57行目:
57行目:
:木星戦役後の本職がパン屋であることから、シナリオデモでは仲間達に自分が焼いたパンを振る舞うシーンもある。また待機中の服装は『F91』の時に来ていたシャツの上にクロスボーン・バンガードの紋章が入ったジャケットを着ているが、原作では木星戦役後は一回も着ていない(着たのも[[マザー・バンガード]]が健在だった頃のみ)ので[[オリジナル設定]]である。
:木星戦役後の本職がパン屋であることから、シナリオデモでは仲間達に自分が焼いたパンを振る舞うシーンもある。また待機中の服装は『F91』の時に来ていたシャツの上にクロスボーン・バンガードの紋章が入ったジャケットを着ているが、原作では木星戦役後は一回も着ていない(着たのも[[マザー・バンガード]]が健在だった頃のみ)ので[[オリジナル設定]]である。
;[[スーパーロボット大戦X]]
;[[スーパーロボット大戦X]]
−
:F91時代のシーブックが登場するが、キンケドゥとしては不参戦。但し、未来の世界からアル・ワースに召喚されたトビアとの交流が描かれ、トビアの回想として名前が出てくる。
+
:F91時代のシーブックが登場するが、キンケドゥとしては不参戦。但し、未来の世界から[[アル・ワース]]に召喚されたトビアとの交流が描かれ、トビアの回想として名前が出てくる。
;[[スーパーロボット大戦T]]
;[[スーパーロボット大戦T]]
:第6話からX1改・改に搭乗して自軍入りする。担当声優の辻谷氏は2018年に急逝されたが、生前収録された新規音声が一部使用されている。
:第6話からX1改・改に搭乗して自軍入りする。担当声優の辻谷氏は2018年に急逝されたが、生前収録された新規音声が一部使用されている。