差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
228 バイト除去 、 2018年11月26日 (月) 22:23
編集の要約なし
11行目: 11行目:  
}}
 
}}
 
'''カイジ'''は『[[ガン×ソード]]』の登場人物。
 
'''カイジ'''は『[[ガン×ソード]]』の登場人物。
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[海]]をこよなく愛する船乗りで、彼を船長とする[[海賊]]のようなグループを率いている。潜水艦のような[[ヨロイ]]「サンキュー海サイッコー号」に乗る。彼のヨロイもしっかりとした伏線である。
 
[[海]]をこよなく愛する船乗りで、彼を船長とする[[海賊]]のようなグループを率いている。潜水艦のような[[ヨロイ]]「サンキュー海サイッコー号」に乗る。彼のヨロイもしっかりとした伏線である。
23行目: 24行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
:初登場作品。恐らく原作再現なのだろうが、'''最終決戦の際に突如として登場。'''通常のプレイではそれまで全く登場しないので、[[ガン×ソード]]を知らない人は「こいつ誰だ!」的な感じにならざるを得ない。ただし、それ以前に[[剣]]生存フラグまたはファフナーのグッドエンドフラグを立てた場合、第31話終了後に登場して生存者を送り届けてくれる。
+
:初登場作品。恐らく原作再現なのだろうが、'''最終決戦の際に突如として登場。'''通常のプレイではそれまで全く登場しないので、『ガン×ソード』を知らない人は「こいつ誰だ!」的な感じにならざるを得ない。ただし、それ以前に[[剣]]生存フラグまたはファフナーのグッドエンドフラグを立てた場合、第31話終了後に登場して生存者を送り届けてくれる。
 
:カイジは[[地球 (スパロボK)|もう一つの地球]]の住人のはずなのに、なぜこちら側の[[地球]]の[[海]]を回遊していたのかは謎だが、全ての海は彼の庭ということで納得しておこう。
 
:カイジは[[地球 (スパロボK)|もう一つの地球]]の住人のはずなのに、なぜこちら側の[[地球]]の[[海]]を回遊していたのかは謎だが、全ての海は彼の庭ということで納得しておこう。
:ある意味、ポジション的には[[スーパーロボット大戦W|W]][[叢雲劾]][[Zシリーズ]][[破嵐万丈]]に近い。
+
:ある意味、ポジション的には『[[スーパーロボット大戦W|W]]』の[[叢雲劾]]や『[[Zシリーズ]]』の[[破嵐万丈]]に近い。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[羽佐間翔子]]、[[小楯衛]]、[[日野道生]](ファフナールート)<br />[[剣]](ゴーダンナールート)
 
;[[羽佐間翔子]]、[[小楯衛]]、[[日野道生]](ファフナールート)<br />[[剣]](ゴーダンナールート)
:[[スーパーロボット大戦K|K]]では彼らの命を救った。ちなみに、翔子は作品前半に離脱しているので、その時から約20話分ずっと海を巡っていたことになる。
+
:[[スーパーロボット大戦K|K]]:では彼らの命を救った。ちなみに、翔子は作品前半に離脱しているので、その時から約20話分ずっと海を巡っていたことになる。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
51行目: 52行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*ゲストキャラクターだが、独特の言動のためネット上などで人気を得た。
 
*ゲストキャラクターだが、独特の言動のためネット上などで人気を得た。
**名前が[[日本]]で有名な[[漫画]]『賭博黙示録カイジ』の[[主人公]]と同じであることから、ネタにされる事も。また、白を基調とした衣服や帽子を纏い、海に対する愛情も深いことから、ネット上では登場人物がこれらの共通点を持つアニメ作品『ARIA』と組み合わせたネタも多く作られている。
+
**名前が[[日本]]で有名な[[漫画]]『賭博黙示録カイジ』の[[主人公]]と同じであることから、ネタにされる事も。
    
{{DEFAULTSORT:かいし}}
 
{{DEFAULTSORT:かいし}}
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:ガン×ソード]]
 
[[Category:ガン×ソード]]
匿名利用者

案内メニュー