差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
22 バイト追加 、 2019年5月31日 (金) 21:44
78行目: 78行目:  
:第12話では途中までユリカ不在で自動航行モードのナデシコのメインパイロット扱いになる。サブでもIFSスキルが設定されているため予想していたプレイヤーもいるが、メインになってもそれ以外のスキルがないままなのでとても無理はさせられない。
 
:第12話では途中までユリカ不在で自動航行モードのナデシコのメインパイロット扱いになる。サブでもIFSスキルが設定されているため予想していたプレイヤーもいるが、メインになってもそれ以外のスキルがないままなのでとても無理はさせられない。
 
:ちなみに、能力値だけは'''ユリカとまったく同じ'''である。ユリカがIFSを打っていないうちからIFSスキルを持っている事を考えると、便宜上ユリカの能力値となっている数値は、実際は艦の制御を担っているルリの能力値である、と取る事も出来る。実際ユリカの能力値をそのまま流用しているわけではなく、メインパイロット仕様でもSPのみユリカと異なっているためその可能性が高い。
 
:ちなみに、能力値だけは'''ユリカとまったく同じ'''である。ユリカがIFSを打っていないうちからIFSスキルを持っている事を考えると、便宜上ユリカの能力値となっている数値は、実際は艦の制御を担っているルリの能力値である、と取る事も出来る。実際ユリカの能力値をそのまま流用しているわけではなく、メインパイロット仕様でもSPのみユリカと異なっているためその可能性が高い。
 +
 +
=== VXT三部作 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦V]]
 +
:劇場版設定で登場。第9話より参戦。ボイスは全面新緑でハーリーともどもMXと同じ中断メッセージを読み直している。これまで(『MX』や『W』)と違い主人公扱いされており、主要なボスキャラとの戦闘前会話も用意されているが、キャラクター事典ではアキト、ユリカに次ぐ3番手となっている。
 +
:周囲の味方の能力を向上させる特殊スキル「電子の妖精」を活かすために前線で活躍させることが望ましい。また、「[[希望]]」を消費SP40という破格の低コスト(「[[祝福]]」と同値)で使用する事ができる。ちなみに、本作の味方パイロットで唯一、スキルルートで生産できない三つのスキルを持つ。一方で[[ナデシコB]]・[[ナデシコC]]はすべての武器に[[サイズ差補正無視]]がついており、無意味なためか同スキルを習得できない。
 +
:本作では『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY|SEED DESTINY]]』との兼ね合いで、'''「[[スーパーコーディネイター]]の貴重な成功例」'''とされている…のだが、この設定が語られるのは'''何故か主人公が[[叢雲総司|総司]]の時のみ'''。
 +
;[[スーパーロボット大戦T]]
 +
:劇場版設定。本作でも自軍の中心人物の一人として活躍。TV版時代からの毒舌も健在であり、本作のラスボスに致命傷を与えたのは彼女の舌鋒であった。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
87行目: 95行目:  
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
 
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
 
:TV版設定で登場。
 
:TV版設定で登場。
;[[スーパーロボット大戦V]]
  −
:劇場版設定で登場。第9話より参戦。ボイスは全面新緑でハーリーともどもMXと同じ中断メッセージを読み直している。これまで(『MX』や『W』)と違い主人公扱いされており、主要なボスキャラとの戦闘前会話も用意されているが、キャラクター事典ではアキト、ユリカに次ぐ3番手となっている。
  −
:周囲の味方の能力を向上させる特殊スキル「電子の妖精」を活かすために前線で活躍させることが望ましい。また、「[[希望]]」を消費SP40という破格の低コスト(「[[祝福]]」と同値)で使用する事ができる。ちなみに、本作の味方パイロットで唯一、スキルルートで生産できない三つのスキルを持つ。一方で[[ナデシコB]]・[[ナデシコC]]はすべての武器に[[サイズ差補正無視]]がついており、無意味なためか同スキルを習得できない。
  −
:本作では『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY|SEED DESTINY]]』との兼ね合いで、'''「[[スーパーコーディネイター]]の貴重な成功例」'''とされている…のだが、この設定が語られるのは'''何故か主人公が[[叢雲総司|総司]]の時のみ'''。
   
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
:劇場版設定。SSR戦艦・ナデシコCの艦長として登場。艦長スキル使用時にボイスが収録されている。
 
:劇場版設定。SSR戦艦・ナデシコCの艦長として登場。艦長スキル使用時にボイスが収録されている。
;[[スーパーロボット大戦T]]
  −
:劇場版設定。本作でも自軍の中心人物の一人として活躍。TV版時代からの毒舌も健在であり、本作のラスボスに致命傷を与えたのは彼女の舌鋒であった。
      
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
5,430

回編集

案内メニュー