19行目:
19行目:
:河森正治
:河森正治
| 音楽 = 羽田健太郎
| 音楽 = 羽田健太郎
−
| 制作 =
+
| 制作 = タツノコプロ
| 放送局 =
| 放送局 =
| 配給元 = 東宝
| 配給元 = 東宝
48行目:
48行目:
| その他 =
| その他 =
}}
}}
−
+
『'''超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか'''』とは、タツノコプロ制作の劇場アニメ。
== 概要 ==
== 概要 ==
TVシリーズ『[[超時空要塞マクロス]]』の劇場版。スパロボシリーズにおけるTV版との関係や扱われ方などについては、そちらを参照。
TVシリーズ『[[超時空要塞マクロス]]』の劇場版。スパロボシリーズにおけるTV版との関係や扱われ方などについては、そちらを参照。
109行目:
109行目:
| 練習機 || VF-1D || [[VT-1 オストリッチ]]
| 練習機 || VF-1D || [[VT-1 オストリッチ]]
|}
|}
+
+
== 楽曲 ==
+
;主題歌「愛・おぼえていますか」
+
:劇中において最も重要な役割を果たす主題歌。
+
:[[リン・ミンメイ]]および[[マクロスシリーズ]]を代表する名曲。歴代歌姫がカバーしており、[[ミレーヌ・フレア・ジーナス|ミレーヌ]]、[[ランカ・リー|ランカ]]、[[ワルキューレ (マクロスΔ)|ワルキューレ]]などのバージョンが存在する。
+
:『α』『第3次α』『SC2』で採用。『αDC』『X-Ω』のイベント「時空を超える歌声」ではボーカルバージョンが収録されている。
+
:
+
;劇中BGM
+
:
+
:;「運命(さだめ)の矢」
+
::TVシリーズから引き続きのBGM。
+
::『α』『α外伝』ではTV版名義、『第3次α』では劇場版名義で採用。
+
:;「ドッグ・ファイター」
+
::TVシリーズから引き続きのBGM。
+
::劇中の他、[[次回予告]]でも使用されている。『α』『α外伝』ではTV版名義、『第3次α』『SC2』では劇場版名義で採用。
+
:;「50万年の戦い」
+
::『α』『SC2』で採用。こちらは全て劇場版名義となっている。
== 登場作と扱われ方 ==
== 登場作と扱われ方 ==
132行目:
149行目:
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:2018年10月のイベント「時空を超える歌声」にて期間限定参戦。『[[劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜]]』『[[マクロスΔ]]』との同時参戦となる。
:2018年10月のイベント「時空を超える歌声」にて期間限定参戦。『[[劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜]]』『[[マクロスΔ]]』との同時参戦となる。
+
:本作でついにミンメイの音声を初収録。
+
+
== 脚注 ==
+
<references />
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==