103行目: |
103行目: |
| :通常ルートでは彼女から'''「痛い無職の中年」'''と引導を渡されたことで戦意がガタ落ちし、形勢逆転を許すことになる。 | | :通常ルートでは彼女から'''「痛い無職の中年」'''と引導を渡されたことで戦意がガタ落ちし、形勢逆転を許すことになる。 |
| ;[[レイ・ラングレン]] | | ;[[レイ・ラングレン]] |
− | :彼からは'''カギ爪の男と同じと言われてしまう。''' | + | :彼からは'''[[カギ爪の男]]と同じと言われてしまう。''' |
− | ;[[カギ爪の男]]
| + | :事実、「周りを見ようともせず、自分の夢だけが正しいと信じて疑わずに押し付けようとする姿勢」は'''完全にカギ爪の男と同じである'''(さすがに人格面までは同じではないが)。 |
− | :直接絡んでいるわけでは無いが、「周りを見ようともせず、自分の夢だけが正しいと信じて疑わずに押し付けようとする姿勢」は'''完全に彼と同じである'''(さすがに人格面までは彼と同じではないが)。 | |
| | | |
| == 名台詞 == | | == 名台詞 == |
114行目: |
113行目: |
| === 戦闘台詞 === | | === 戦闘台詞 === |
| ;「ふざけるな! 俺はダイマ・ゴードウィンなのだぞ!」 | | ;「ふざけるな! 俺はダイマ・ゴードウィンなのだぞ!」 |
− | :劣勢時の被弾台詞。[[フェイ・チェンカ|似た台詞を言った者]]は[[死亡フラグ|戦死したのだが…。]] | + | :劣勢時の被弾台詞。[[フェイ・チェンカ|似た台詞を]][[キャラ・スーン|言った]][[ガリー・タン|者]]は[[死亡フラグ|戦死か退場したのだが…。]] |
| ;「勝利と明日が交差する!」 | | ;「勝利と明日が交差する!」 |
− | :必殺銀河断獄剣使用時の台詞バリエーション。社名のVTXにそれぞれ絡めている。 | + | :必殺銀河断獄剣使用時の台詞バリエーション。社名のVTX('''Victory,Tomorrow,Xross''')にそれぞれ絡めている。 |
| ;「VTX社訓その六『やる気のない者は去れ!』」 | | ;「VTX社訓その六『やる気のない者は去れ!』」 |
| :必殺銀河断獄剣の〆の一喝。使用する度に毎回叫んでいる。 | | :必殺銀河断獄剣の〆の一喝。使用する度に毎回叫んでいる。 |
137行目: |
136行目: |
| *最終話のぶっ飛び具合が話題になりやすいが「[[ビアン・ゾルダーク|純粋な]][[エルデ・ミッテ|地球]][[シュウイチロウ・ユキムラ|人]]」「[[アルカイド・ナアシュ|決戦の部隊が地球上]]」「[[ルド・グロリア|独善者ではあるが自分なりに地球の事を想い行動していた]]」「[[インファレンス|エンディングで明確に]][[ホープス|生存している]]」等など、それ以外にも歴代ラスボスとしては異例の要素が多い。 | | *最終話のぶっ飛び具合が話題になりやすいが「[[ビアン・ゾルダーク|純粋な]][[エルデ・ミッテ|地球]][[シュウイチロウ・ユキムラ|人]]」「[[アルカイド・ナアシュ|決戦の部隊が地球上]]」「[[ルド・グロリア|独善者ではあるが自分なりに地球の事を想い行動していた]]」「[[インファレンス|エンディングで明確に]][[ホープス|生存している]]」等など、それ以外にも歴代ラスボスとしては異例の要素が多い。 |
| *2017年公開の寺田Pとシナリオライター・奈須きのこ氏の対談<ref>http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/170728/2</ref>にて、寺田Pは(「納得できるだけの伏線があればそれもアリ」と銘打ったうえで)「超銀河帝国と戦った後に、そこらへんのオッサンと戦えますか、ってことですよ(笑)」という発言をしていたが、ダイマは'''奇しくもこの発言にほぼ沿ったラスボスとなった'''。 | | *2017年公開の寺田Pとシナリオライター・奈須きのこ氏の対談<ref>http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/170728/2</ref>にて、寺田Pは(「納得できるだけの伏線があればそれもアリ」と銘打ったうえで)「超銀河帝国と戦った後に、そこらへんのオッサンと戦えますか、ってことですよ(笑)」という発言をしていたが、ダイマは'''奇しくもこの発言にほぼ沿ったラスボスとなった'''。 |
− | *最終話におけるぶっとんだ必殺技などの演出から、一部からは「[[リュウセイ・ダテ]]の成れの果て」という評価も見られている。 | + | *最終話におけるぶっとんだ必殺技の演出や解りやすいネーミングセンスなどから、一部からは「[[リュウセイ・ダテ]]の成れの果て」という評価も見られている。 |
| | | |
| == 脚注 == | | == 脚注 == |