60行目:
60行目:
:セフィーロ全ての人々の想いを受けて発言した光剣。セフィーロの負を象る存在である[[デボネア]]にトドメを刺した。
:セフィーロ全ての人々の想いを受けて発言した光剣。セフィーロの負を象る存在である[[デボネア]]にトドメを刺した。
:『T』では第49話で追加。閃光の螺旋同様、レイアースからのみ始動できる。
:『T』では第49話で追加。閃光の螺旋同様、レイアースからのみ始動できる。
−
:アニメーションは原作第3期OP<ref>これによって光、海、風の[[イルイ・ガンエデン|全裸カットイン]]を拝むこととなる。</ref>と最終話のデボネアとの決戦が元となっており、'''動きが原作ほぼそのまま再現されている'''など非常にクオリティが高い。デボネア相手だと突き刺す位置が原作アニメとほぼ同じになっているなど芸も細かい。
+
:アニメーションは原作第3期OP<ref>これによって光、海、風の変身シーン([[イルイ・ガンエデン|全裸カットイン]])を拝むこととなる。</ref>と最終話のデボネアとの決戦が元となっており、'''動きが原作ほぼそのまま再現されている'''など非常にクオリティが高い。デボネア相手だと突き刺す位置が原作アニメとほぼ同じになっているなど芸も細かい。
:また、トドメ演出は光、海、風のうちの誰かがランダムで〆る。
:また、トドメ演出は光、海、風のうちの誰かがランダムで〆る。
101行目:
101行目:
*『T』では『レイアース』と大きく絡む『[[聖戦士ダンバイン]]』勢だが、[[ヴェルビン]]のカットインにも採用されている『ダンバイン』最終決戦における[[ショウ・ザマ|ショウ]]の突撃の構えは「閃光(ひかり)の剣」の構えとほぼ同じ構図となっている。今作における多くのクロスオーバーもあり、偶然とはいえ中々に興味深い。
*『T』では『レイアース』と大きく絡む『[[聖戦士ダンバイン]]』勢だが、[[ヴェルビン]]のカットインにも採用されている『ダンバイン』最終決戦における[[ショウ・ザマ|ショウ]]の突撃の構えは「閃光(ひかり)の剣」の構えとほぼ同じ構図となっている。今作における多くのクロスオーバーもあり、偶然とはいえ中々に興味深い。
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
−
<!--== 脚注 ==-->
+
== 脚注 ==
<references />
<references />
{{DEFAULTSORT:えんしんれいああす}}
{{DEFAULTSORT:えんしんれいああす}}
[[Category:登場メカあ行]]
[[Category:登場メカあ行]]
[[Category:魔法騎士レイアース]]
[[Category:魔法騎士レイアース]]