3行目:
3行目:
| 登場作品 = [[魔装機神シリーズ]]([[バンプレストオリジナル]])
| 登場作品 = [[魔装機神シリーズ]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
*[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
+
*[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
+
*[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
+
| デザイン = 宮豊<br>橋口力也(+、∑リデザイン)
+
| SRWでの分類 = [[機体]]<br>[[ラストボス]]
+
}}
+
+
{{登場メカ概要
+
| タイトル = スペック
| 分類 = 超[[魔装機]]<ref>IIIの事典で超魔装機に分類。ムックでは魔装機扱い。</ref>
| 分類 = 超[[魔装機]]<ref>IIIの事典で超魔装機に分類。ムックでは魔装機扱い。</ref>
| 動力 = フルカネルリ式永久機関
| 動力 = フルカネルリ式永久機関
−
| エネルギー = [[プラーナ]]、魔力
+
| エネルギー = [[プラーナ]]<br>魔力
| 装甲材質 = オリハルコニウム
| 装甲材質 = オリハルコニウム
| 守護精霊 = 大地系高位・断崖「ヴァイン」(増強出力による補正)
| 守護精霊 = 大地系高位・断崖「ヴァイン」(増強出力による補正)
12行目:
20行目:
| 所属 = 個人所有(ゼツ)
| 所属 = 個人所有(ゼツ)
| パイロット = [[ゼツ・ラアス・ブラギオ]]
| パイロット = [[ゼツ・ラアス・ブラギオ]]
−
| デザイン = 宮豊
}}
}}
{{登場メカ概要
{{登場メカ概要
−
| タイトル = ガッツォー+
+
| タイトル = スペック<br>(+)
−
| 外国語表記 = [[外国語表記::Gatzo Plus]]
−
| 登場作品 = [[魔装機神シリーズ]]([[バンプレストオリジナル]])
−
*[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
| 分類 = [[魔装機]]<ref>ムックの記述は高性能魔装機。</ref>
| 分類 = [[魔装機]]<ref>ムックの記述は高性能魔装機。</ref>
| 動力 = フルカネルリ式永久機関
| 動力 = フルカネルリ式永久機関
30行目:
34行目:
| 所属 = ラーダット王国
| 所属 = ラーダット王国
| パイロット = ラーダット州兵<br>[[キガ・ゾージュ]]<br>[[セウラント・ペイ・ボラキス]]
| パイロット = ラーダット州兵<br>[[キガ・ゾージュ]]<br>[[セウラント・ペイ・ボラキス]]
−
| デザイン = 橋口力也(リデザイン)
}}
}}
{{登場メカ概要
{{登場メカ概要
−
| タイトル = ガッツォー∑
+
| タイトル = スペック<br>(∑)
−
| 外国語表記 = [[外国語表記::Gatzo Sigma]]
−
| 登場作品 = [[魔装機神シリーズ]]([[バンプレストオリジナル]])
−
*[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
| 分類 = 超[[魔装機]]
| 分類 = 超[[魔装機]]
| 動力 = フルカネルリ式永久機関
| 動力 = フルカネルリ式永久機関
48行目:
48行目:
| 所属 = 個人所有(セウラント)
| 所属 = 個人所有(セウラント)
| パイロット = [[セウラント・ペイ・ボラキス]]
| パイロット = [[セウラント・ペイ・ボラキス]]
−
| デザイン = 橋口力也(リデザイン)
}}
}}
−
+
'''ガッツォー'''は『[[魔装機神シリーズ]]』の[[登場メカ]]。
== 概要 ==
== 概要 ==
狂気の練金学士[[ゼツ・ラアス・ブラギオ]]が開発した最後の魔装機。搭乗者も当人。
狂気の練金学士[[ゼツ・ラアス・ブラギオ]]が開発した最後の魔装機。搭乗者も当人。