプラントの守備に就いていたのか相棒のディアッカと比べると出番は少ない。終盤原作同様の流れで[[LOTUS]]に合流する。今回は魂を覚えなくなったためパンチ力にかけるが、相変わらず能力はそのものは高く、さらに白服であることから指揮レベルが2まで上昇するためサポート役としては優秀。乗せる機体は前作同様インパルスでもいいが、格闘の高さを活かしてそのまま格闘ボーナスがある専用グフに乗せてもいいし、愛がある人ならかつての愛機[[デュエルガンダム アサルトシュラウド|デュエル]]に乗せてやってもいい。DESTINY名義での参戦でデュエルが手に入るのは現時点ではこの作品のみである。
 +
 +
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
 +
:ディアッカ共々影が薄い。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
5,430

回編集

案内メニュー