差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
ウイングバインダーの説明の訂正(当機のバインダーはトールギスFからの流用品ではないため)
38行目: 38行目:  
劇中では[[張五飛]]の駆る[[アルトロンガンダムカスタム|ナタク]]と激闘を繰り広げ海に墜落する。最後は大統領府のシェルターをツインバスターライフルにより破壊するが、中破した状態の本機はサーペントの集中攻撃とツインバスターライフルの反動により大破した。
 
劇中では[[張五飛]]の駆る[[アルトロンガンダムカスタム|ナタク]]と激闘を繰り広げ海に墜落する。最後は大統領府のシェルターをツインバスターライフルにより破壊するが、中破した状態の本機はサーペントの集中攻撃とツインバスターライフルの反動により大破した。
   −
コミック版では、TVシリーズと『Endless Waltz』をつなぐストーリーとして描かれた『新機動戦記ガンダムW BATTLEFIELD OF PACIFIST』でEW版のデザインが採用されている。そして本編に新設定を盛り込む形で描かれた『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光』ではまずTV版ゼロの外見を持つ「ウィングガンダムプロトゼロ」が登場。TV版同様に搭乗したトラント・クラークがゼロシステムにより錯乱して自爆してシールドと外装パーツを失った状態で[[ハワード]]達に回収され、EW版ゼロはこの「プロトゼロ」を改修したものであると設定された。その改修も2度行われており、1回目はハワードらが当時支援していた[[ゼクス・マーキス]]の乗機[[トールギス|トールギスF]]に代わる機体として、トールギスFに装備されていたウイング・バインダーを移植する等突貫で行ったもので、プロトゼロが持っていたバード形態への変形はオミットされていた。2度目の改修時にシールドを新造するなどして'''バード形態に変形させることが出来る'''<ref>変形プロセスはTV版ゼロとは若干異なり、[[ウイングガンダム (EW版)]]に近い。</ref>ようになった。この機体はアニメの『Endless Waltz』での設定から、胸部デザインがプロトゼロの形状とラインを取り入れたものへと変更されているため、厳密な意味ではデザインが同一ではないが、「アニメ本編に登場する本機が変形しなかったのは、シールドを持っていなかったためだった」という解釈も可能である。
+
コミック版では、TVシリーズと『Endless Waltz』をつなぐストーリーとして描かれた『新機動戦記ガンダムW BATTLEFIELD OF PACIFIST』でEW版のデザインが採用されている。そして本編に新設定を盛り込む形で描かれた『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光』ではまずTV版ゼロの外見を持つ「ウィングガンダムプロトゼロ」が登場。TV版同様に搭乗したトラント・クラークがゼロシステムにより錯乱して自爆してシールドと外装パーツを失った状態で[[ハワード]]達に回収され、EW版ゼロはこの「プロトゼロ」を改修したものであると設定された。その改修も2度行われており、1回目はハワードらが当時支援していた[[ゼクス・マーキス]]の乗機[[トールギス|トールギスF]]に代わる機体として、トールギスFに装備されていたウイング・バインダーのデータを基に新規製造されたウイングバインダーなどを装備させ完成させたが、その際にプロトゼロが持っていたバード形態への変形はオミットされていた。2度目の改修時にシールドを新造するなどして'''バード形態に変形させることが出来る'''<ref>変形プロセスはTV版ゼロとは若干異なり、[[ウイングガンダム (EW版)]]に近い。</ref>ようになった。この機体はアニメの『Endless Waltz』での設定から、胸部デザインがプロトゼロの形状とラインを取り入れたものへと変更されているため、厳密な意味ではデザインが同一ではないが、「アニメ本編に登場する本機が変形しなかったのは、シールドを持っていなかったためだった」という解釈も可能である。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
匿名利用者

案内メニュー