124行目:
124行目:
:『[[K]]』にて初参戦。
:『[[K]]』にて初参戦。
:『[[大空魔竜ガイキング]]』のリメイク作。
:『[[大空魔竜ガイキング]]』のリメイク作。
+
;[[カウボーイビバップ]]
+
:『[[T]]』にて初参戦。
+
:未来の火星圏を舞台としたハードボイルドSFアクション。
+
;[[革命機ヴァルヴレイヴ]]
+
:『[[DD]]』にて初参戦。
+
:少年少女たちによる世界の革命を描いた群像劇。そのストーリー展開は今もなお賛否両論。
;[[ガサラキ]]
;[[ガサラキ]]
:『[[X-Ω]]』にて初参戦。
:『[[X-Ω]]』にて初参戦。
217行目:
223行目:
:*機動戦士ガンダム00 2nd Season
:*機動戦士ガンダム00 2nd Season
:
:
+
;[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]
+
:『[[DD]]』にて初参戦。
+
:火星で虐げられて育った少年兵による部隊「鉄華団」の栄光と散華が描かれた物語。
;[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]
;[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]
:『[[第3次]]』にて初参戦。
:『[[第3次]]』にて初参戦。
445行目:
454行目:
:『[[X-Ω]]』にて初参戦。
:『[[X-Ω]]』にて初参戦。
:多角メディアで展開され、アニメでは物語が進むに連れて世界の真実が徐々に明かされていく構成が話題となった。
:多角メディアで展開され、アニメでは物語が進むに連れて世界の真実が徐々に明かされていく構成が話題となった。
+
;[[ゼーガペインADP]]
+
:『[[X-Ω]]』に[[ゼーガペイン・ジャターユ]]が参戦(正式クレジットは『[[DD]]』から)。
+
:『[[ゼーガペイン]]』の前日譚となる劇場版。
;[[セガ・ハード・ガールズ]]
;[[セガ・ハード・ガールズ]]
:『[[X-Ω]]』にて初参戦。
:『[[X-Ω]]』にて初参戦。
554行目:
566行目:
:『[[W]]』にて初参戦。
:『[[W]]』にて初参戦。
:『宇宙の騎士テッカマン』へのリスペクトを込めて作られた作品で、タツノコプロのスタッフが本作にインスパイアされ『[[宇宙の騎士テッカマンブレード]]』の企画に繋がったという逸話も持つ。監督は大張正己。
:『宇宙の騎士テッカマン』へのリスペクトを込めて作られた作品で、タツノコプロのスタッフが本作にインスパイアされ『[[宇宙の騎士テッカマンブレード]]』の企画に繋がったという逸話も持つ。監督は大張正己。
+
;[[デビルマン (原作漫画版)]]
+
:『[[DD]]』にて初参戦。
+
:同時期放映のアニメ版とは異なり徹底したホラーかつダークヒーロー路線を取っており、後半の黙示録的なストーリーと結末は世間に大きな衝撃を与えた。
;[[天空のエスカフローネ]]
;[[天空のエスカフローネ]]
:『[[COMPACT3]]』にて初参戦。
:『[[COMPACT3]]』にて初参戦。
697行目:
712行目:
:『[[α]]』にて初参戦。
:『[[α]]』にて初参戦。
:『超時空要塞マクロス』の30年後が舞台のOVA作品。
:『超時空要塞マクロス』の30年後が舞台のOVA作品。
+
;[[魔法騎士レイアース]]
+
:『[[T]]』にて初参戦。
+
:漫画家グループ・CLAMPが描いたファンタジー作品。少女漫画誌では異色のロボットを推し出した作風も特徴。
;[[魔神英雄伝ワタル]]
;[[魔神英雄伝ワタル]]
:『[[X]]』にて初参戦。
:『[[X]]』にて初参戦。
766行目:
784行目:
:『[[V]]』にて初参戦。
:『[[V]]』にて初参戦。
:「勇者シリーズ」のTVシリーズ第4作。シリーズ初となる高校生が主人公の作品。
:「勇者シリーズ」のTVシリーズ第4作。シリーズ初となる高校生が主人公の作品。
+
;[[勇者エクスカイザー]]
+
:『[[X-Ω]]』にて初参戦。
+
:少年とロボットの絆を描いた「勇者シリーズ」の記念すべきTVシリーズ第1作。
;[[勇者ライディーン]]
;[[勇者ライディーン]]
:『[[第3次]]』にて初参戦。
:『[[第3次]]』にて初参戦。
772行目:
793行目:
=== ら行 ===
=== ら行 ===
==== ら ====
==== ら ====
+
;[[楽園追放 -Expelled from Paradise-]]
+
:『[[T]]』にて初参戦。
+
:東映アニメーションとニトロプラスの合作によるフル3DCGアニメ作品。
;[[ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン]]
;[[ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン]]
:『[[MX]]』にて初参戦。
:『[[MX]]』にて初参戦。
800行目:
824行目:
=== わ行 ===
=== わ行 ===
+
==== わ ====
+
;[[わが青春のアルカディア 無限軌道SSX]]
+
:『[[T]]』にて初参戦。
+
:映画『わが青春のアルカディア』の続編TVアニメ作品。
+
==== ゑ ====
==== ゑ ====
;[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版]]
;[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版]]
835行目:
864行目:
;絶対無敵ライジンオー 陽昇城からくり夢日記
;絶対無敵ライジンオー 陽昇城からくり夢日記
:『[[絶対無敵ライジンオー]]』のOVA作品。『[[GC]]』に機体のみ参戦。移植作品の『[[XO]]』では登場しないが、これはテレビ版とOVA版で版権が異なるのに参戦させたためではないかと推測されている。
:『[[絶対無敵ライジンオー]]』のOVA作品。『[[GC]]』に機体のみ参戦。移植作品の『[[XO]]』では登場しないが、これはテレビ版とOVA版で版権が異なるのに参戦させたためではないかと推測されている。
−
;ゼーガペインADP
−
:『[[ゼーガペイン]]』の前日譚となる劇場版。『[[X-Ω]]』に[[ゼーガペイン・ジャターユ]]が参戦。
;[[ゼノサーガ]]
;[[ゼノサーガ]]
:ナムコ発売のゲーム作品。現時点では『[[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ]]』およびその続編に数名のキャラが参戦しているに留まっている。
:ナムコ発売のゲーム作品。現時点では『[[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ]]』およびその続編に数名のキャラが参戦しているに留まっている。