差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
433 バイト追加 、 2013年3月23日 (土) 02:23
43行目: 43行目:  
==パイロットステータス設定の傾向==
 
==パイロットステータス設定の傾向==
 
===[[能力|能力値]]===
 
===[[能力|能力値]]===
ラインバレルの操縦者だけあって格闘・射撃がともに高い。ただし、反面防御面に関しては平均的なので、迂闊に突っ込むとボロボロにされる恐れも。ラインバレルが回避重視の機体なのがさらに痛い。弱点としては技量が異様に低く、クリティカルを食らいやすい上に切り払われがちなこと。養成で対応しないとどうにもならない。
+
遠近両用なラインバレルの操縦者だけあって格闘・射撃がともに高い。ただし、反面防御面に関しては平均的なので、迂闊に突っ込むとボロボロにされる恐れも。ラインバレルが回避重視の機体なのがさらに痛い。弱点としては技量が異様に低く、クリティカルを食らいやすい上に切り払われがちなこと。養成で対応しないとどうにもならない。
 
===[[精神コマンド]]===
 
===[[精神コマンド]]===
;[[不屈]]、[[必中]]、[[突撃]]、[[覚醒]]、[[熱血]]:スーパー系の手本のようなコマンドが揃っているが、「鉄壁」「気合」がないのが問題。「加速」に関してはPUでどうにかなるが……。
+
;[[不屈]]、[[必中]]、[[突撃]]、[[覚醒]]、[[熱血]]
 +
:L版。スーパー系の手本のようなコマンドが揃っているが、[[鉄壁]]・[[気合]]がないのが問題。[[加速]]に関してはPUでどうにかなるが……。
 +
;不屈、必中、[[正義]]、熱血、覚醒
 +
:UX版。長射程を生かせる突撃を失ってしまったのは痛いが、正義を使って反撃でエグゼキューター乱れ撃ちという戦法が可能になった。
 +
:なお、不屈と必中が初期習得なのに対して正義からは40レベル前後で一気に覚えるので、精神2個の状態がかなり長い期間続く。
 
===[[特殊技能]](特殊スキル)===
 
===[[特殊技能]](特殊スキル)===
;[[ファクター]]、[[切り払い]]、[[ガード]]、[[底力]]L8、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L1:見事なまでにスーパー系のラインナップ。乗機が最終的にゲーム中最高の攻撃力を持つ武器を得る事もあり、[[インファイト]]などで格闘能力を養成しておくと、[[鋼鉄ジーグ (新)]]に匹敵するダメージソースになる。[[Eセーブ]]も欲しいところだが、ラインバレルはEセーブがあっても尚燃費が悪いので、継続的に戦わせるスタイルならば完全に必須レベル、補給前提でボス用の一発屋として戦わせるスタイルなら逆に不要。特に、先述の[[ファイナルフェイズ|最高威力の武器]]はどれだけENがあってもまず1発しか撃てない。
+
;[[ファクター]]、[[切り払い]]、[[ガード]]、[[底力]]L8、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L1
 +
:L版。見事なまでにスーパー系のラインナップ。乗機が最終的にゲーム中最高の攻撃力を持つ武器を得る事もあり、[[インファイト]]などで格闘能力を養成しておくと、[[鋼鉄ジーグ (新)]]に匹敵するダメージソースになる。[[Eセーブ]]も欲しいところだが、ラインバレルはEセーブがあっても尚燃費が悪いので、継続的に戦わせるスタイルならば完全に必須レベル、補給前提でボス用の一発屋として戦わせるスタイルなら逆に不要。特に、先述の[[ファイナルフェイズ|最高威力の武器]]はどれだけENがあってもまず1発しか撃てない。
 
:自己回復能力がずば抜けているせいで、底力を意図的に発動させて無双すると言ったスタイルがほぼ不可能なのだが、役に立たない死に技能と言う訳ではない。NPC化して敵に突っ込むシナリオではどうしてもHPをガリガリ削られるのだが、底力のせいである水準で急激に硬くなって踏みとどまる(もちろん、HP装甲をある程度以上改造してある場合)。自己回復のお陰でジリ貧死することが無く1ターン踏みとどまれれば十分なので、削られる→底力発動で硬くなる→回復するのサイクルを2~3ターン続ければ味方の救援が間に合う。
 
:自己回復能力がずば抜けているせいで、底力を意図的に発動させて無双すると言ったスタイルがほぼ不可能なのだが、役に立たない死に技能と言う訳ではない。NPC化して敵に突っ込むシナリオではどうしてもHPをガリガリ削られるのだが、底力のせいである水準で急激に硬くなって踏みとどまる(もちろん、HP装甲をある程度以上改造してある場合)。自己回復のお陰でジリ貧死することが無く1ターン踏みとどまれれば十分なので、削られる→底力発動で硬くなる→回復するのサイクルを2~3ターン続ければ味方の救援が間に合う。
  
716

回編集

案内メニュー