40行目: |
40行目: |
| | その他 = | | | その他 = |
| }} | | }} |
− | | + | 『'''新世紀エヴァンゲリオン'''』はガイナックスと竜の子プロダクションが制作したテレビアニメ。 |
| == 概要 == | | == 概要 == |
− | 放送当時に社会現象にまで発展した、1990年代を代表するテレビアニメ。本作による経済効果は2007年までで1500億円超とされており、ロボットアニメとしては[[ガンダムシリーズ]]以外に例を見ないヒット作品である。
| + | 巨大兵器「[[エヴァンゲリオン]]」のパイロットとなった少年少女と、謎の敵「[[使徒]]」との戦いを描く作品。本筋は[[主人公]]・[[碇シンジ]]の成長物語であると同時に、多くの登場人物の結末と謎そのものを追う事が重視された作品である。最終的にはシンジが自身の内面と世界と向かい合った結果に、どの選択を選ぶかまでが描かれる。 |
| | | |
− | 一方で、『[[機動戦士ガンダム]]』の監督である富野由悠季氏からは敵視(もとい[[ライバル]]視)されたり、庵野秀明氏の師の一人である宮崎駿氏から辛辣に批判されたりもしている。このようにアニメ業界の大御所にメディアが意見を求めている事例からも、良かれ悪しかれ'''「エヴァ以前・エヴァ以後」'''でアニメ論が語られる事も多く、強い影響力を窺わせる。ピーク時である97年頃は、ニュースやワイドショー番組などでもその影響力について度々取り上げられていた。
| + | 明るい展開の話も有るものの、基本的にシリアスさとダークな展開に現代的なリアリズムが加わった物語で、特に後半から顕著になる。敵が典型的悪役である「異種族の侵略者」でも、『[[機動戦士ガンダム]]』のヒット以降大勢を占めた「人類の一勢力」でもなく、謎の存在=未知の生物として描かれているのも目新しい要素の一つであった。 |
| | | |
− | 明るい展開の話も有るものの、基本的にシリアスさとダークな展開に現代的なリアリズムが加わった物語で、特に後半から顕著になる。敵が典型的悪役である「異種族の侵略者」でも、『機動戦士ガンダム』のヒット以降大勢を占めた「人類の一勢力」でもなく、謎の存在=未知の生物として描かれているのも目新しい要素の一つであった。
| + | 放送当時に社会現象にまで発展した、1990年代を代表するテレビアニメ。本作による経済効果は2007年までで1500億円超とされており、ロボットアニメとしては[[ガンダムシリーズ]]以外に例を見ないヒット作品である。一方で『機動戦士ガンダム』の監督である富野由悠季氏からは敵視(もとい[[ライバル]]視)されたり、庵野秀明氏の師の一人である宮崎駿氏から辛辣に批判されたりもしている。このようにアニメ業界の大御所にメディアが意見を求めている事例からも、良かれ悪しかれ'''「エヴァ以前・エヴァ以後」'''でアニメ論が語られる事も多く、強い影響力を窺わせる。ピーク時である1997年頃は、ニュースやワイドショー番組などでもその影響力について度々取り上げられた。 |
| | | |
| 本作で多用された「裏に用意された設定を断片的に明かす」手法は、現在でもロボットものか否かを問わず多くのアニメで用いられている。これらの要素に隠れて目立たないが、実写映像作品(特に特撮作品)の要素を取り込んだ演技の間や演出方法、カメラワークは本作の世界観や雰囲気をより深める効果を高めている。『[[機動戦艦ナデシコ]]』監督の佐藤竜雄氏は「エヴァは難解なストーリー展開をアニメに持ち込んだ事以上に、これらの写実的手法を持ち込んだ事こそが評価されるべき」としている。 | | 本作で多用された「裏に用意された設定を断片的に明かす」手法は、現在でもロボットものか否かを問わず多くのアニメで用いられている。これらの要素に隠れて目立たないが、実写映像作品(特に特撮作品)の要素を取り込んだ演技の間や演出方法、カメラワークは本作の世界観や雰囲気をより深める効果を高めている。『[[機動戦艦ナデシコ]]』監督の佐藤竜雄氏は「エヴァは難解なストーリー展開をアニメに持ち込んだ事以上に、これらの写実的手法を持ち込んだ事こそが評価されるべき」としている。 |
− |
| |
− | 本筋は[[主人公]]・[[碇シンジ]]の成長物語であると同時に、本質的にはやはり多くの登場人物の結末と謎そのものを追う事が重視された作品といえる。最終的にはシンジが自身の内面と世界と向かい合った結果に、どの選択を選ぶかまでが描かれた。
| |
| | | |
| === 他媒体展開 === | | === 他媒体展開 === |
− | 本編放送に先駆けて月刊誌『少年エース』『ヤングエース』にて連載された、キャラクターデザインを手がけた貞本義行氏が作者である[[漫画|漫画版]]も有名([[俗語・俗称|通称]]'''「貞本エヴァ」''')。こちらは大筋こそTV版・旧劇場版と共通しているが、シンジの性格など差異も多く独自要素が目立つ作品となっている。貞本氏のスケジュールの都合等もあるものの、18年という長期に渡り連載されていた。 | + | 本編放送に先駆けて月刊誌『少年エース』『ヤングエース』にて連載された、キャラクターデザインを手がけた貞本義行氏が作者である[[漫画|漫画版]]も有名([[俗語・俗称|通称]]'''「貞本エヴァ」''')。こちらは大筋こそTV版・旧劇場版と共通しているが、シンジの性格など差異も多く独自要素が目立つ作品となっている。貞本氏のスケジュールの都合等もあり、18年という長期に渡り連載された。 |
| | | |
| 放送終了後の1997年には、第25話・第26話(最終話)を別視点から描いた劇場アニメ『[[新世紀エヴァンゲリオン 劇場版]]』が公開された。 | | 放送終了後の1997年には、第25話・第26話(最終話)を別視点から描いた劇場アニメ『[[新世紀エヴァンゲリオン 劇場版]]』が公開された。 |
86行目: |
84行目: |
| :シンジの同級生。当初はシンジが行った戦闘で妹がケガをし、彼の事を目の敵にしていたが後に和解。中盤で彼自身もフォースチルドレンとして任命され、[[EVA3号機|3号機]]に乗る事になるが、原作では左足を失い、漫画版では死亡する。 | | :シンジの同級生。当初はシンジが行った戦闘で妹がケガをし、彼の事を目の敵にしていたが後に和解。中盤で彼自身もフォースチルドレンとして任命され、[[EVA3号機|3号機]]に乗る事になるが、原作では左足を失い、漫画版では死亡する。 |
| ;[[碇ゲンドウ]] | | ;[[碇ゲンドウ]] |
− | :シンジの父親で[[NERV]]司令官。一見、冷静かつ非情な性格だが、その内に秘めた野望を考えると非常に寂しがり屋な事が分かる。婿養子で旧姓は六分儀。 | + | :シンジの父親で[[NERV]]司令官。一見冷静かつ非情な性格だが、その内に秘めた野望を考えると非常に寂しがり屋な事が分かる。婿養子で旧姓は六分儀。 |
| ;[[冬月コウゾウ]] | | ;[[冬月コウゾウ]] |
− | :[[NERV]]副司令。ゲンドウの妻、[[碇ユイ]]は彼の教え子である。原作の第弐拾壱話『ネルフ、誕生』では彼の回想シーンでNERVの過去が描かれている。 | + | :[[NERV]]副司令。ゲンドウの妻、[[碇ユイ]]は彼の教え子である。第弐拾壱話「ネルフ、誕生」では彼の回想シーンでNERVの過去が描かれている。 |
| ;[[葛城ミサト]] | | ;[[葛城ミサト]] |
| :[[ヒロイン]]の一人。シンジ達の保護者でもあり、また上司に当たる人物。時には優しく、時には厳しく、でも家事に関してはダメダメな女性。加持とは大学時代に付き合っていた。 | | :[[ヒロイン]]の一人。シンジ達の保護者でもあり、また上司に当たる人物。時には優しく、時には厳しく、でも家事に関してはダメダメな女性。加持とは大学時代に付き合っていた。 |
104行目: |
102行目: |
| === [[ゼーレ]] === | | === [[ゼーレ]] === |
| ;[[渚カヲル]] | | ;[[渚カヲル]] |
− | :仕組まれた子供、フィフスチルドレンとしてネルフに現れるが… | + | :仕組まれた子供、フィフスチルドレンとしてネルフに現れる。 |
| ;[[キール・ローレンツ]] | | ;[[キール・ローレンツ]] |
| :ゼーレの議長。 | | :ゼーレの議長。 |
122行目: |
120行目: |
| : | | : |
| ;[[碇ユイ]] | | ;[[碇ユイ]] |
− | :シンジの母親で、既に死亡している設定。[[MX]]ポータブルにて、事典には載らないものの精神世界で登場する。 | + | :シンジの母親で、既に死亡している設定。『[[MXポータブル]]』にて、[[キャラクター事典]]には載らないものの精神世界で登場する。 |
| | | |
| この他、[[EVA初号機 (暴走)|暴走エヴァ]]や[[EVA量産機|量産機]]、[[使徒]]もキャラクター事典に登録される。詳細はメカの項を参照。 | | この他、[[EVA初号機 (暴走)|暴走エヴァ]]や[[EVA量産機|量産機]]、[[使徒]]もキャラクター事典に登録される。詳細はメカの項を参照。 |
266行目: |
264行目: |
| === [[旧シリーズ]] === | | === [[旧シリーズ]] === |
| ;[[スーパーロボット大戦F]]([[F完結編]]) | | ;[[スーパーロボット大戦F]]([[F完結編]]) |
− | :初参戦。寺田プロデューサーによれば放送中の本作を見ているときに、上司から「今度コレ(エヴァ)出してね」と指定されたことをラジオ『うますぎWAVE』にて打ち明けている。 | + | :初参戦。寺田プロデューサーによれば放送中の『エヴァ』を見ている時に、上司から「今度コレ(エヴァ)出してね」と指定されたことをラジオ『うますぎWAVE』にて打ち明けている。 |
| | | |
| === [[αシリーズ]] === | | === [[αシリーズ]] === |
277行目: |
275行目: |
| === Scramble Commanderシリーズ === | | === Scramble Commanderシリーズ === |
| ;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]] | | ;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]] |
− | :EVA零号機改とEVA弐号機が[[ソーディアン]]に操られ暴走するというアニメにはない独自展開がある。 | + | :EVA零号機改とEVA弐号機が[[ソーディアン]]に操られ暴走するという独自展開がある。 |
| | | |
| === 単独作品 === | | === 単独作品 === |