差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
280 バイト除去 、 2019年4月1日 (月) 22:14
編集の要約なし
7行目: 7行目:  
*{{登場作品 (人物)|コードギアス 亡国のアキト}}
 
*{{登場作品 (人物)|コードギアス 亡国のアキト}}
 
*{{登場作品 (人物)|コードギアス 双貌のオズ}}
 
*{{登場作品 (人物)|コードギアス 双貌のオズ}}
 +
*{{登場作品 (人物)|コードギアス 復活のルルーシュ}}
 
| 声優 = {{声優 (登場作品別)|櫻井孝宏|コードギアスシリーズ|SRW=Y}}<br/>{{声優 (登場作品別)|渡辺明乃|コードギアス 反逆のルルーシュ,コードギアス 反逆のルルーシュR2}}(幼少時代)
 
| 声優 = {{声優 (登場作品別)|櫻井孝宏|コードギアスシリーズ|SRW=Y}}<br/>{{声優 (登場作品別)|渡辺明乃|コードギアス 反逆のルルーシュ,コードギアス 反逆のルルーシュR2}}(幼少時代)
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|CLAMP}}(原案)<br>{{キャラクターデザイン|木村貴宏}}
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|木村貴宏}}<br />{{キャラクターデザイン|CLAMP}}(原案)
 
| 初登場SRW = [[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 
| 初登場SRW = [[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
106行目: 107行目:  
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
:『スーパーロボット大戦Card Chronicle』と同様にブリタニアが[[日本]]占領を完遂してしないので、日本出身のキャラからは「裏切り者」扱い受けてしまう。
 
:『スーパーロボット大戦Card Chronicle』と同様にブリタニアが[[日本]]占領を完遂してしないので、日本出身のキャラからは「裏切り者」扱い受けてしまう。
 +
:2019年3月には『復活のルルーシュ』が機体のみ参戦し、[[ランスロットsiN]]が登場した。
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
 
:櫻井氏が[[ビゾン・ジェラフィル|別の役]]で出ているため、音声が新規収録された。アルビオンが若干下方修正されたものの、本人の能力は相変わらず高い為、主力として戦える。
 
:櫻井氏が[[ビゾン・ジェラフィル|別の役]]で出ているため、音声が新規収録された。アルビオンが若干下方修正されたものの、本人の能力は相変わらず高い為、主力として戦える。
111行目: 113行目:  
:また原作終了後設定になるので[[中断メッセージ/X|中断メッセージ]]ではルルーシュからコスチュームを借り受け、ゼロの姿になる物が存在する。
 
:また原作終了後設定になるので[[中断メッセージ/X|中断メッセージ]]ではルルーシュからコスチュームを借り受け、ゼロの姿になる物が存在する。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
原作中での暴れっぷりそのままに、バランス良く高い能力値を持つ。『破界篇』では正式参入しないので十分に育成できないのが惜しい。『再世篇』でも原作の立ち位置が立ち位置だけに、敵である期間のほうが長め。ただし、参入後は機体の性能と高い能力を生かして大暴れしてくれる。
 
原作中での暴れっぷりそのままに、バランス良く高い能力値を持つ。『破界篇』では正式参入しないので十分に育成できないのが惜しい。『再世篇』でも原作の立ち位置が立ち位置だけに、敵である期間のほうが長め。ただし、参入後は機体の性能と高い能力を生かして大暴れしてくれる。
164行目: 166行目:  
;攻撃(気力130以上で攻撃+20%)
 
;攻撃(気力130以上で攻撃+20%)
 
:『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』で採用。
 
:『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』で採用。
  −
== パイロットBGM ==
  −
;「COLORS」
  −
:第1期前半OPテーマ。『第2次Z破界篇』で採用。『第2次Z再世篇』では黒の騎士団ルートで強制出撃した際にかかる。
  −
;「O・2~オー・ツー~」
  −
:『R2』前半OPテーマ。『第2次Z再世篇』ではこちらだが、黒の騎士団ルートでは参戦時に「COLORS」がかかるため、そちらを[[BGM]]にしてしまうかもしれない。
  −
;「WORLD END」
  −
:
      
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
505行目: 499行目:  
;[[ランスロット]]
 
;[[ランスロット]]
 
:第七世代KMF実験機であり、実質専用機。
 
:第七世代KMF実験機であり、実質専用機。
   
:;[[ランスロット・エアキャヴァルリー]]
 
:;[[ランスロット・エアキャヴァルリー]]
 
::ランスロットに飛行ユニットを追加した機体。
 
::ランスロットに飛行ユニットを追加した機体。
   
:;[[ランスロット・コンクエスター]]
 
:;[[ランスロット・コンクエスター]]
 
::エアキャヴァルリーのパワーアップ機体で、ナイトオブセブンの初代専用機。火力を高めた結果機動性が落ちたという本末転倒気味な機体だが、ポテンシャルは高い。
 
::エアキャヴァルリーのパワーアップ機体で、ナイトオブセブンの初代専用機。火力を高めた結果機動性が落ちたという本末転倒気味な機体だが、ポテンシャルは高い。
   
;[[ランスロット・アルビオン]]
 
;[[ランスロット・アルビオン]]
 
:第九世代KMFであり、ランスロットの後継機。ナイトオブゼロとなったスザクの最後の愛機で、今まで得たデータを基に一から造り上げたランスロットである。
 
:第九世代KMFであり、ランスロットの後継機。ナイトオブゼロとなったスザクの最後の愛機で、今まで得たデータを基に一から造り上げたランスロットである。
 
:二丁のスーパーヴァリスとエナジーウィングによる超高速飛行、MVSによる斬撃といった遠近戦闘を自在にこなす戦闘力は作中最強に食い込む。
 
:二丁のスーパーヴァリスとエナジーウィングによる超高速飛行、MVSによる斬撃といった遠近戦闘を自在にこなす戦闘力は作中最強に食い込む。
   
;[[ランスロットsiN]]
 
;[[ランスロットsiN]]
:復活のルルーシュでの搭乗機。
+
:『復活のルルーシュ』での搭乗機。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
31,849

回編集

案内メニュー