45行目:
45行目:
異界グラン・ロロを舞台とした前作から一転、今作では[[暦・年号|西暦]]2650年への[[タイムスリップ|タイムトラベル]]を題材としたSF作品で、子供向けながら情報操作や世論誘導による迫害などハードな描写から'''「深夜31時のアニメ」'''と呼ぶ視聴者もいる。
異界グラン・ロロを舞台とした前作から一転、今作では[[暦・年号|西暦]]2650年への[[タイムスリップ|タイムトラベル]]を題材としたSF作品で、子供向けながら情報操作や世論誘導による迫害などハードな描写から'''「深夜31時のアニメ」'''と呼ぶ視聴者もいる。
+
+
上記の通り非ロボットアニメではあるが、スピリットの中にはロボット然としたデザインのものも登場し、3DCGを駆使した戦闘シーンはロボットアニメもかくやというクオリティを誇る。また、空中戦艦などのSFメカも登場する。
2019年には後日談を描く『バトルスピリッツ サーガブレイヴ』が全3話で公開される予定。
2019年には後日談を描く『バトルスピリッツ サーガブレイヴ』が全3話で公開される予定。
+
+
=== スーパーロボット大戦への参戦 ===
+
2019年4月21日に突如バトスピ公式側から参戦が発表され、スパロボファン、バトスピファン共に驚きをもって迎えられると同時に賛否渦巻くものとなった。
== あらすじ ==
== あらすじ ==
77行目:
82行目:
*[[メカ&キャラクターリスト/X-Ω/期間限定]]
*[[メカ&キャラクターリスト/X-Ω/期間限定]]
+
=== スピリット ===
;[[光龍騎神サジット・アポロドラゴン]]
;[[光龍騎神サジット・アポロドラゴン]]
:12宮Xレアの一体でダンの切り札。
:12宮Xレアの一体でダンの切り札。
;[[月光龍ストライク・ジークヴルム]]
;[[月光龍ストライク・ジークヴルム]]
:バローネの切り札。
:バローネの切り札。
+
+
=== 艦船 ===
+
;麗しのソフィア号
+
:ダン達の活動拠点であるコアシップ。
== 用語 ==
== 用語 ==