差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
115行目: 115行目:  
:サンドロックがカスタム化して武装が限定されるため、ここから格闘系にシフト。序盤は味方[[NPC]]として、[[マグアナック隊]]を引き連れて登場。[[集中]]や[[必中]]はないがF完結編に比べれば、[[2回行動]]がLv40と早いため使いやすい。[[幸運]]を修得するため[[ウイングガンダムゼロ]]に乗せられることも多い。
 
:サンドロックがカスタム化して武装が限定されるため、ここから格闘系にシフト。序盤は味方[[NPC]]として、[[マグアナック隊]]を引き連れて登場。[[集中]]や[[必中]]はないがF完結編に比べれば、[[2回行動]]がLv40と早いため使いやすい。[[幸運]]を修得するため[[ウイングガンダムゼロ]]に乗せられることも多い。
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
:マナの国ルート第16話より登場。音声が新規収録された。分岐で宇宙ルート(ガンダム系・バディコン)を通る場合は貴重な[[祝福]]要員。サンドロックのCBで[[補給装置]]を取り、早めにレベルを22まで上げよう。
+
:マナの国ルート第16話より登場。音声が新規収録された。分岐で宇宙ルート(ガンダム系・バディコン)を通る場合は貴重な[[祝福]]要員。サンドロックのCBで[[補給装置]]を取り、早めにレベルを22まで上げよう。乗り換えるなら、レスキューユニットと1/1チャム人形を付けた[[トールギスIII]]に乗せると、戦場を駆け回って味方をサポートしつつSPを回復出来る。
    
=== 関連作品 ===
 
=== 関連作品 ===
1,004

回編集

案内メニュー