35行目:
35行目:
:また、[[スターガオガイガー]]以外の機体で撃破すると'''撃破判定より前に撤退してしまい経験値が入らない'''という落とし穴もある(資金はちゃんともらえる)。
:また、[[スターガオガイガー]]以外の機体で撃破すると'''撃破判定より前に撤退してしまい経験値が入らない'''という落とし穴もある(資金はちゃんともらえる)。
:ヘル・アンド・ヘヴン及びジェイクォースで撃破しても核を取り出す演出が入らない(最後のイベント戦闘含む)。
:ヘル・アンド・ヘヴン及びジェイクォースで撃破しても核を取り出す演出が入らない(最後のイベント戦闘含む)。
+
+
=== 単独作品 ===
+
;[[スーパーロボット大戦T]]
+
:通常ルート最終話「地球に未来を、戦士に祝福を」の後半MAPおよび隠しルート53話「死闘の果てに扉は開く」で登場。前者では版権作品最後の敵となる。
+
:物質昇華は今回も健在だが、通常ルートではラスボスの前座であり、離脱したユニットはブーイングイベントでダイマが弱体化するまで復帰しない。一番きつい局面である[[ダイガイアン1号]]前半戦をフルメンバーで迎え撃つためにもガオガイガーと戦艦だけで倒すことが望ましい。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==