差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,066 バイト追加 、 2019年2月3日 (日) 16:46
ブレイブサーガ
14行目: 14行目:  
ゾイドのコンテンツとしての母体はあくまで玩具サイドであるため、玩具メーカー(タカラトミー)によって玩具のための詳細な物語が先に創られ、それを「原作」としてアニメ化やコミカライズといったメディア展開が行われている。アニメで描かれた新しい世界観やストーリーもアニメスタッフが考えたものではなく、ゾイドの玩具企画室が主導になって作り上げたものである(例外として、『[[機獣創世記ゾイドジェネシス]]はアニメスタッフ主導でストーリーが作られている)。「メカとおおまかな世界観は玩具メーカーがデザインするが、実際のストーリー展開はアニメスタッフに委ねる」というような、多くのロボットアニメとは制作スタンスが根本的に異なっており、映像化されるゾイドは基本的に商品化もされてなくてならないという理念が根底にある。ゲームなどにおいては特典としてゲームオリジナルのゾイドのキットが付くことも恒例化している。なお、コトブキヤなど他のメーカーからもゾイドのプラモデルや可動フィギュアが販売されているが、これらは「アニメ版を原作にした玩具」という扱いである。
 
ゾイドのコンテンツとしての母体はあくまで玩具サイドであるため、玩具メーカー(タカラトミー)によって玩具のための詳細な物語が先に創られ、それを「原作」としてアニメ化やコミカライズといったメディア展開が行われている。アニメで描かれた新しい世界観やストーリーもアニメスタッフが考えたものではなく、ゾイドの玩具企画室が主導になって作り上げたものである(例外として、『[[機獣創世記ゾイドジェネシス]]はアニメスタッフ主導でストーリーが作られている)。「メカとおおまかな世界観は玩具メーカーがデザインするが、実際のストーリー展開はアニメスタッフに委ねる」というような、多くのロボットアニメとは制作スタンスが根本的に異なっており、映像化されるゾイドは基本的に商品化もされてなくてならないという理念が根底にある。ゲームなどにおいては特典としてゲームオリジナルのゾイドのキットが付くことも恒例化している。なお、コトブキヤなど他のメーカーからもゾイドのプラモデルや可動フィギュアが販売されているが、これらは「アニメ版を原作にした玩具」という扱いである。
   −
スパロボ参戦についてはファンの間では期待こそされていたものの、なにせバンダイナムコの商売敵であるタカラトミーが版権を持つため<ref>タカラトミーは単なるスポンサーに過ぎず、原作はサンライズ(矢立肇)である『[[装甲騎兵ボトムズ]]』や『[[勇者シリーズ]]』『[[エルドランシリーズ]]』等とは違い、ゾイドの原作は前述のとおりタカラトミー自身である。</ref>、そのハードルは非常に高いものと思われていたが、『[[スーパーロボット大戦K]]』においてテレビアニメシリーズ第4作『[[機獣創世記ゾイドジェネシス]]』が参戦、さらに『[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]』において第1作『[[ゾイド -ZOIDS-]]』および第2作『[[ZOIDS新世紀/ZERO]]』が参戦。参戦における障害は事実上存在しなくなったと見られる。
+
スパロボ参戦についてはファンの間では期待こそされていたものの、なにせバンダイナムコの商売敵であるタカラトミーが版権を持つため<ref>タカラトミーは単なるスポンサーに過ぎず、原作はサンライズ(矢立肇)である『[[装甲騎兵ボトムズ]]』や『[[勇者シリーズ]]』『[[エルドランシリーズ]]』等とは違い、ゾイドの原作は前述のとおりタカラトミー自身である。また、合併前のタカラ製ゲーム『ブレイブサーガ』は「サンライズがバンダイの完全子会社になった事に対して、商品化権を奪われない為に企画された」と関係者が明かしており、基本は勇者シリーズのはずの『ブレイブサーガ』に場違いな『ボトムズ』が紛れ込んでいるのもそういった理由である(『エルドラン』は合併前のトミー側だったので『ブレイブサーガ』には参戦していない)。</ref>、そのハードルは非常に高いものと思われていたが、『[[スーパーロボット大戦K]]』においてテレビアニメシリーズ第4作『[[機獣創世記ゾイドジェネシス]]』が参戦<ref>ただし前述のとおり『ジェネシス』のみはアニメ版の方が原作と言う例外判定である。</ref>、さらに『[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]』において第1作『[[ゾイド -ZOIDS-]]』および第2作『[[ZOIDS新世紀/ZERO]]』が参戦。参戦における障害は事実上存在しなくなったと見られる<ref>(クソゲーを出しすぎた)タカラトミーがゲーム制作から撤退したのが原因とも噂されている。なお、ボトムズ・勇者・エルドランのすべてがバンダイナムコから玩具が発売されるようになったが、その後もタカラトミーからボトムズ玩具(ミクロマンアーツとガガンガン)が発売された事はある。</ref>
    
『ジェネシス』終了後はトミーがタカラトミーへ移行した影響もあり自社展開が縮小された一方、海洋堂ややまとなど他社から完成品キットが発売されたり、ホビージャパンとのコラボレーションによるアートストーリー『ZOIDS concept art』やこれを原作とした玩具シリーズ「ゾイドオリジナル」をリリースするなど断続的ながらコンテンツを展開させていった。
 
『ジェネシス』終了後はトミーがタカラトミーへ移行した影響もあり自社展開が縮小された一方、海洋堂ややまとなど他社から完成品キットが発売されたり、ホビージャパンとのコラボレーションによるアートストーリー『ZOIDS concept art』やこれを原作とした玩具シリーズ「ゾイドオリジナル」をリリースするなど断続的ながらコンテンツを展開させていった。
35行目: 35行目:  
:第5作。2018年放送開始。
 
:第5作。2018年放送開始。
 
:タカラトミー発足後初の新作ゾイドアニメであり、『ジェネシス』以来約13年ぶりのTVシリーズにして『/ZERO』以来のMBS製作作品となる。
 
:タカラトミー発足後初の新作ゾイドアニメであり、『ジェネシス』以来約13年ぶりのTVシリーズにして『/ZERO』以来のMBS製作作品となる。
:世界観も従来のゾイドシリーズから一新されており、シリーズ初の地球を舞台とした作品となっている他、「人間の相棒(一緒にカメラに写る)にふさわしいサイズ」として全体的に小型化している<ref>設定上は本作の「XLゾイド」でも旧作の「小型ゾイド」並みのサイズしかない。ただし玩具は縮尺が1/72から1/35に変更されているので大きさ据え置きである(逆に言うとパイロット人形が倍の大きさになっている)。</ref>。
+
:世界観も従来のゾイドシリーズから一新されており、シリーズ初の地球を舞台とした作品となっている他、「人間の相棒(一緒にカメラに写る)にふさわしいサイズ」として全体的に小型化している<ref>設定上は本作の「XLゾイド」でも旧作の「小型ゾイド」並みのサイズしかない。ただし玩具は縮尺が1/72から1/35に変更されているので大きさ据え置きである(逆に言うとパイロット人形は倍の大きさになっている)。</ref>。
 
:また、作風も従来作以上に低年齢層に向けた内容になっている。
 
:また、作風も従来作以上に低年齢層に向けた内容になっている。
  
匿名利用者

案内メニュー