差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,011 バイト追加 、 2013年3月28日 (木) 18:18
編集の要約なし
10行目: 10行目:     
===漫画版===
 
===漫画版===
旧シリーズの『BB戦士三国伝』では戦神決闘編で闇の勢力との戦いに備えて密かに孔明と接触し、正体を隠して機駕の動向や闇の力について単独で調査しつつ、馬超が「天の刃」として成長するよう導いていた。コミックワールド版とケロケロエース版では結末が異なり、コミックワールド版では戦い終えた後、機駕に戻って息子の曹丕を正式に皇帝とした。ケロケロエース版では劉備、孫権、呂布と共に司馬懿を倒した後、鳳凰となり、天に昇っていったようにも描かれ、エピローグにも姿を見せなかった。
+
旧シリーズの『BB戦士三国伝』においては、人物描写や性格が微妙に異なっている。風雲豪傑編での「うるさいよお前」という現在の曹操らしからぬ発言は、ファンからも公式からもネタにされるほど親しまれている。英雄激突編では理想の実現のためには手段を選ばぬ苛烈な一面がピックアップされ、自分達の主君を謀殺し曹操軍に寝返った武将が失態を演じると、同じく裏切った上司の片腕を問答無用で叩き落とし「次はしくじるな」という旨の厳命を下している。戦神決闘編では闇の勢力との戦いに備えて密かに孔明と接触し、正体を隠して機駕の動向や闇の力について単独で調査しつつ、馬超が「天の刃」として成長するよう導いていた。コミックワールド版とケロケロエース版では結末が異なり、コミックワールド版では戦い終えた後、機駕に戻って息子の曹丕を正式に皇帝とした。ケロケロエース版では劉備、孫権、呂布と共に司馬懿を倒した後、鳳凰となり、天に昇っていったようにも描かれ、エピローグにも姿を見せなかった。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
22行目: 22行目:  
:手に持っている片刃剣。峰の部分に無数の棘があり、炎を吹き出す。
 
:手に持っている片刃剣。峰の部分に無数の棘があり、炎を吹き出す。
 
;星鳳剣(せいほうけん)
 
;星鳳剣(せいほうけん)
:
+
:三候・雀瞬の宝剣。焼け落ちた洛陽の都から発掘された。実は威天剣という対となるもう一振りの剣が存在しており、2つ揃って初めて真の力を発揮する。
 
;大紅蓮斬(だいぐれんざん)
 
;大紅蓮斬(だいぐれんざん)
 
:当初からの必殺奥義。炎骨刃から噴き出した焔で斬りつける。コミックワールド版では焔を纏った炎骨刃で回りを薙ぎ払いながら突撃するというド派手なものだった。
 
:当初からの必殺奥義。炎骨刃から噴き出した焔で斬りつける。コミックワールド版では焔を纏った炎骨刃で回りを薙ぎ払いながら突撃するというド派手なものだった。
38行目: 38行目:  
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[司馬懿サザビー]]
 
;[[司馬懿サザビー]]
:曹操軍の筆頭軍師。七星剣は彼から受け取る。
+
:曹操軍の筆頭軍師。七星剣は彼から受け取る。漫画版では、どんな野心家であろうと有能ならば取り立てる曹操の大器を利用され、曹操軍、ひいては機賀を彼の『使命』に利用されることになってしまう。
 
;夏侯惇ギロス
 
;夏侯惇ギロス
 
:古参の将であり、副将。曹操の右腕的存在で、最も信頼する武将の一人である。呂布との戦いで左目を失い、以降は眼帯をつけるようになる。
 
:古参の将であり、副将。曹操の右腕的存在で、最も信頼する武将の一人である。呂布との戦いで左目を失い、以降は眼帯をつけるようになる。
匿名利用者

案内メニュー