差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
132 バイト追加 、 2019年5月1日 (水) 18:42
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
 
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX}}([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]])
 
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX}}([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]])
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦 OG外伝}}
+
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG外伝}}
| 声優 = {{声優|勝杏里| SRW=Y}}
+
| 声優 = {{声優|勝杏里|SRW=Y}}
 +
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|河野さち子}}
 +
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦MX]]
 +
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 +
}}
 +
 
 +
{{登場人物概要
 
| 種族 = [[種族::地球人]]
 
| 種族 = [[種族::地球人]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
12行目: 18行目:  
| 役職 = [[役職::隊員]]
 
| 役職 = [[役職::隊員]]
 
| 階級 = [[階級::准尉]]
 
| 階級 = [[階級::准尉]]
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|河野さち子}}
   
}}
 
}}
 
'''フォリア・エスト'''は『[[スーパーロボット大戦MX]]』の登場人物。
 
'''フォリア・エスト'''は『[[スーパーロボット大戦MX]]』の登場人物。
21行目: 26行目:  
[[ヒューゴ・メディオ]]とは親友同士。性格はヒューゴに似た熱血漢だが、彼に比べ感情を平静に保つことが苦手。また、周囲の評判を気にして手柄に固執したり力を求めたりと、兵士しては未熟な部分がある。
 
[[ヒューゴ・メディオ]]とは親友同士。性格はヒューゴに似た熱血漢だが、彼に比べ感情を平静に保つことが苦手。また、周囲の評判を気にして手柄に固執したり力を求めたりと、兵士しては未熟な部分がある。
   −
MXではデビルガンダム細胞の侵蝕を受け、デスアーミーに変貌してヒューゴに致命傷を負わせてしまう。その後どうなったかは不明だが、恐らくアルベロによって倒されたと思われる。
+
『MX』ではデビルガンダム細胞の侵蝕を受け、デスアーミーに変貌してヒューゴに致命傷を負わせてしまう。その後どうなったかは不明だが、恐らくアルベロによって倒されたと思われる。
   −
OGでは父であるアルベロの計らいによりクライ・ウルブズに所属することとなったが、戦場においては親子関係を断ち切り「兵士」としての関係に徹することを貫かんとするアルベロの信念から、他の隊員と一切変わらぬ扱いを受けていた。そのような厳しい指導方針の下、数多の戦場を潜る中で兵士としての力量は徐々に身についていったものの、心の奥底にある父への思慕を完全に断ち切ることはできず、最期は父アルベロを庇って戦死する。
+
『OG外伝』では父であるアルベロの計らいによりクライ・ウルブズに所属することとなったが、戦場においては親子関係を断ち切り「兵士」としての関係に徹することを貫かんとするアルベロの信念から、他の隊員と一切変わらぬ扱いを受けていた。そのような厳しい指導方針の下、数多の戦場を潜る中で兵士としての力量は徐々に身についていったものの、心の奥底にある父への思慕を完全に断ち切ることはできず、最期は父アルベロを庇って戦死する。
   −
彼の登場は『[[スーパーロボット大戦MX]]』からであるが、実質的には『[[スーパーロボット大戦 OG外伝]]』初登場。
+
彼の登場は『MX』からであるが、実質的には『OG外伝』初登場。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]])
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]])
:この時は回想シーンにおいて登場。対[[デビルガンダム]]戦において、[[DG細胞]]に機体ごと侵食されて[[ゾンビ兵]]となり、ヒューゴを撃ってしまう。この一件はヒューゴにとっては忘れられないトラウマとなった。OG外伝からプレイした人には衝撃的な展開である。登場した時には既にゾンビ兵なので、フォリア本人の顔グラは全く用意されていない。このため登場と言っても実質名前のみである。
+
:回想シーンに登場。対[[デビルガンダム]]戦において、[[DG細胞]]に機体ごと侵食されて[[ゾンビ兵]]となり、ヒューゴを撃ってしまう。この一件はヒューゴにとっては忘れられないトラウマとなった。『OG外伝』からプレイした人には衝撃的な展開である。登場した時には既にゾンビ兵なので、フォリア本人の顔グラフィックは用意されていない。このため登場と言っても実質名前のみである。
    
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦 OG外伝]]
+
;[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
:「フォリア・エスト」としての実質的な初出演作品。専用BGMと専用機体が用意されての破格の扱い。時系列ではMXの前日談。最期は[[イェッツトレジセイア]]の攻撃から父アルベロを庇い戦死する。その最期は、MXをプレイした人にとってはなおさら悲壮感を感じさせるものといえるかもしれない。
+
:「フォリア・エスト」としての実質的な初出演作品。専用BGMと専用機体が用意されての破格の扱い。時系列では『MX』の前日談。最期は[[イェッツトレジセイア]]の攻撃から父アルベロを庇い戦死する。その最期は、『MX』をプレイした人にとってはなおさら悲壮感を感じさせるものといえるかもしれない。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
:ヒューゴの回想シーンで登場するのみ。すでにイェッツト戦で死亡していたが、アルベロはザパトから「まだ生きている」と告げられ、巧妙につくられた偽のフォリアの体まで用意されていたため、騙されて従っていた。
 
:ヒューゴの回想シーンで登場するのみ。すでにイェッツト戦で死亡していたが、アルベロはザパトから「まだ生きている」と告げられ、巧妙につくられた偽のフォリアの体まで用意されていたため、騙されて従っていた。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
アルベロの能力が高いため目立たないが、能力値だけで見ればそこそこの水準である。
 
アルベロの能力が高いため目立たないが、能力値だけで見ればそこそこの水準である。
   45行目: 50行目:     
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
;[[鉄壁]]、[[根性]]、[[必中]]、[[集中]]、[[熱血]]、[[信頼]]
+
;[[OG外伝]]
:最後に信頼を覚えるのは…アルベロに対してのものか。能力面からも当人が望んでいたようにグルンガストのような特機と相性がよさそうだが、乗る機会はないのが無念。
+
:'''[[鉄壁]]、[[根性]]、[[必中]]、[[集中]]、[[熱血]]、[[信頼]]'''
 +
:「信頼」はアルベロに対してのものか。能力面からも当人が望んでいたようにグルンガストのような特機と相性がよさそうだが、乗る機会はないのが無念。
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[援護攻撃|援護攻撃L3]]、[[援護防御|援護防御L3]]、[[ガード]]
+
;[[OG外伝]]
 +
:'''[[援護攻撃|援護攻撃L3]]、[[援護防御|援護防御L3]]、[[ガード]]'''
 
:可もなく不可もなく、と言った感じ。ガードのおかげで硬い事は硬い。
 
:可もなく不可もなく、と言った感じ。ガードのおかげで硬い事は硬い。
    
=== [[エースボーナス|固有エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス|固有エースボーナス]] ===
 
;反撃時に与える最終ダメージ+5%、[[回避|回避率]]+5%
 
;反撃時に与える最終ダメージ+5%、[[回避|回避率]]+5%
:能力とはミスマッチなボーナス。まあ、これを得るには相当狙わなければ無理だが。
+
:『[[OG外伝]]』で採用。能力とはミスマッチなボーナス。まあ、これを得るには相当狙わなければ無理だが。
    
== パイロットBGM ==
 
== パイロットBGM ==
 
;「Going Ocher」
 
;「Going Ocher」
:初出演作品であるOG外伝で用意されたフォリアのテーマ。父アルベロの「Shouting Black」をさらにアレンジした内容となっている。父と比べ透明感のある曲調だが、どこか寂しげな旋律が彼の運命を暗示している。
+
:初出演作品である『OG外伝』で用意されたフォリアのテーマ。父アルベロの「Shouting Black」をさらにアレンジした内容となっている。父と比べ透明感のある曲調だが、どこか寂しげな旋律が彼の運命を暗示している。
 
:(実際アルベロの「黒」、ヒューゴの「赤」と比べて分かりにくいが、フォリアの「Ocher」は「黄土色」であり、「Going Ocher」を直訳すると「進む黄土色」→「黄土色へ進む」→'''「土へ進む(帰る)」'''で暗に[[死亡フラグ]]がたっている)
 
:(実際アルベロの「黒」、ヒューゴの「赤」と比べて分かりにくいが、フォリアの「Ocher」は「黄土色」であり、「Going Ocher」を直訳すると「進む黄土色」→「黄土色へ進む」→'''「土へ進む(帰る)」'''で暗に[[死亡フラグ]]がたっている)
   71行目: 78行目:  
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「な、何だ、こいつは!?」<br />「うわぁぁぁぁぁっ!!」
 
;「な、何だ、こいつは!?」<br />「うわぁぁぁぁぁっ!!」
:MXでの最期の台詞。「悪夢のガンダムファイト」におけるヒューゴの夢の中で。
+
:『MX』での最期の台詞。「悪夢のガンダムファイト」におけるヒューゴの夢の中で。
 
;「退治してやるぜ、アインスト!!」
 
;「退治してやるぜ、アインスト!!」
:対アインスト戦闘台詞。実質OG外伝第1話「凍結した過去」でしか聴く機会がない。
+
:対アインスト戦闘台詞。実質『OG外伝』第1話「凍結した過去」でしか聴く機会がない。
 
;「チッ! もう大概のことじゃ驚かねえぞ!!」
 
;「チッ! もう大概のことじゃ驚かねえぞ!!」
:OG外伝第18話「放たれた凶獣」にて、熱源の接近を告げられて。[[イェッツトレジセイア]]、[[テュガテール]]、[[ソウルゲイン]]、[[ペルゼイン・リヒカイト]]……と立て続けに現れた後なので、そうそう驚くほどの何かが来るはずもない、と思っていたのだが……。
+
:『OG外伝』第18話「放たれた凶獣」にて、熱源の接近を告げられて。[[イェッツトレジセイア]]、[[テュガテール]]、[[ソウルゲイン]]、[[ペルゼイン・リヒカイト]]……と立て続けに現れた後なので、そうそう驚くほどの何かが来るはずもない、と思っていたのだが……。
 
;「ぜ、前言撤回……驚きました!!」
 
;「ぜ、前言撤回……驚きました!!」
:直後の台詞がこれ。現れたのはなんと'''[[グランゾン]]'''。そりゃ、驚くだろう。ちなみにこの一連の流れを差して、ネットでは'''「フォリア状態」'''という言葉が作られている。
+
:直後の台詞がこれ。現れたのはなんと'''[[グランゾン]]'''。そりゃ、驚くだろう。ちなみにこの一連の流れを差して、ネットでは「'''フォリア状態'''」という言葉が作られている。
 
;「親父ぃぃぃぃぃっ!!」<br/>「お、俺は……っ!!」
 
;「親父ぃぃぃぃぃっ!!」<br/>「お、俺は……っ!!」
 
:父アルベロを庇った瞬間のセリフ。声優の勝杏里氏の演技が熱く、思わずフォリアに感情移入する瞬間。
 
:父アルベロを庇った瞬間のセリフ。声優の勝杏里氏の演技が熱く、思わずフォリアに感情移入する瞬間。
 
;「そ……そんなの……決まってるじゃねえか……あんたが……クライウルブズの隊長である……以前に……俺の親父……だからさ……」<br />「親父……ヒューゴ……早く逃げろ……」
 
;「そ……そんなの……決まってるじゃねえか……あんたが……クライウルブズの隊長である……以前に……俺の親父……だからさ……」<br />「親父……ヒューゴ……早く逃げろ……」
:OG外伝での最期の台詞。アルベロになぜ庇ったのかと問われ、上官である以前に父親だからだと即答する。この直後、ゲシュペンストMk-IIは爆炎に消える……。
+
:『OG外伝』での最期の台詞。アルベロになぜ庇ったのかと問われ、上官である以前に父親だからだと即答する。この直後、ゲシュペンストMk-IIは爆炎に消える……。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
10,979

回編集

案内メニュー