差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2019年6月1日 (土) 18:00
15行目: 15行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
=== Scramble Commanderシリーズ ===
  −
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
  −
:第4話から参戦するが、使用するにはGガンナーを戦闘中に「分離」させる必要がある。ミサイルランチャーが強力で、静流の能力も初期値・最大値共に優秀だが、Gガンナーと違い必殺技がないこと、Gガンナーのままでも静流に経験値が入ることなどから、あえて分離して使うほどのメリットはない。<br />第15話Aと第19話CにGガンナーを出撃させると、隠し要素で第27話から[[コアガンナー・スナイパーエンジン]]が入手でき単独ユニットになるので、そこからが本領発揮となるだろう。
  −
   
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
28行目: 24行目:  
:序盤は味方の全体数が少ないことで貴重な遠距離狙撃ユニットである事、[[Gガンナー]]という相性が良く分かりやすいPU相手が同時参入することから非常に使いやすいが、Gガンナーと違って後半復活した時でも特にテコ入れがされないため、相対的に厳しくなってくる。合体しないゴーダンナー勢の機体の例に漏れず宇宙Bであるため、宇宙B同士であるGガンナー([[Gゼロガンナー]])とのタッグは解消せざるを得なくなるが、宇宙適応を補えるボーナスを持つ狙撃系ユニットはいずれも射程+のボーナスを持つGゼロガンナーの方と組んだ方が何かと都合が良いため、自然と2軍落ちになりやすい。
 
:序盤は味方の全体数が少ないことで貴重な遠距離狙撃ユニットである事、[[Gガンナー]]という相性が良く分かりやすいPU相手が同時参入することから非常に使いやすいが、Gガンナーと違って後半復活した時でも特にテコ入れがされないため、相対的に厳しくなってくる。合体しないゴーダンナー勢の機体の例に漏れず宇宙Bであるため、宇宙B同士であるGガンナー([[Gゼロガンナー]])とのタッグは解消せざるを得なくなるが、宇宙適応を補えるボーナスを持つ狙撃系ユニットはいずれも射程+のボーナスを持つGゼロガンナーの方と組んだ方が何かと都合が良いため、自然と2軍落ちになりやすい。
 
:月面マップなら出番はあるが、月面に行くような頃になればコアガンナー以外にも狙撃系ユニットが選り取りみどりの状態になっており、やはり出番は少なくなりがち。
 
:月面マップなら出番はあるが、月面に行くような頃になればコアガンナー以外にも狙撃系ユニットが選り取りみどりの状態になっており、やはり出番は少なくなりがち。
 +
 +
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
 +
:第4話から参戦するが、使用するにはGガンナーを戦闘中に「分離」させる必要がある。ミサイルランチャーが強力で、静流の能力も初期値・最大値共に優秀だが、Gガンナーと違い必殺技がないこと、Gガンナーのままでも静流に経験値が入ることなどから、あえて分離して使うほどのメリットはない。<br />第15話Aと第19話CにGガンナーを出撃させると、隠し要素で第27話から[[コアガンナー・スナイパーエンジン]]が入手でき単独ユニットになるので、そこからが本領発揮となるだろう。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
5,572

回編集

案内メニュー