差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
109 バイト追加 、 2019年5月4日 (土) 15:35
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
| 外国語表記 = [[外国語表記::Misae Nohara]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Misae Nohara]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|クレヨンしんちゃん}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|クレヨンしんちゃん}}
| 声優 = {{声優|ならはしみき}}
+
| 声優 = ならはしみき
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|臼井儀人}}(原作)<br />{{キャラクターデザイン|小川博司}}(アニメ)
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|臼井儀人}}(原作)<br />{{キャラクターデザイン|小川博司}}(アニメ)
 +
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 +
| SRWでの分類 = [[NPC]]
 
}}
 
}}
   33行目: 35行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:初登場作品。イベント「嵐を呼ぶ!銀河ロボット大決戦」にて登場。
+
:初登場作品。2016年4月のイベント「嵐を呼ぶ!銀河ロボット大決戦」にて期間限定参戦。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
82行目: 84行目:     
== 名(迷)台詞 ==
 
== 名(迷)台詞 ==
;「このおバカ!!」(または「おバカ!!」)
+
;「このおバカ!!」(または「おバカ!!」)<br />「しんのすけぇぇ!!」<br />「あなたぁっ!!」<br />「ひまわりぃぃ!!」<br />「むさえぇぇ!!」
;「しんのすけぇぇ!!」
  −
;「あなたぁっ!!」
  −
;「ひまわりぃぃ!!」
  −
;「むさえぇぇ!!」など
   
:叱る時の定番台詞。[[野原しんのすけ|しんのすけ]]または夫の[[野原ひろし|ひろし]](主に家の中がめちゃくちゃになるなどのトラブルを起こす、ひまわりの面倒やシロの散歩をサボるまたは他人に押し付けた事をバレる(しんのすけのみ)、調子に乗り過ぎる、門限を破るなどの原因)が相手の場合(時には[[野原ひまわり|ひまわり]]や妹のむさえまでも)、この後折檻が待つ事に……というのがお約束である。また、ひまわりが相手の場合は最初期は泣き出したのをあやしていたが、彼女が図太く成長してからは泣き出しても「泣いてもダメ!」と厳しく接している。
 
:叱る時の定番台詞。[[野原しんのすけ|しんのすけ]]または夫の[[野原ひろし|ひろし]](主に家の中がめちゃくちゃになるなどのトラブルを起こす、ひまわりの面倒やシロの散歩をサボるまたは他人に押し付けた事をバレる(しんのすけのみ)、調子に乗り過ぎる、門限を破るなどの原因)が相手の場合(時には[[野原ひまわり|ひまわり]]や妹のむさえまでも)、この後折檻が待つ事に……というのがお約束である。また、ひまわりが相手の場合は最初期は泣き出したのをあやしていたが、彼女が図太く成長してからは泣き出しても「泣いてもダメ!」と厳しく接している。
 
:なお、しんのすけは怒られるのは母のみさえだけではなく、時には父のひろしや友人であるかすかべ防衛隊のメンバー達などの他のキャラクター達までも怒られる事がある。
 
:なお、しんのすけは怒られるのは母のみさえだけではなく、時には父のひろしや友人であるかすかべ防衛隊のメンバー達などの他のキャラクター達までも怒られる事がある。
31,849

回編集

案内メニュー