差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
16行目: 16行目:  
『切り裂きエド』の異名を持つ[[地球連合軍]]に所属する[[エース|エースパイロット]]。元は平凡な戦闘機乗りだったが、[[MS]]に機種転換してから頭角を現した。
 
『切り裂きエド』の異名を持つ[[地球連合軍]]に所属する[[エース|エースパイロット]]。元は平凡な戦闘機乗りだったが、[[MS]]に機種転換してから頭角を現した。
   −
『切り裂きエド』の異名は、戦闘機パイロット時代に戦闘機の翼で[[ディン]]を切り裂いたことと、[[MS]]に乗り換えてからは必ず敵機のオイルが返り血のように浴びた状態になっていたことに由来している。
+
『切り裂きエド』の異名は、戦闘機パイロット時代に戦闘機スピアヘッドの翼で[[ディン]]を切り裂いたことと、[[MS]]に乗り換えてからは必ず敵機のオイルが返り血のように浴びた状態になっていたことに由来している。
    
そんな物騒な異名を持つエドであるが、実際の彼は好戦的ではない気さくな[[性格]]で、部下たちの信頼も厚い。
 
そんな物騒な異名を持つエドであるが、実際の彼は好戦的ではない気さくな[[性格]]で、部下たちの信頼も厚い。
 
ジャンクフードを好み、とある戦闘で大怪我を負ったにも関わらずに病室でハンバーガーを食べていた。
 
ジャンクフードを好み、とある戦闘で大怪我を負ったにも関わらずに病室でハンバーガーを食べていた。
公式外伝『DESTINY ASTRY』では、SEED DESTINY開始前の『南米の英雄』として戦う彼の姿がクローズアップされている。
+
公式外伝『DESTINY ASTRY』では、『SEED DESTINY』開始前の南米独立戦争における『南米の英雄』として戦う彼の姿がクローズアップされている。
 
  −
余談だが、初期設定と現在では階級が違う。ホビージャパン掲載の『SEED MSV』の中期に名前だけ出ていた時期は若きエースパイロットということで元祖[[MSV]]のジョニー・ライデンを意識してか、階級は少佐だったが、設定画が起こされたあたりになって現在の設定である中尉に変更された。
      
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
:2部から登場。[[ドミニオン]]の部隊に所属となるなど、[[MSV]]キャラとしては出番が多い方。終盤、ミゲルやエドといったMSVの面子と共に[[ザ・データベース]]と戦うマップがあるが、ロウで2回説得すると1回だけ共に戦ってくれる。
+
:初登場作品。2部から登場。[[ドミニオン]]の部隊に所属となるなど、[[MSV]]キャラとしては出番が多い方。終盤、ミゲルやエドといったMSVの面子と共に[[ザ・データベース]]と戦うマップがあるが、ロウで2回説得すると1回だけ共に戦ってくれる。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==  
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==  
42行目: 40行目:  
:一度彼のスカウトを受けるが断った。
 
:一度彼のスカウトを受けるが断った。
 
;ジェーン・ヒューストン
 
;ジェーン・ヒューストン
:SRW未登場。相思相愛の仲。しかし、自身の理想のために彼女から一度離れており、後に大きな溝を作ることになるがジェス・リブル(『DESTINY ASTRAY』[[主人公]]でSRW未登場)の機転により和解。
+
:SRW未登場。相思相愛の仲。しかし、自身の理想のために彼女から一度離れており、後に大きな溝を作ることになるがジェス・リブルの機転により和解。
 
;レナ・イメリア
 
;レナ・イメリア
 
:SRW未登場。連合時代の上官でもあり、MSパイロットの師匠的な存在。
 
:SRW未登場。連合時代の上官でもあり、MSパイロットの師匠的な存在。
 
;[[モーガン・シュバリエ]]
 
;[[モーガン・シュバリエ]]
:共に連合のエースパイロット。Wでは共闘する機会が多い。
+
:共に連合のエースパイロット。『DESTINY ASTRAY』では対峙。『W』では共闘する機会が多い。
 
;[[ミハイル・コースト]]
 
;[[ミハイル・コースト]]
 
:元医者で[[ザフト]]のエースパイロット。後に患者として彼のお世話にもなった間柄。ちなみに、病室でハンバーガーを食べているエドの姿を見た際には「ちゃんと、病院食を食え!」と叱っている。
 
:元医者で[[ザフト]]のエースパイロット。後に患者として彼のお世話にもなった間柄。ちなみに、病室でハンバーガーを食べているエドの姿を見た際には「ちゃんと、病院食を食え!」と叱っている。
 
;[[オルガ・サブナック]]、[[シャニ・アンドラス]]、[[クロト・ブエル]]
 
;[[オルガ・サブナック]]、[[シャニ・アンドラス]]、[[クロト・ブエル]]
:Wでは共に戦うシーンも。
+
:『W』では同僚であり、共に戦うシーンも。
 +
;ジェス・リブル、ベルナデット・ルルー
 +
:『DESTINY ASTRAY』の登場人物たち。南米独立戦争においてエドを取材しており、前者はエドのありのままの姿を伝えたい目的があったが、後者はプラントのプロパガンダへ利用する目的もありエドを一貫して「英雄」として扱うなど取材スタイルは対照的となっている。SRW未登場。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[兜甲児 (OVA)]]
 
;[[兜甲児 (OVA)]]
:Wで[[アラスカ基地]]で出会った際に親しくなる。後にエドが[[ムルタ・アズラエル|アズラエル]]に叛旗を翻した際には人一倍喜んでいた。
+
:『W』で[[アラスカ基地]]で出会った際に親しくなる。後にエドが[[ムルタ・アズラエル|アズラエル]]に叛旗を翻した際には人一倍喜んでいた。
 
;[[ナタル・バジルール]]
 
;[[ナタル・バジルール]]
:Wではアズラエルの戦死後に彼女と共に[[国連]]の平和維持軍と合流し、共に[[イバリューダー]]と戦い、[[ノイ・ヴェルター]]のバックアップを務めた。
+
:『W』ではアズラエルの戦死後に彼女と共に[[国連]]の平和維持軍と合流し、共に[[イバリューダー]]と戦い、[[ノイ・ヴェルター]]のバックアップを務めた。
 
;[[ホシノ・ルリ]]
 
;[[ホシノ・ルリ]]
:WのEDにて彼女が上司に。
+
:『W』のEDにて彼女が上司に。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
67行目: 67行目:  
:こちらもASTRAYのプロモーションアニメより。
 
:こちらもASTRAYのプロモーションアニメより。
 
:[[叢雲劾|劾]]と戦闘した時の台詞。この声でこんな事を言われると、[[マグナムエース|某正々堂々と試合開始するロボット]]を連想しなくもない。
 
:[[叢雲劾|劾]]と戦闘した時の台詞。この声でこんな事を言われると、[[マグナムエース|某正々堂々と試合開始するロボット]]を連想しなくもない。
 +
;「いやっほー! 大気圏からのダイブ、最高だったぜ」
 +
:ゲーム『機動戦士ガンダムSEED 終わらない明日へ』におけるミッションモードOPアニメより、制式仕様のレイダーに乗ってザフトの基地を奇襲した際の台詞。
 +
:上記の好戦的な様子を残しながらも口調が大分砕けている。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
73行目: 76行目:  
;[[ストライクダガー]]
 
;[[ストライクダガー]]
 
:
 
:
;[[105ダガー]]
+
;デュエルダガー
 
:
 
:
 
;[[レイダーガンダム|レイダー制式仕様]]
 
;[[レイダーガンダム|レイダー制式仕様]]
 
:
 
:
 +
 +
== 余談 ==
 +
初期設定と現在では階級が違う。ホビージャパン掲載の『SEED MSV』の中期に名前だけ出ていた時期は若きエースパイロットということで元祖[[MSV]]のジョニー・ライデンを意識してか、階級は少佐だったが、設定画が起こされたあたりになって現在の設定である中尉に変更された。
    
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
6,715

回編集

案内メニュー