1行目:
1行目:
{{登場人物概要
{{登場人物概要
−
| 本名 = 天野亜真里
<!-- | 外国語表記 = [[外国語表記::]] -->
<!-- | 外国語表記 = [[外国語表記::]] -->
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
| 声優 = {{声優|佐藤聡美|SRW=Y}}
| 声優 = {{声優|佐藤聡美|SRW=Y}}
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|高河ゆん}}
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br />[[サブパイロット]]
+
}}
+
+
{{登場人物概要
+
| タイトル = プロフィール
+
| 本名 = 天野亜真里
| 異名 = 藍柱石の術士
| 異名 = 藍柱石の術士
| 種族 = [[種族::地球人]]([[種族::日本人]])
| 種族 = [[種族::地球人]]([[種族::日本人]])
10行目:
16行目:
| 年齢 = [[年齢::18]]歳
| 年齢 = [[年齢::18]]歳
| 所属 = [[魔従教団]](脱走)→[[エクスクロス]]
| 所属 = [[魔従教団]](脱走)→[[エクスクロス]]
−
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|高河ゆん}}
}}
}}
'''アマリ・アクアマリン'''は『[[スーパーロボット大戦X]]』の[[主人公|女主人公]]。
'''アマリ・アクアマリン'''は『[[スーパーロボット大戦X]]』の[[主人公|女主人公]]。
44行目:
49行目:
:選ばなかった場合は[[ライバル]]として登場、逆に気が強く魔従教団の教えに忠実な性格となっており、声のトーンも低くなっている。またアマリを主人公に選んだルートでも26話で洗脳された際は同様に声が低くなる。ちなみに0話やサブ主人公用に教団服の立ち絵があるはずなのだが、何故か26話で洗脳された時は、正気に戻っても教団服から元の服に戻るまでは洗脳中の立ち絵で会話に登場する。
:選ばなかった場合は[[ライバル]]として登場、逆に気が強く魔従教団の教えに忠実な性格となっており、声のトーンも低くなっている。またアマリを主人公に選んだルートでも26話で洗脳された際は同様に声が低くなる。ちなみに0話やサブ主人公用に教団服の立ち絵があるはずなのだが、何故か26話で洗脳された時は、正気に戻っても教団服から元の服に戻るまでは洗脳中の立ち絵で会話に登場する。
:主人公選択画面では、目を開いた笑顔のグラが使用されているが、本編では使われず。
:主人公選択画面では、目を開いた笑顔のグラが使用されているが、本編では使われず。
−
:女性パイロット限定DLCシナリオ「強く正しく美しく」ではどちらを主人公にしてもゼルガードのパイロットとして出撃するため、イオリ編では彼女をメインパイロットとして操作できる唯一の機会となる。
+
:女性パイロット限定ボーナスシナリオ「強く正しく美しく」ではどちらを主人公にしてもゼルガードのパイロットとして出撃するため、イオリ編では彼女をメインパイロットとして操作できる唯一の機会となる。
== パイロットステータス ==
== パイロットステータス ==
=== [[能力|能力値]] ===
=== [[能力|能力値]] ===
−
彼女の搭乗するゼルガードの武器が射撃系統にかたよっていることもあって、[[射撃]]が[[格闘]]よりも高くなっている。[[回避]]がバンプレストオリジナルキャラとしてはかなり高い点はイオリと共通している。
+
彼女の搭乗するゼルガードの武器が射撃系統にかたよっていることもあって、[[射撃]]が[[格闘]]よりも高くなっている。[[回避]]がバンプレストオリジナルキャラとしてはかなり高い点は男主人公の[[イオリ・アイオライト|イオリ]]と共通している。
=== [[精神コマンド]] ===
=== [[精神コマンド]] ===
55行目:
60行目:
:;主人公時(デフォルト誕生日)
:;主人公時(デフォルト誕生日)
::'''[[集中]]、[[必中]]、[[不屈]]、[[決意]]、[[気迫]]、[[魂]]'''
::'''[[集中]]、[[必中]]、[[不屈]]、[[決意]]、[[気迫]]、[[魂]]'''
−
::[[イオリ・アイオライト|男主人公]]とは魂と気迫の習得が逆なだけでラインナップは同じ。
+
::イオリとは魂と気迫の習得が逆なだけでラインナップは同じ。
::新精神の決意は敵機撃墜分も含めるとマルチアクションが2回使えるのでターン制限マップで大変有用で、その他も過不足なく揃っている。
::新精神の決意は敵機撃墜分も含めるとマルチアクションが2回使えるのでターン制限マップで大変有用で、その他も過不足なく揃っている。
:;サブ主人公時(教団員)
:;サブ主人公時(教団員)
61行目:
66行目:
:;サブ主人公時(サブパイロット)
:;サブ主人公時(サブパイロット)
::'''[[絆]]、[[補給]]、[[愛]]'''
::'''[[絆]]、[[補給]]、[[愛]]'''
−
::サブ主人公時のイオリとは愛と勇気が違うだけであるが、こちらは[[ゼルガード]]のパイロットの中で誰も持っていない「[[閃き]]」を内包する愛が光る。
+
::サブ主人公時のイオリとは愛か[[勇気]]かが違うだけであるが、こちらは[[ゼルガード]]のパイロットの中で誰も持っていない「[[閃き]]」を内包する愛が光る。
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
78行目:
83行目:
:魔従教団の法師。立場上は上司にあたる人物だが…?
:魔従教団の法師。立場上は上司にあたる人物だが…?
;[[イオリ・アイオライト]]
;[[イオリ・アイオライト]]
−
:魔従教団で共に修行を積んだ術士。アマリを主人公に選択している場合、ライバルとして登場し、アマリに執着しているような様子も見せる。アル・ワースに召喚される前は高校のクラスメートで、彼から想いを寄せられていた。<br>イオリルートでは味方加入後は相思相愛になるが、イオリが奥手すぎてなかなか関係が進展しない。
+
:魔従教団で共に修行を積んだ術士。アマリを主人公に選択している場合、ライバルとして登場し、アマリに執着しているような様子も見せる。アル・ワースに召喚される前は高校のクラスメートで、彼から想いを寄せられていた。
+
:イオリルートでは味方加入後は相思相愛になるが、イオリが奥手すぎてなかなか関係が進展しない。
:アマリルートでは異性として意識はされておらず、恋のライバルであるホープスとアマリを取り合いいがみ合っている。
:アマリルートでは異性として意識はされておらず、恋のライバルであるホープスとアマリを取り合いいがみ合っている。
:尚二人は「精神コマンドが同じ」「家族構成が同じ」という共通点がある。
:尚二人は「精神コマンドが同じ」「家族構成が同じ」という共通点がある。
101行目:
107行目:
=== リアル系 ===
=== リアル系 ===
;[[サリア]]
;[[サリア]]
−
:[[DLC]]であるボーナスシナリオにおいて、偶然彼女の趣味を知って以降ある意味で因縁のある間柄となった。
+
:ボーナスシナリオ「プリティ・サリアンの冒険」において、偶然彼女の趣味を知って以降ある意味で因縁のある間柄となった。
;[[C.C.]]
;[[C.C.]]
:魔従教団に宣戦布告した一件の後、彼女から内に秘めた強さを認められる。
:魔従教団に宣戦布告した一件の後、彼女から内に秘めた強さを認められる。