4行目:
4行目:
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|勇者特急マイトガイン}}
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|勇者特急マイトガイン}}
| 声優 = {{声優|矢島晶子|SRW=Y}}
| 声優 = {{声優|矢島晶子|SRW=Y}}
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|石田敦子}}
+
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦V]]
+
}}
+
+
{{登場人物概要
+
| タイトル = プロフィール
| 種族 = 地球人(日本人)
| 種族 = 地球人(日本人)
| 性別 = 女
| 性別 = 女
13行目:
19行目:
| 血液型 = A型
| 血液型 = A型
| 所属 = [[民間人]]
| 所属 = [[民間人]]
−
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|石田敦子}}
}}
}}
21行目:
26行目:
入院中の父親に代わって、様々なアルバイトで家計を支えている女子中学生。純真で心優しい[[性格]]で、言いたい事を素直に言い切る正直さや悪に対しては気丈に振舞う勇敢な面もある。
入院中の父親に代わって、様々なアルバイトで家計を支えている女子中学生。純真で心優しい[[性格]]で、言いたい事を素直に言い切る正直さや悪に対しては気丈に振舞う勇敢な面もある。
−
父の手術の晩に出会った[[旋風寺舞人|舞人]]に一目惚れし、アルバイト中でも舞人のことばかりを考えている。また偶然敵の秘密を知った際などは、舞人に伝えるため、バイトをほっぽり出してしまうことも多い。そしてやたら事件に巻き込まれる関係で、アルバイト先に物理的なダメージを与える事も少なくない。
+
父の手術の晩に出会った[[旋風寺舞人]]に一目惚れし、アルバイト中でも舞人のことばかりを考えている。また偶然敵の秘密を知った際などは、舞人に伝えるため、バイトをほっぽり出してしまうことも多い。そしてやたら事件に巻き込まれる関係で、アルバイト先に物理的なダメージを与える事も少なくない。
舞人との対比なのか、学校帰りのバイトなのか普段からセーラー服を着ており、休みの日ですらセーラー服で出歩いている場面も。代わりにバイトの衣装が非常に多い。
舞人との対比なのか、学校帰りのバイトなのか普段からセーラー服を着ており、休みの日ですらセーラー服で出歩いている場面も。代わりにバイトの衣装が非常に多い。
−
最終決戦時に常人の100倍のイノセントウェーブを持つことが発覚する。実は魔のオーラに偶然対抗できたのは彼女の力があってこそのものであった。[[浜田満彦|浜田]]たちが開発したイノセントウェーブ増幅装置を装着して舞人の所へ向かい<ref>ちなみにこの時空中を飛行する大列車フォートレスの上で棒立ちで祈る、という別の意味でも凄い事をしている</ref>、[[ブラックノワール]]を怯ませて勝利に貢献した。
+
最終決戦時に常人の100倍のイノセントウェーブを持つことが発覚する。実は魔のオーラに偶然対抗できたのは彼女の力があってこそのものであった。[[浜田満彦]]たちが開発したイノセントウェーブ増幅装置を装着して舞人の所へ向かい<ref>ちなみにこの時空中を飛行する大列車フォートレスの上で棒立ちで祈る、という別の意味でも凄い事をしている</ref>、[[ブラックノワール]]を怯ませて勝利に貢献した。
ちなみに作中では魔のオーラを無効化するとされているイノセントウェーブだが、彼女のイノセントウェーブは明らかにその範疇を遥かに凌駕しており、初めて発現した時には増幅装置なしにも関わらず、機関部を破壊され致命傷を負った[[グレートマイトガイン]]と機器の爆発に巻き込まれて気絶した舞人も回復、さらにグレートマイトガインをテレポートさせた<ref>常人である舞人やウォルフガングは増幅装置を使っても魔のオーラを無効化する以上の力は起きていない。</ref>。更にそれ以降でも超常的な力を発揮している。このあたりはブラックノワールが言うようにイノセントウェーブ自体が「ゲームを面白くするためのアイテム」であるが故のご都合主義という事なのだろうか。
ちなみに作中では魔のオーラを無効化するとされているイノセントウェーブだが、彼女のイノセントウェーブは明らかにその範疇を遥かに凌駕しており、初めて発現した時には増幅装置なしにも関わらず、機関部を破壊され致命傷を負った[[グレートマイトガイン]]と機器の爆発に巻き込まれて気絶した舞人も回復、さらにグレートマイトガインをテレポートさせた<ref>常人である舞人やウォルフガングは増幅装置を使っても魔のオーラを無効化する以上の力は起きていない。</ref>。更にそれ以降でも超常的な力を発揮している。このあたりはブラックノワールが言うようにイノセントウェーブ自体が「ゲームを面白くするためのアイテム」であるが故のご都合主義という事なのだろうか。
45行目:
50行目:
:弟。自身が舞人が好きなように、弟はマイトガインに憧れている。
:弟。自身が舞人が好きなように、弟はマイトガインに憧れている。
;父
;父
−
:サリーの父。第1話で[[ウォルフガング]]が起こした事件のせいで手術が受けれなくなるところだったが、マイトガインの活躍で無事に手術を受けられた。
+
:サリーの父。第1話で[[ウォルフガング]]が起こした事件のせいで手術が受けられなくなるところだったが、マイトガインの活躍で無事に手術を受けられた。
;[[雷張ジョー]]
;[[雷張ジョー]]
:偶然知り合った彼の優しさを知り、舞人との戦いをやめさせようとする。
:偶然知り合った彼の優しさを知り、舞人との戦いをやめさせようとする。
92行目:
97行目:
== 迷台詞 ==
== 迷台詞 ==
;「[[野原しんのすけ|嵐を呼ぶ園児]]、吉永サリー!」
;「[[野原しんのすけ|嵐を呼ぶ園児]]、吉永サリー!」
−
:第44話より。旋風寺邸のクリスマスパ-ティーに呼ばれて、裕次郎が用意したコスプレ衣装を着用。当然、[[声優ネタ]]。ノリノリの登場に舞人を唖然とさせた。
+
:第44話より。旋風寺邸のクリスマスパ-ティーに呼ばれて、裕次郎が用意したコスプレ衣装を着用。[[声優ネタ]]。ノリノリの登場に舞人を唖然とさせた。
;「超高層の鉄骨の上で、ビュービュー強い風に吹かれて、見下ろしたら、人も車もゴミみたいにちっちゃくって! ちょっとドキドキしちゃうわよ」
;「超高層の鉄骨の上で、ビュービュー強い風に吹かれて、見下ろしたら、人も車もゴミみたいにちっちゃくって! ちょっとドキドキしちゃうわよ」
:『歌のアルバム』収録のミニドラマ「サリーのトクトクバイト情報」より。とび職のバイトをやった時の、過激な感想。どこかのラピュタ王のようである。
:『歌のアルバム』収録のミニドラマ「サリーのトクトクバイト情報」より。とび職のバイトをやった時の、過激な感想。どこかのラピュタ王のようである。