差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
236 バイト追加 、 2019年3月25日 (月) 12:53
編集の要約なし
23行目: 23行目:  
;[[声優:伊倉一恵|伊倉一恵]]
 
;[[声優:伊倉一恵|伊倉一恵]]
 
:『[[無敵ロボ トライダーG7]]』の[[竹尾ワッ太]](オリジナルは[[声優:間嶋里美|間嶋里美]])を『[[新スーパーロボット大戦|新]]』でのみ担当。
 
:『[[無敵ロボ トライダーG7]]』の[[竹尾ワッ太]](オリジナルは[[声優:間嶋里美|間嶋里美]])を『[[新スーパーロボット大戦|新]]』でのみ担当。
:間嶋は後述するように現役ではないが、『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』以降はスパロボ限定で復帰し、かつて[[ビリン・ナダ|演じたキャラ]]の収録を行っている。
+
:間嶋は後述するように現役ではないが、『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』で[[ビリン・ナダ]]の収録を行って以降、ワッ太など過去に自身が演じたキャラクターについてオファーがある場合は出演するようになっている。
 
;[[声優:伊藤美紀|伊藤美紀]]
 
;[[声優:伊藤美紀|伊藤美紀]]
 
:『[[機動戦士Vガンダム]]』の[[ユカ・マイラス]](オリジナルは[[声優:田中敦子|田中敦子]])を『新』でのみ担当。
 
:『[[機動戦士Vガンダム]]』の[[ユカ・マイラス]](オリジナルは[[声優:田中敦子|田中敦子]])を『新』でのみ担当。
75行目: 75行目:  
;[[声優:佐藤正治|佐藤正治]]
 
;[[声優:佐藤正治|佐藤正治]]
 
:『[[機動戦士ガンダム]]』の[[マッシュ]](オリジナルは[[声優:永井一郎|永井一郎]]・2014年没)を担当。
 
:『[[機動戦士ガンダム]]』の[[マッシュ]](オリジナルは[[声優:永井一郎|永井一郎]]・2014年没)を担当。
:マッシュは原作では叫び声以外の台詞が与えられていなかったキャラクターであり、実質スパロボで初めて明確な配役が行われたことになる。佐藤は以後スパロボ以外の作品でもマッシュの代役を担当している
+
:マッシュは原作では叫び声以外の台詞が与えられていなかったキャラクターであり、実質スパロボで初めて明確な配役が行われたことになる。以後スパロボ以外の作品でもマッシュは佐藤が担当している。
 
;[[声優:沢木郁也|沢木郁也]]
 
;[[声優:沢木郁也|沢木郁也]]
 
:『[[太陽の使者 鉄人28号]]』の[[ブランチ]](オリジナルは[[声優:小林修|小林修]]・2011年没)を担当。
 
:『[[太陽の使者 鉄人28号]]』の[[ブランチ]](オリジナルは[[声優:小林修|小林修]]・2011年没)を担当。
161行目: 161行目:  
;[[声優:山寺宏一|山寺宏一]]
 
;[[声優:山寺宏一|山寺宏一]]
 
:『[[UFOロボ グレンダイザー]]』の[[デューク・フリード]](オリジナルは富山敬)を『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』以降から担当。
 
:『[[UFOロボ グレンダイザー]]』の[[デューク・フリード]](オリジナルは富山敬)を『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』以降から担当。
:山寺はメディア展開されている『宇宙戦艦ヤマト』の[[古代進]]や、『ヤッターマン』のナレーションなどでも富山の代役を務めている。
+
:山寺はメディア展開されている『宇宙戦艦ヤマト』の[[古代進]]や、『ヤッターマン』のナレーション、松本零士作品の[[大山トチロー]]など数多く富山の代役を務めている。
 
;[[声優:屋良有作|屋良有作]]
 
;[[声優:屋良有作|屋良有作]]
 
:『[[太陽の使者 鉄人28号]]』の[[宇宙魔王]](オリジナルは[[声優:内海賢二|内海賢二]]・2013年没)を担当。
 
:『[[太陽の使者 鉄人28号]]』の[[宇宙魔王]](オリジナルは[[声優:内海賢二|内海賢二]]・2013年没)を担当。
197行目: 197行目:  
;[[声優:成田剣|成田剣]]
 
;[[声優:成田剣|成田剣]]
 
:[[ガンダムシリーズ]]の[[ブライト・ノア]](オリジナルは鈴置洋孝)を代演。『[[機動戦士ガンダムUC]]』より同キャラを担当。これに伴い、それまではライブラリ出演の措置を採っていた各種ガンダムゲームも成田をブライト役として起用するようになっている。スパロボでは『[[X-Ω]]』から『UC』以外のブライトも成田が声を担当するようになった。
 
:[[ガンダムシリーズ]]の[[ブライト・ノア]](オリジナルは鈴置洋孝)を代演。『[[機動戦士ガンダムUC]]』より同キャラを担当。これに伴い、それまではライブラリ出演の措置を採っていた各種ガンダムゲームも成田をブライト役として起用するようになっている。スパロボでは『[[X-Ω]]』から『UC』以外のブライトも成田が声を担当するようになった。
:なお成田はスパロボ以外でも『聖闘士星矢』の紫龍、『るろうに剣心』の斎藤一、『[[機動警察パトレイバー]]』の[[内海]]など、鈴置の代役を数多く務めている。
+
:なお成田は鈴置と声質が似ているとの評があり、スパロボ以外でも『聖闘士星矢』の紫龍、『るろうに剣心』の斎藤一、『[[機動警察パトレイバー]]』の[[内海]]など、鈴置の代役を数多く務めている。
 
;[[声優:朴璐美|朴璐美]]
 
;[[声優:朴璐美|朴璐美]]
 
:『[[機動戦士ガンダムSEED]]』の[[ニコル・アマルフィ]](オリジナルは摩味)を代演。テレビスペシャルの収録の時期に、摩味が海外留学で[[声優]]を休業した(帰国後は声優業に復帰)ため、朴が担当するようになった。ゲーム作品などでも収録時期などによって、摩味と朴の両者が担当しているものが混在している。
 
:『[[機動戦士ガンダムSEED]]』の[[ニコル・アマルフィ]](オリジナルは摩味)を代演。テレビスペシャルの収録の時期に、摩味が海外留学で[[声優]]を休業した(帰国後は声優業に復帰)ため、朴が担当するようになった。ゲーム作品などでも収録時期などによって、摩味と朴の両者が担当しているものが混在している。
212行目: 212行目:  
== 代役からオリジナルの配役に戻ったキャラクター ==
 
== 代役からオリジナルの配役に戻ったキャラクター ==
 
;[[竹尾ワッ太]]
 
;[[竹尾ワッ太]]
:オリジナルキャストの間嶋里美は[[声優:古谷徹|古谷徹]]の夫人。1985年に古谷と結婚したのを機に引退した為、『[[新スーパーロボット大戦|新]]』では伊倉一恵が代役を務めたが、『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』以降はスパロボ限定で現役復帰を果たしている。
+
:オリジナルキャストの間嶋里美は[[声優:古谷徹|古谷徹]]の夫人。1985年に古谷と結婚したのを機に引退した為、『[[新スーパーロボット大戦|新]]』では伊倉一恵が代役を務めたが、『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』以降、ゲームやCMなどで過去に自身が演じたキャラクターへのオファーがある場合は出演している。
 
;[[砂原郁絵]]
 
;[[砂原郁絵]]
 
:『新』では冬馬由美が代役を務めたが、ワッ太同様『GC』以降では潘恵子が再登板している。
 
:『新』では冬馬由美が代役を務めたが、ワッ太同様『GC』以降では潘恵子が再登板している。

案内メニュー