差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
57 バイト追加 、 2019年1月16日 (水) 21:02
編集の要約なし
34行目: 34行目:  
::HPは10000を越えていて、ユニットと攻撃力はなかなか優秀。ただし最大射程が4しかないので、ビームライフルなどで射程外からチクチク削れる。追加イベントとして、フラグを立てると撤退する。
 
::HPは10000を越えていて、ユニットと攻撃力はなかなか優秀。ただし最大射程が4しかないので、ビームライフルなどで射程外からチクチク削れる。追加イベントとして、フラグを立てると撤退する。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
:DCの戦力として登場。高いHPと安定した攻撃力。間違いなく強敵だが、宇宙には出現しない。
+
:DCの戦力として登場する。高いHPと安定した攻撃力。間違いなく強敵だが、宇宙には出現しない。
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
:レーザーの攻撃力が凄まじく、[[モビルスーツ]]程度なら一撃で破壊してしまう。雑魚ユニットの中では強敵。耐久力も高い。
+
:レーザーの攻撃力が凄まじく、[[モビルスーツ]]程度なら一撃で破壊してしまう。雑魚ユニットの中では強敵で、耐久力も高い。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:「メカザウルス・シグ」表記。同等の性能を持つ[[戦闘獣]]や[[デキデキ]]と同時に出現する事が多い。
+
:「メカザウルス・シグ」表記。同等の性能を持つ[[戦闘獣]]や[[デキデキ]]と同時に出現する事が多い。それでも強敵なので注意。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
:「メカザウルス・シグ」表記。攻撃力やHPは高いが、運動性がそれほど高くないのが救い。それでもスーパー系メカと考えれば高い方である。
 
:「メカザウルス・シグ」表記。攻撃力やHPは高いが、運動性がそれほど高くないのが救い。それでもスーパー系メカと考えれば高い方である。
53行目: 53行目:  
:シーン2から何度か登場する。今作でも高いHPを誇るが、一緒に登場するメカザウルスや[[機械獣]]がパワーアップしており、従来ほどの強さは感じないかもしれない。
 
:シーン2から何度か登場する。今作でも高いHPを誇るが、一緒に登場するメカザウルスや[[機械獣]]がパワーアップしており、従来ほどの強さは感じないかもしれない。
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]]
:何故か[[百鬼帝国]]の戦力として登場。それほど強くない。
+
:何故か[[百鬼帝国]]の戦力として登場している。それほど強くない。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
匿名利用者

案内メニュー