差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
105 バイト追加 、 2018年12月28日 (金) 19:14
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
**初登場:{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG ダークプリズン}}
 
**初登場:{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG ダークプリズン}}
 
| 声優 = {{声優|長谷川知子|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|長谷川知子|SRW=Y}}
 +
| SRWでの分類 = [[サブパイロット]]
 +
}}
 +
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 = 自立型小型ロボット
 
| 分類 = 自立型小型ロボット
 
| 性別 = 男(少年型の人格をインプットされている)
 
| 性別 = 男(少年型の人格をインプットされている)
12行目: 17行目:  
| 特技 = 家事全般
 
| 特技 = 家事全般
 
| 愛称 = 「エル吉」([[ベルナルド・モンシア|モンシア]]、[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]])<br />「エル公」([[藤原忍|忍]]、[[アルバーダ・バイラリン|アルバーダ]])
 
| 愛称 = 「エル吉」([[ベルナルド・モンシア|モンシア]]、[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]])<br />「エル公」([[藤原忍|忍]]、[[アルバーダ・バイラリン|アルバーダ]])
| 動力 = 永久電池
   
| 所属 = [[セレーナ・レシタール]]と同行
 
| 所属 = [[セレーナ・レシタール]]と同行
 
}}
 
}}
 
'''エルマ'''は『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]』の登場キャラクター。
 
'''エルマ'''は『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]』の登場キャラクター。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[チーム・ジェルバ]]専属[[セレーナ・レシタール]]のパートナーを務める自立型の小型ロボット。エンジニアにより情報の管理、分析、コ・パイ、家事、料理、『少年の感情』を含む様々な機能が追加された。単なる任務上のパートナーとしてではなく、深い絆で繋がっている。その信頼は家事は勿論、セレーナが[[スレイ・プレスティ]]の[[ベガリオン]]を撃墜し、[[ゼ・バルマリィ帝国]]へと裏切った(フリをした)時でさえも揺らぐ事無く、セレーナへの不信を募らせ、口々に不満を吐露する仲間達に対して、必死にセレーナを庇っていた姿からも窺う事が出来る。
+
[[チーム・ジェルバ]]専属[[セレーナ・レシタール]]のパートナーを務める自立型の小型ロボット。
 +
 
 +
エンジニアにより情報の管理、分析、コ・パイ、家事、料理、『少年の感情』を含む様々な機能が追加された。動力は永久電池。
 +
 
 +
単なる任務上のパートナーとしてではなく、深い絆で繋がっている。その信頼は家事は勿論、セレーナが[[スレイ・プレスティ]]の[[ベガリオン]]を撃墜し、[[ゼ・バルマリィ帝国]]へと裏切った(フリをした)時でさえも揺らぐ事無く、セレーナへの不信を募らせ、口々に不満を吐露する仲間達に対して、必死にセレーナを庇っていた姿からも窺う事が出来る。
    
永久電池を動力としている為、半永久的に動く事が可能。作業用のマニュピレーター(マジックハンド型の簡単な構造のもの)も搭載しているが、本人曰く当初は備え付けられていなかった機能であり、セレーナの面倒を見る内に自然と身に付いてしまったとか。もちろん、自己進化の類ではなく、後から増設されたものである。『身に付いた』というのは、使い方の話なのだろう。子供達に落描きされて怒るグラフィックにも、しっかりと描かれている。諜報活動中の緊急事態に備え、眩惑用のフラッシュグレネードを装備。更に、内蔵されているバッテリーにセレーナのスタンビュートを直結すれば、ビュートの威力を瞬間最大電圧200万Vまで向上させる事が可能となる。脚部が存在せず、移動は浮遊して行う模様。原理は不明だが、ホバー移動ではないと思われる(人間より小型とはいえ騒音と風圧を考えると現実的ではない)。[[テスラ・ドライブ]]を使用していると考えるのが妥当だが、相当の小型化がなされていなければ搭載することは不可能であろう。[[ASソレアレス]]の空の地形適応が低い事を考えると、テスラ・ドライブの技術がチーム・ジェルバにもたらされていない可能性もある為、一概にテスラ・ドライブとは言い切れない。いずれにせよ、そのテクノロジーは[[バンプレストオリジナル]]の中でも抜きんでている。ただし、OGシリーズにおいては飛べない事が明らかになっている。
 
永久電池を動力としている為、半永久的に動く事が可能。作業用のマニュピレーター(マジックハンド型の簡単な構造のもの)も搭載しているが、本人曰く当初は備え付けられていなかった機能であり、セレーナの面倒を見る内に自然と身に付いてしまったとか。もちろん、自己進化の類ではなく、後から増設されたものである。『身に付いた』というのは、使い方の話なのだろう。子供達に落描きされて怒るグラフィックにも、しっかりと描かれている。諜報活動中の緊急事態に備え、眩惑用のフラッシュグレネードを装備。更に、内蔵されているバッテリーにセレーナのスタンビュートを直結すれば、ビュートの威力を瞬間最大電圧200万Vまで向上させる事が可能となる。脚部が存在せず、移動は浮遊して行う模様。原理は不明だが、ホバー移動ではないと思われる(人間より小型とはいえ騒音と風圧を考えると現実的ではない)。[[テスラ・ドライブ]]を使用していると考えるのが妥当だが、相当の小型化がなされていなければ搭載することは不可能であろう。[[ASソレアレス]]の空の地形適応が低い事を考えると、テスラ・ドライブの技術がチーム・ジェルバにもたらされていない可能性もある為、一概にテスラ・ドライブとは言い切れない。いずれにせよ、そのテクノロジーは[[バンプレストオリジナル]]の中でも抜きんでている。ただし、OGシリーズにおいては飛べない事が明らかになっている。

案内メニュー