差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
44 バイト追加 、 2019年5月25日 (土) 22:46
編集の要約なし
105行目: 105行目:  
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
 
:[[射撃]]が高く、[[特殊技能]][[狙撃]]を修得する射撃のスペシャリストだが、[[射撃]]重視という点が本作では仇となり、[[オーラマシン]]や[[ガイメレフ]]戦では苦戦を強いられる。
 
:[[射撃]]が高く、[[特殊技能]][[狙撃]]を修得する射撃のスペシャリストだが、[[射撃]]重視という点が本作では仇となり、[[オーラマシン]]や[[ガイメレフ]]戦では苦戦を強いられる。
  −
=== Scramble Commanderシリーズ ===
  −
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
  −
:ヒイロのイメージBGMである劇中曲「思春期を殺した少年の翼」が初採用されている。
  −
:設定はTV版ベースだが乗機は最初からゼロカスタム。コロニーからの指示により[[シース (SC)|シース]]に協力する。
  −
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
  −
:序盤、ユニウスセブン攻防戦の際に一度だけスポット参戦し、その後[[キラ・ヤマト|キラ]]達の住んでいる邸宅にいてキラ達の脱出を手伝う場面で正式に登場。デュオは「あの馬鹿。どこに首突っ込んでんだ」と言っていた。なお、同作においてヒイロを含めた『ガンダムW』のガンダムパイロット五人は、[[ヤキン・ドゥーエ戦役]]にて連邦・[[ザフト]]両軍の双方の大量破壊兵器を破壊した後、消息を眩ましていたという、TV版最終決戦の『EVE・WARS』をSEED色で織り交ぜた設定となっている。
      
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
135行目: 128行目:  
:序盤から登場し、対[[ロゴス]]戦において何度か[[スポット参戦]]するも、正式な参入は[[レクイエム]]戦であり、歴代シリーズの中でも正式参入のタイミングはかなり遅めとなっている。
 
:序盤から登場し、対[[ロゴス]]戦において何度か[[スポット参戦]]するも、正式な参入は[[レクイエム]]戦であり、歴代シリーズの中でも正式参入のタイミングはかなり遅めとなっている。
 
:本作でも『SEED』キャラと絡む場面が多く、序盤にキラの前に現れ助言を与え、共闘、中盤のヘブンズベース戦で[[デストロイガンダム|デストロイ]]の奇襲を受けるが[[シン・アスカ|シン]]に援護を受けるなど、ガンダム同士で助け合う場面が多い。後に[[ダイダロス基地]]での決戦でリリーナを[[ロード・ジブリール|ジブリール]]に人質に取られた際、原作のようにツイン・バスター・ライフルの精密射撃で状況を打開しシンにジブリールを討たせるチャンスを作った。
 
:本作でも『SEED』キャラと絡む場面が多く、序盤にキラの前に現れ助言を与え、共闘、中盤のヘブンズベース戦で[[デストロイガンダム|デストロイ]]の奇襲を受けるが[[シン・アスカ|シン]]に援護を受けるなど、ガンダム同士で助け合う場面が多い。後に[[ダイダロス基地]]での決戦でリリーナを[[ロード・ジブリール|ジブリール]]に人質に取られた際、原作のようにツイン・バスター・ライフルの精密射撃で状況を打開しシンにジブリールを討たせるチャンスを作った。
 +
 +
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
 +
:ヒイロのイメージBGMである劇中曲「思春期を殺した少年の翼」が初採用されている。
 +
:設定はTV版ベースだが乗機は最初からゼロカスタム。コロニーからの指示により[[シース (SC)|シース]]に協力する。
 +
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
 +
:序盤、ユニウスセブン攻防戦の際に一度だけスポット参戦し、その後[[キラ・ヤマト|キラ]]達の住んでいる邸宅にいてキラ達の脱出を手伝う場面で正式に登場。デュオは「あの馬鹿。どこに首突っ込んでんだ」と言っていた。なお、同作においてヒイロを含めた『ガンダムW』のガンダムパイロット五人は、[[ヤキン・ドゥーエ戦役]]にて連邦・[[ザフト]]両軍の双方の大量破壊兵器を破壊した後、消息を眩ましていたという、TV版最終決戦の『EVE・WARS』をSEED色で織り交ぜた設定となっている。
 +
 +
=== VXT三部作 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦X]]
 +
:マナの国ルート第14話より登場。音声が新規収録された。初登場でリフレクターパック装備の[[G-セルフ]]に原作再現のツインバスターライフル三連射という無体な事をする。中断メッセージでは無言ネタと見せかけてまさかの'''寝落ち'''を披露する。
 +
:また、撮り忘れか見落としかは不明だが、終盤とあるシナリオで[[モビルドール]]が出てくるが、戦闘台詞で「モビルドールと似たようなものだ」という矛盾した台詞がある。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
150行目: 155行目:  
:TV版基準での参戦。第1章ではスポット参戦のみ。[[刹那・F・セイエイ|刹那]]とともに[[千島列島]]にある連邦軍施設(強化人間の研究所)を強襲する。
 
:TV版基準での参戦。第1章ではスポット参戦のみ。[[刹那・F・セイエイ|刹那]]とともに[[千島列島]]にある連邦軍施設(強化人間の研究所)を強襲する。
 
:そのために[[コネクト・フォース]]と一触即発の事態になりかけるが、[[インベーダー]]の襲来を受けて共闘することになる。その後、[[機械化帝国]]の兵器工場破壊ミッションで共闘し、コネクト・フォース入りする。
 
:そのために[[コネクト・フォース]]と一触即発の事態になりかけるが、[[インベーダー]]の襲来を受けて共闘することになる。その後、[[機械化帝国]]の兵器工場破壊ミッションで共闘し、コネクト・フォース入りする。
;[[スーパーロボット大戦X]]
  −
:マナの国ルート第14話より登場。音声が新規収録された。初登場でリフレクターパック装備の[[G-セルフ]]に原作再現のツインバスターライフル三連射という無体な事をする。中断メッセージでは無言ネタと見せかけてまさかの'''寝落ち'''を披露する。
  −
:また、撮り忘れか見落としかは不明だが、終盤とあるシナリオで[[モビルドール]]が出てくるが、戦闘台詞で「モビルドールと似たようなものだ」という矛盾した台詞がある。
      
=== 関連作品 ===
 
=== 関連作品 ===
730行目: 732行目:  
:『SC2』の[[メサイア]]内部にて、デュランダルを撃つ事をためらうキラを後押しして。
 
:『SC2』の[[メサイア]]内部にて、デュランダルを撃つ事をためらうキラを後押しして。
   −
=== 単独作品 ===
+
=== VXT三部作 ===
 
==== X ====
 
==== X ====
 
;「確認する。リフレクターは用意できているな?」<br/>「リフレクターは完璧なんだな?」<br/>「その位置を絶対に動くな」
 
;「確認する。リフレクターは用意できているな?」<br/>「リフレクターは完璧なんだな?」<br/>「その位置を絶対に動くな」
738行目: 740行目:  
:第39話([[イオリ・アイオライト|イオリ]]編)「ドグマの意味」より、イオリを見限って[[エクスクロス]]の前に[[裏切りイベント|敵として立ちはだかった]][[ホープス]]に対して。
 
:第39話([[イオリ・アイオライト|イオリ]]編)「ドグマの意味」より、イオリを見限って[[エクスクロス]]の前に[[裏切りイベント|敵として立ちはだかった]][[ホープス]]に対して。
 
:やはり生存フラグであり、この時のホープスは再びイオリの元に戻ってくる。またエンディングでも[[アル・ワース]]を支える存在となって永訣したかに思われたが、イオリや[[アマリ・アクアマリン|アマリ]]の前に再び姿を現している。
 
:やはり生存フラグであり、この時のホープスは再びイオリの元に戻ってくる。またエンディングでも[[アル・ワース]]を支える存在となって永訣したかに思われたが、イオリや[[アマリ・アクアマリン|アマリ]]の前に再び姿を現している。
 +
 +
=== 単独作品 ===
 
==== [[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]] ====
 
==== [[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]] ====
 
;「信じるものがあるなら、戦えばいい。たとえたったひとりでも」
 
;「信じるものがあるなら、戦えばいい。たとえたったひとりでも」
5,624

回編集

案内メニュー