差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
125 バイト追加 、 2018年12月10日 (月) 21:25
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
*初登場:{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION}}
 
*初登場:{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION}}
 
| 声優 = {{声優|西前忠久|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|西前忠久|SRW=Y}}
 +
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 +
}}
 +
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = [[種族::地球人]](日本人)
 
| 種族 = [[種族::地球人]](日本人)
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
75行目: 80行目:  
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;GBA版OG1
 
;GBA版OG1
:[[気合]]、[[熱血]]、[[ド根性]]、[[見切り]]、[[集中]]、[[気迫]]
+
:'''[[気合]]、[[熱血]]、[[ド根性]]、[[見切り]]、[[集中]]、[[気迫]]'''
 
;GBA版OG2
 
;GBA版OG2
:[[集中]]、[[熱血]]、[[必中]]、[[信念]]、[[鉄壁]]、[[気迫]]
+
:'''[[集中]]、[[熱血]]、[[必中]]、[[信念]]、[[鉄壁]]、[[気迫]]'''
 
:ゲシュペンストよりはグルンガスト系列に向いたラインナップ。いきなり「熱血」が使えるため、序盤の強敵撃破には彼の力が必要不可欠。
 
:ゲシュペンストよりはグルンガスト系列に向いたラインナップ。いきなり「熱血」が使えるため、序盤の強敵撃破には彼の力が必要不可欠。
 
;OGS
 
;OGS
:[[直撃]]、[[熱血]]、[[集中]]、[[不屈]]、[[必中]]、[[気迫]]、[[魂]](ツイン精神)
+
:'''[[直撃]]、[[熱血]]、[[集中]]、[[不屈]]、[[必中]]、[[気迫]]、[[魂]]'''(ツイン精神)
 
:コマンドが整理され、ゲシュペンスト向きの構成になった。相変わらず最初から「熱血」が使えるため、序盤から主力として使って行ける。OG外伝では専用機の性能も相まって大暴れ出来る。
 
:コマンドが整理され、ゲシュペンスト向きの構成になった。相変わらず最初から「熱血」が使えるため、序盤から主力として使って行ける。OG外伝では専用機の性能も相まって大暴れ出来る。
 
;第2次OG
 
;第2次OG
:[[集中]]、[[不屈]]、[[必中]]、[[気迫]]、[[魂]]、[[強襲]](ツイン精神)
+
:'''[[集中]]、[[不屈]]、[[必中]]、[[気迫]]、[[魂]]、[[強襲]]'''(ツイン精神)
 
:序盤の火力こそ以前より劣るが、終盤は魂+アタッカーの相乗効果で凄まじい火力を叩き出す。
 
:序盤の火力こそ以前より劣るが、終盤は魂+アタッカーの相乗効果で凄まじい火力を叩き出す。
  

案内メニュー