18行目:
18行目:
| 配信元 =
| 配信元 =
| 対応機種 = [[機種::Wii]]
| 対応機種 = [[機種::Wii]]
−
| プロデューサー = 小椋亙<br/>寺田貴信
+
| プロデューサー = 小椋亙<br/>{{プロデューサー|寺田貴信}}<br />じっぱひとからげ
−
| ディレクター =
+
| ディレクター = 三谷一弘
−
| シナリオ = トリスター
+
| シナリオ =
+
;トリスター
+
:田渕亮
+
:松田史征
| キャラクターデザイン = 内山紳介
| キャラクターデザイン = 内山紳介
| メカニックデザイン = 三鷹重<br/>佐藤洋介(さざなみ)
| メカニックデザイン = 三鷹重<br/>佐藤洋介(さざなみ)
−
| 音楽 =
+
| 音楽 = nkis<br />太田修司<br />鈴木利宗<br />川田俊介
| 主題歌 = 「Wild succession」
| 主題歌 = 「Wild succession」
| 発売日 = [[発売日::2009年10月29日]]
| 発売日 = [[発売日::2009年10月29日]]
36行目:
39行目:
}}
}}
『'''スーパーロボット大戦NEO'''』は「[[スーパーロボット大戦シリーズ]]」のゲーム作品。
『'''スーパーロボット大戦NEO'''』は「[[スーパーロボット大戦シリーズ]]」のゲーム作品。
+
== 概要 ==
== 概要 ==
スパロボシリーズ唯一の[[Wii]]専用タイトル。戦闘グラフィックは『[[スーパーロボット大戦XO|XO]]』以来となる、3Dポリゴンを採用している。パイロット[[カットイン]]も『XO』と同様に2Dが用いられている。また、ゲームシステム自体も過去のスパロボから大きく変更された独自のものになっている。
スパロボシリーズ唯一の[[Wii]]専用タイトル。戦闘グラフィックは『[[スーパーロボット大戦XO|XO]]』以来となる、3Dポリゴンを採用している。パイロット[[カットイン]]も『XO』と同様に2Dが用いられている。また、ゲームシステム自体も過去のスパロボから大きく変更された独自のものになっている。