194行目:
194行目:
:
:
:;「ブラックサレナIII」
:;「ブラックサレナIII」
−
::『MX』『W』『V』『X-Ω』で採用。主に[[ブラックサレナ]]専用[[BGM]]として採用されている。『III』のタイトル通り、サレナが登場する3場面の内の3つ目かつ最後となる火星極冠遺跡で使われたアレンジ。見せ場としては一騎討ち時に流れる『エステバリスII』の方が印象深いので、実は劇伴として多くの視聴者の耳に残っているアレンジはマトモに初戦闘を行ったアマテラス強襲時の『II』の方だったりする。
+
::『MX』『W』『V』『X-Ω』『T』で採用。主に[[ブラックサレナ]]専用[[BGM]]として採用されている。「III」のタイトル通り、サレナが登場する3場面の内の3つ目かつ最後となる火星極冠遺跡で使われたアレンジ。見せ場としては一騎討ち時に流れる「エステバリスII」の方が印象深いので、実は劇伴として多くの視聴者の耳に残っているアレンジはマトモに初戦闘を行ったアマテラス強襲時の「II」の方である。
:;「ナデシコのテーマII」
:;「ナデシコのテーマII」
::『W』で採用。『V』限定版では原曲を収録。
::『W』で採用。『V』限定版では原曲を収録。
224行目:
224行目:
;[[スーパーロボット大戦T]]
;[[スーパーロボット大戦T]]
:スパロボ学園以来10年振りの任天堂ハードに参戦及び『[[機動武闘伝Gガンダム]]』と共演。
:スパロボ学園以来10年振りの任天堂ハードに参戦及び『[[機動武闘伝Gガンダム]]』と共演。
−
:今作でもV同様、火星の後継者との決着は中盤で付くが、北辰との決着は後に持ち越される。アキトの加入は第4話からと、第8話から第15話までの間に離脱はあるものの歴代最速。
+
:今作でも『V』同様、火星の後継者との決着は中盤で付くが、北辰との決着は後に持ち越される。アキトの加入は第4話からと、第8話から第15話までの間に離脱はあるものの歴代最速。
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==