差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
361 バイト追加 、 2019年2月23日 (土) 23:40
159行目: 159行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*孫尚香のBB戦士はシリーズにて初の“女性キャラクター単独商品”だった。
 
*孫尚香のBB戦士はシリーズにて初の“女性キャラクター単独商品”だった。
 +
**後に[[貂蝉キュベレイ]]も発売されたため唯一ではなくなった。また単独ではない、男性キャラとのセット商品ならば孫尚香以前にも存在した。ただしそれら全て含めても、既に400体を超えるBB戦士の中で女性キャラは僅か4体しかないため貴重なことに変わりはない。
 
*月刊コミックボンボンで風雲豪傑編の漫画版を手掛けたときた洸一氏からは'''「尚香(しょこ)たん」'''と称され、後に公式サイトでもそう呼ばれている。
 
*月刊コミックボンボンで風雲豪傑編の漫画版を手掛けたときた洸一氏からは'''「尚香(しょこ)たん」'''と称され、後に公式サイトでもそう呼ばれている。
 
*演者はGP04ことガンダム試作4号機なのだが、実際の試作4号機が口部分に「へ」の字がある所謂「[[ガンダム]]顔」であるのに対し、孫尚香ガーベラは「へ」の字の無い「[[Ζガンダム|Ζ]]顔」に近い顔である。
 
*演者はGP04ことガンダム試作4号機なのだが、実際の試作4号機が口部分に「へ」の字がある所謂「[[ガンダム]]顔」であるのに対し、孫尚香ガーベラは「へ」の字の無い「[[Ζガンダム|Ζ]]顔」に近い顔である。
3,173

回編集

案内メニュー