1行目: |
1行目: |
− | == GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー 粒子貯蔵タンク型(00 Raiser Gn Condenser Type / Double Oh Raiser GnCondenser Type) == | + | {{登場メカ概要 |
| + | | タイトル = ダブルオーライザー<br />粒子貯蔵タンク装備型 |
| + | | 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]] |
| + | *{{登場作品 (メカ)|劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-}} |
| + | | デザイン = {{メカニックデザイン|海老川兼武}} |
| + | | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦UX}} |
| + | | SRWでの分類 = [[機体]] |
| + | }} |
| | | |
− | *[[登場作品]]:[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]]
| + | {{登場メカ概要 |
− | *分類:第4世代ガンダム([[モビルスーツ]])
| + | | タイトル = スペック |
− | *型式番号:GN-0000RE+GNR-010
| + | | 分類 = 第4世代ガンダム([[モビルスーツ]]) |
− | *全高:18.3 m
| + | | 生産形態 = 改修機 |
− | *重量:75.1 t
| + | | 型式番号 = [[型式番号::GN-0000RE+GNR-010]] |
− | *[[動力・エンジン・エネルギー|動力・推進機能]] :[[GN粒子貯蔵タンク]]×2基
| + | | 全高 = 18.3 m |
− | *エネルギー:[[GN粒子]]
| + | | 重量 = [[重量::75.1 t]] |
− | *装甲材質:Eカーボン
| + | | 動力・推進機関 = GN粒子貯蔵タンク×2基 |
− | *開発者:[[イアン・ヴァスティ]]
| + | | エネルギー = [[GN粒子]] |
− | *所属:[[ソレスタルビーイング]]
| + | | 装甲材質 = [[装甲材質::Eカーボン]] |
− | *主なパイロット:[[刹那・F・セイエイ]]、[[ハロ|赤ハロ]](サポート)
| + | | 原型機 = '''[[ダブルオーライザー]]''' |
− | *メカニックデザイン:海老川兼武
| + | | 開発者 = [[開発::イアン・ヴァスティ]] |
− | <!-- 基本事項のみ記載してます。作品の核心を付く内容は伏せてください。 -->
| + | | 所属 = {{所属 (メカ)|ソレスタルビーイング}} |
| + | | パイロット = |
| + | ;【メイン】 |
| + | :[[パイロット::刹那・F・セイエイ]] |
| + | ;【サポート】 |
| + | :[[ハロ|赤ハロ]] |
| + | }} |
| + | '''ダブルオーライザー 粒子貯蔵タンク装備型'''は『[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]]』の[[登場メカ]]。 |
| | | |
− | [[ダブルオーライザー]]の改修型。失われたGNドライヴ2基の代わりに新開発のGN粒子貯蔵タンクを搭載。オーライザーの機首センサーも新型に換装され、キャノピーの色もオレンジから乳白色に変更されている。稼働時間は太陽炉搭載時よりも大幅に劣るが、基本性能自体は太陽炉搭載時と同等の機体に仕上がっており、トランザムシステムやライザーシステムなどの各機能はタンクの容量が許す限り使用可能。 | + | == 概要 == |
| + | [[ダブルオーライザー]]の改修型。 |
| | | |
− | 劇場版本編序盤では「新政府・新体制を刺激しすぎないよう、ガンダムの使用は可能な限り控える」というソレスタルビーイングのスタンスに伴い使用凍結状態にあったが、ELS到来により使用を解禁。だが、対ELS緒戦では刹那が「ELSの叫び」を過剰に感じ取ったためにまったく攻撃できず、二戦目ではELSとの対話に徹することとなったため、やはり攻撃を行わなかった。そのため劇場版本編には、本機の攻撃シーンは一切存在しておらず、ゲーム内の攻撃シーンはスパロボオリジナルということになる。
| + | 2年前の[[リボンズ・アルマーク]]との最終決戦時にて失われた[[GNドライヴ]]2基の代わりに新開発のGN粒子貯蔵タンクを搭載。オーライザーの機首センサーも新型に換装され、キャノピーの色もオレンジから乳白色に変更されている。 |
| + | |
| + | 稼働時間は太陽炉搭載時よりも大幅に劣るが、基本性能自体は太陽炉搭載時と同等の機体に仕上がっており、「トランザムシステム」や「ライザーシステム」などの各機能はタンクの容量が許す限り使用可能。 |
| + | |
| + | また、[[母艦]][[プトレマイオス2]]のシステム改修によって、[[合体]]状態での出撃・帰還が可能になりオーライザー側のパイロットも不要になった。 |
| + | |
| + | しかし、純粋種の[[イノベイター]]として[[覚醒]]した[[刹那・F・セイエイ]]に見合う性能とは言えないため、[[ダブルオークアンタ|後継機]]の開発が急がれている。 |
| + | |
| + | === 劇中での活躍 === |
| + | 序盤では「[[地球連邦政府 (00)|新政府]]・[[第二代地球連邦大統領|新体制]]を刺激しすぎないよう、ガンダムの使用は可能な限り控える」という[[ソレスタルビーイング]]のスタンスに伴い使用凍結状態にあったが、[[ELS]]到来により使用を解禁する。 |
| + | |
| + | だが、対ELS初戦では[[刹那・F・セイエイ]]が「ELSの叫び」を過剰に感じ取ったためにまったく攻撃できず、二戦目ではELSとの対話に徹することとなったため、やはり攻撃を行わなかった。そのため'''劇中にはダブルオーライザー(粒子貯蔵タンク型)の攻撃シーンは一切存在しておらず、スパロボ内の攻撃シーンはある意味スパロボオリジナル'''ということになる。 |
| | | |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
| + | === [[Zシリーズ]] === |
| + | ;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}} |
| + | :ダブルオーライザーかつダブルオーとしては、『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』に引き続いての登場。前作ではそもそも[[GNドライヴ|太陽炉]]が破壊されていないが、[[ダブルオークアンタ|後継機]]の開発用に回されたため、原作と同様に粒子貯蔵タンクを装備して登場する。 |
| + | :火力や機体性能がやや心もとないものの、移動後攻撃可能の全体攻撃であるGNソードIIIが非常に使いやすい。[[改造]]はダブルオークアンタに引き継がれる。 |
| + | :ダブルオークアンタ入手後も本機はそのまま残留するので、[[刹那・F・セイエイ|刹那]]を[[乗り換え]]させることができる。ただし、性能的にはダブルオークアンタの完全下位互換であるため、そのまま[[二軍|倉庫番]]となる可能性が高い。 |
| + | ;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}} |
| + | :ダブルオークアンタが再び製作段階に回された為、刹那が正式参戦した際に搭乗している他、第49話「宇宙に響く声」ではこちらに乗り換えて強制出撃となるので注意が必要。 |
| + | :基本性能は『第3次Z時獄篇』と同じ。ダブルオークアンタの参戦も早めなのでクアンタが来たらやはりそのまま倉庫番になってしまう可能性が高い。 |
| + | :ただし、早めにクアンタを主力に据えたい場合や、上述したステージへの対策、次周以降の[[資金]][[周回プレイ|引継ぎ]]を見越すのであれば早めの改造が推奨される。 |
| | | |
| === 携帯機シリーズ === | | === 携帯機シリーズ === |
− | ;[[スーパーロボット大戦UX]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦UX}} |
− | :宇宙ルート7話から参戦。ライザーソードは使えず、火力も射程も再世篇と比べてガタ落ちしている。第二部終盤で[[ダブルオークアンタ]]に乗り換えるまでかなり長い間使用することになるので、しっかり強化しておくといいだろう。 | + | :初登場作品。第7話[[ソレスタルビーイング|CB]]ルート「The Trailblazer」から参戦。ライザーソードは使えず、『第2次Z再世篇』の[[ダブルオーライザー]]と比べて[[射程]]・継戦能力もガタ落ちしている。火力は序盤では高い部類だが、それ以外は全体的に厳しい。しかし、第二部終盤で[[ダブルオークアンタ]]に乗り換えるまでかなり長い間使用することになるので、しっかり強化しておくといいだろう。トランザムバーストが特殊行動として使えるが、色々と制約が多く使いにくい部類。 |
| + | :パートナーユニットは武器の距離・空適正・EN補給を兼ね備えた[[ディスィーブ]]と組ませるのも良いが、狙われやすくなるので注意。シナリオ上で[[ガンダムデュナメスリペア]]と強制的にパートナーを組まされることがあるが、格闘機と狙撃機で相性は最悪である。 |
| + | :今作のダブルオーライザーは移動後攻撃が主力だが、クアンタは移動後攻撃が弱めで長射程武器が強いと武装の構成に差があるため、同じ感覚では使いづらい。 |
| + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦BX}} |
| + | :序盤で数度[[スポット参戦]]するが、正式参戦は中盤。戦闘シーンは全て刷新された。トランザム発動以外の全武装の射程が1伸びたがGNソードIII(ライフル)が移動後に使えなくなった。 |
| + | :第25話のシナリオエンドデモで無理をした結果、トランザムバーストが使用不可能になる。それから少ししてクアンタに乗り換え、クアンタムバーストが使えるようになるまで大分かかってしまう。 |
| + | :中盤で[[騎士ガンダム]]の三種の神器の一つ「炎の剣」をその身に宿していたことが判明する。 |
| | | |
| == 装備・機能 == | | == 装備・機能 == |
− |
| |
| === 武装・[[必殺武器]] === | | === 武装・[[必殺武器]] === |
− | | + | ==== 武装 ==== |
− | ==== 格闘兵装 ==== | |
− | ;GNソードII
| |
− | :両腰に装備された銃も兼ねた長剣。[[GN粒子]]が付着されており、[[GNフィールド]]の貫通も可能。ビーム刃を出したり、持ち手同士を接続してGNツインランスとすることもできる。
| |
| ;GNビームサーベル | | ;GNビームサーベル |
− | :両腰に装備されている。出力調整をすれば刀身の短いGNビームダガーとしても使える。 | + | :腰部に2対装備されている。劇中未使用。 |
| + | :;GNビームダガー |
| + | ::出力調整して刀身を短くした形態。主に投擲用。 |
| + | : |
| ;GNソードIII | | ;GNソードIII |
− | :ライザーソードの出力に対応するため、新たに設計された武装。ライフルモード、ソードモードの切り替えは健在であり、さらにビームの威力や斬れ味も向上している。第2次Zではライザーソードでのみ使用。UXでは劇場版設定なので普通に使えるようになった。 | + | :本編で破壊されていないので、引き続き使用。 |
| + | :;GNソードIII(ソードモード) |
| + | ::ブレード部分を前面に展開させた剣形態。 |
| + | ::『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』では[[全体攻撃]]。 |
| + | :;GNソードIII(ライフルモード) |
| + | ::ブレード部分を後方に設置させた銃形態。3門の銃口からビームが発射され、収束や拡散、連射のモード変更が可能。 |
| + | : |
| + | ;GNビームマシンガン |
| + | :オーライザーの武装。両肩のサイドバインダーにあるため使用可能。 |
| + | :『第3次Z』では「トランザム発動」の際に使用。 |
| + | ;GNマイクロミサイル |
| + | :オーライザーの武装。両肩のサイドバインダーにあるため使用可能。 |
| + | :SRW未実装。 |
| + | ;[[GNフィールド]] |
| + | :[[GN粒子]]を用いたバリア。 |
| | | |
− | ==== 射撃兵装 ==== | + | ==== 特筆機能 ==== |
− | ;GNソードII(ライフルモード) | + | ;トランザムバースト |
− | :GNソードIIを変形させた銃。高出力時にはカッター状の粒子ビームを発射する。 | + | :『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』にて特殊行動として実装。1ターンの間、自機中心7マス以内にいる敵パイロットの各能力-20、味方パイロットの各能力+20(重複なし)する。ただし、気力制限140、EN消費80、移動後使用不能と色々と融通が利かない点が多い。 |
− | ;GNバルカン、GNビームマシンガン、GNマイクロミサイル
| + | :『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』でも『UX』と同様の効果で実装。スポット参戦時は使えず、正式参戦後も25話終了時のイベントによって特殊行動としても使えなくなる。 |
− | :いずれもオーライザーの武装。特にビームマシンガンとマイクロミサイルは両肩のサイドバインダーにあるため使用可能である。バルカンはスパロボ未登場。
| |
− | ;GNソードIII(ライフルモード)
| |
− | :GNソードIIIが変形した銃。3門の銃口からビームが発射され、収束や拡散、連射のモード変更が可能。スパロボでは使用不可。 | |
| | | |
| ==== 必殺武器 ==== | | ==== 必殺武器 ==== |
| ;トランザム発動 | | ;トランザム発動 |
− | :オーバーブーストを起動して連続攻撃を仕掛け、量子化テレポートの後敵機の頭上に現れ、真っ二つにした後撃破を確認して離脱する。この時、刹那の目がイノベイター特有の金色に輝く演出がある(これはイノベイター技能習得前から確認できる)。 | + | :元のダブルオーライザーと同じくトランザムは可能。ただし、発動後の[[GN粒子]]の再チャージは不可能になっている。 |
| + | :『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』、『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』、『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』のいずれにおいても最強武器。分身しながらライフルを連射し、更に斬撃と射撃を交えた連続攻撃を行う。ちなみに、『第3次Z時獄篇』では『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』の[[ダブルオーライザー]]のトランザム発動とは大きく演出が変更されており、量子化も行わない。 |
| ;ライザーソード | | ;ライザーソード |
− | :トランザム使用時のみ可能な超巨大ビームサーベル。膨大な粒子量の制御のためオーライザーにもパイロットがいなければ使用できない。全長は'''最大約1万kmにも達する。'''だが消耗する粒子量も莫大で発動させた後はほぼ動けなくなってしまう。当初はGNソードIIを二本重ねて発動していたが、耐えきれなかったのでGNソードⅢが作られることになった。実際GNソードIII以降は粒子量の調整がしやすくなるなど取り回しは一気に向上している。(それでも消耗は多いため気軽には使えないが。)第2次Zでは最初からGNソードIIIを使う(が、しかし、使用時にはスカートからソードIIが消える)。元ネタは[[イデオン]]ソードらしい。 | + | :上記の通りGN粒子の貯蔵量との兼ね合いがあるが、使用できないわけではない。 |
− | :UXでは使用不能だが、二部中盤で一度使おうとしている(ELSに接近されて失敗に終わったが)。
| + | :『UX』では武装としては使用不能だが、第二部序盤で一度使おうとしている([[ELS]]に接近されて失敗に終わったが)。 |
− | | |
− | ==== 特筆機能 ====
| |
− | ;トランザムバースト
| |
− | :本機に隠されていたシステム。純粋種のイノベイターの脳量子波とツインドライヴシステムを連動させることで高純度のGN粒子を拡散させ、人々の意識を伝搬させる。さらに細胞障害を負っていたラッセ、瀕死状態だったルイスを蘇生させるなど傷ついた人々を癒す奇跡も起こした。また高純度の粒子を拡散させるためその光を見た物を真のイノベイターに覚醒させることもある。第2次Z再世篇でも終盤で発動し、V型感染症にかかったシェリル、細胞老化に蝕まれたホランドを治癒させる活躍を見せた。厳密にいうとこのシステムで回復するのは「疑似GN粒子による障害」なのだが、再世篇ではレンジが広くなっている。<br />因みに、このシステムによる意識伝搬は脳量子波によるものであるため、量子空間内では何故か'''全裸'''の状態になる(意識のみであるためか)。そのため、'''ト裸ンザム'''という造語が生まれた。
| |
− | ;量子化
| |
− | :トランザムライザー時に機体を量子化させて別の場所に再構築する。テレポートの一種らしいが、ごく短距離しか移動出来ない。劇中では攻撃を回避する際に時折使っていた。スパロボでは分身として特殊能力に反映されているほか、トランザム発動時の演出の一環としても使用している。
| |
− | | |
− | ==== 防御兵装 ====
| |
− | ;GNシールド
| |
− | :GN粒子を付着させた実体盾。ブレイドも内蔵されている。二基構成で合体させ腕に装着するほか、分割してオーライザーのサイドバインダー、あるいは両腕に装備することも可能。劇中では装備していないためか、再世篇でも装備されていない。
| |
| | | |
| === [[特殊能力]] === | | === [[特殊能力]] === |
− | ;剣装備 | + | ;剣装備、銃装備 |
− | :[[切り払い]]を発動。 | + | :[[斬り払い]]、[[撃ち落とし]]を発動。 |
− | ;EN回復(小) | + | ;[[GNフィールド]] |
− | :GNドライブの恩恵でエネルギーが回復する。GNドライブが無いはずなのに。
| + | :2000以下の全ダメージを無効化する。[[EN]]消費10。 |
− | ;分身
| |
− | :気力130以上で発動、敵の攻撃を50%の確率で完全回避。量子化による攻撃回避を再現したもの。
| |
− | ;GNフィールド
| |
− | :2000以下の全ダメージを無効。UXで実装。 | |
| ;トランザム | | ;トランザム |
− | :UXで実装。気力130以上で移動力+1。 | + | :[[気力]]130以上で[[移動力]]+1。 |
| | | |
| === 移動タイプ === | | === 移動タイプ === |
83行目: |
121行目: |
| | | |
| === カスタムボーナス === | | === カスタムボーナス === |
− | ;全ての格闘武器の攻撃力+400 | + | ;最大EN+100 |
− | :破格のボーナス。トランザムが強化されるのが一番大きい。 | + | :[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]] |
| | | |
− | == [[BGM|機体BGM]] == | + | === 機体ボーナス === |
− | ;「儚くも永久のカナシ」
| + | ;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]・[[スーパーロボット大戦BX|BX]] |
− | :2nd前期OPテーマ。 | + | : |
− | ;「FIGHT」
| + | :*'''初期段階:[[格闘 (武器属性)|格闘]][[武器]]+100 [[クリティカル|CRT]]補正+10''' |
− | :トランザム使用時の曲。 | + | :*'''第二段階:格闘武器+150 CRT補正+15 [[地形]]適応:[[宇宙|宇]]A''' |
− | ;「TRANS-AM RISER」
| + | :*'''第三段階:格闘武器+200 CRT補正+20 地形適応:宇S''' |
− | :ライザーソード使用時の曲。 | + | :*'''最終段階:格闘武器+300 CRT補正+30 地形適応:宇S [[移動力]]+1''' |
| + | :格闘機らしいボーナス。乗り換え後の[[ダブルオークアンタ]]に受け継がれる。 |
| | | |
− | == 対決 == | + | == 機体BGM == |
| + | ;「ENVOY FROM JUPITER」 |
| + | :『UX』・『BX』でのデフォルトBGM。 |
| | | |
| == 名場面 == | | == 名場面 == |
− | == スパロボシリーズの名場面 ==
| + | ;[[ELS]]との対話 |
| + | :ELSが自分に対して何かを訴えていると確信した[[刹那・F・セイエイ|刹那]]は仲間達に攻撃の中止を呼び掛け、ダブルオーライザーのトランザムバーストを発動させた。 |
| + | :そして、ELSとの対話を試みる刹那は彼等に目的を問う。ELSからは返答があったのだが、ELSの知識の奔流は刹那を押し流してしまった。 |
| + | :その結果、刹那は悶絶し、ELSとの対話は失敗。ダブルオーライザーはELSに侵食されてしまった。ちなみに、刹那は[[ティエリア・アーデ|ティエリア]]の捨て身の行動によって救助されている。 |
| + | |
| == 関連機体 == | | == 関連機体 == |
− | ;[[ダブルオーライザー]] | + | ;[[GUNDAM:ダブルオーガンダム セブンソード/G|ダブルオーガンダム セブンソード/G]](SRW未登場) |
− | :改修前の機体。 | + | :外伝に登場。設定上は併用が出来ない為、任務に応じて使い分けていた。 |
− | ;ダブルオーガンダム セブンソード/G
| |
− | :外伝に登場。上記の武装に加え、GNソードIIブラスターを追加した。太陽炉が2基喪失している為、太陽炉とGNコンデンサーの組み合わせ(後にGNコンデンサー2基に変更)で稼動していた。 | |
| ;[[ダブルオークアンタ]] | | ;[[ダブルオークアンタ]] |
− | :劇場版における後継機。 | + | :[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-|劇場版]]における後継機。 |
| | | |
| == 商品情報 == | | == 商品情報 == |
| <amazon>B002NE792I</amazon><amazon>B001GXSMUA</amazon><amazon>B001GXSMVY</amazon><amazon>B001P4DFIY</amazon><amazon>B0024MN61M</amazon><amazon>B001UL7SUI</amazon><amazon>B001GXSMRS</amazon><amazon>B001R2IQSI</amazon> | | <amazon>B002NE792I</amazon><amazon>B001GXSMUA</amazon><amazon>B001GXSMVY</amazon><amazon>B001P4DFIY</amazon><amazon>B0024MN61M</amazon><amazon>B001UL7SUI</amazon><amazon>B001GXSMRS</amazon><amazon>B001R2IQSI</amazon> |
| | | |
− | == 話題まとめ == | + | == 資料リンク == |
− | <!-- *[[namazu:ダブルオーライザー]] (全文検索結果) -->
| + | *[[GUNDAM:ダブルオーライザー (粒子貯蔵タンク型)]] |
− | <!-- *[[namazu:トランザムライザー]] (全文検索結果) -->
| |
| | | |
− | == 資料リンク ==
| |
− | <!-- *[[一覧:ダブルオーライザー]] -->
| |
− | <!-- *[[一覧:トランザムライザー]] -->
| |
− | <!-- {{DEFAULTSORT:GN-0000+GNR-010 たふるおおらいさあ}} -->
| |
| {{ガンダムシリーズ}} | | {{ガンダムシリーズ}} |
| {{DEFAULTSORT:たふるおおらいさあ}} | | {{DEFAULTSORT:たふるおおらいさあ}} |
| [[Category:登場メカた行]] | | [[Category:登場メカた行]] |
− | [[Category:ガンダムシリーズ]] | + | [[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]] |