17行目:
17行目:
'''バロータ軍大型戦艦'''は『[[マクロスシリーズ]]』の[[登場メカ]]。
'''バロータ軍大型戦艦'''は『[[マクロスシリーズ]]』の[[登場メカ]]。
+
== 概要 ==
== 概要 ==
[[バロータ軍]]の使用する[[戦艦]]の一種。艦の両脇に目玉のような大型レンズを持つ。
[[バロータ軍]]の使用する[[戦艦]]の一種。艦の両脇に目玉のような大型レンズを持つ。
24行目:
25行目:
=== ギギル艦 ===
=== ギギル艦 ===
[[ギギル]]が艦長を務めていた突撃艦。性能的には他の大型艦と変わらない。
[[ギギル]]が艦長を務めていた突撃艦。性能的には他の大型艦と変わらない。
+
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
39行目:
41行目:
;対艦大型反応弾
;対艦大型反応弾
:一種の[[核ミサイル]]。味方用の同名兵器と異なり攻撃力は大したことは無い。
:一種の[[核ミサイル]]。味方用の同名兵器と異なり攻撃力は大したことは無い。
−
:『第3次α』では非採用。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では非採用。
;対艦大型曲射ビーム砲
;対艦大型曲射ビーム砲
:大型レンズから発射するビーム砲。一瞬両側に直進後、90度折れ曲がって前方に進むという独特の軌道が特徴。
:大型レンズから発射するビーム砲。一瞬両側に直進後、90度折れ曲がって前方に進むという独特の軌道が特徴。
49行目:
51行目:
=== [[サイズ]] ===
=== [[サイズ]] ===
−
;LL(2L)
+
;2L(LL)
:
: