差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
135行目:
135行目:
− +
− *ブラックマイトガイン登場回の脚本を担当した井上敏樹氏は、特撮作品『光戦隊マスクマン』の第39話においても1話限定ヒーロー、X1マスク・飛鳥リョオを描いた。
− **一方あの'''『マイトガイン』屈指のカオス回「納豆に手を出すな!」の脚本を執筆したのも井上氏である'''。
→余談
*主役ロボの偽物、正義の心を持つ、悲劇的な結末、といった要素から人気の高いキャラクター。また、ほぼ同形状のため1話限りのキャラながら商品化も多い。
*主役ロボの偽物、正義の心を持つ、悲劇的な結末、といった要素から人気の高いキャラクター。また、ほぼ同形状のため1話限りのキャラながら商品化も多い。
*勇者シリーズ+αのスパロボと言える『新世代ロボット戦記ブレイブサーガ』『新世紀勇者大戦』においても隠し要素として仲間になった。このため、『[[スーパーロボット大戦V|V]]』でも隠し要素になってほしいという声が多く、しっかり実現された。
*勇者シリーズ+αのスパロボと言える『新世代ロボット戦記ブレイブサーガ』『新世紀勇者大戦』においても隠し要素として仲間になった。このため、『[[スーパーロボット大戦V|V]]』でも隠し要素になってほしいという声が多く、しっかり実現された。
**なお、ブラックマイトガインの一人称は本編及び『V』では「私」だが、『ブレイブサーガ』では「オレ」になっている。
**なお、ブラックマイトガインの一人称は本編及びスパロボでは「私」だが、『ブレイブサーガ』では「オレ」になっている。
*『新世紀勇者大戦』のライブラリにおいては「ホイ・コウ・ロウがコピーしたのは超AIの技術だけで、機体自体は自力で作ったのだから、これだけの完成度の機体を作れる技術があるのなら、別に超AIは必要なかったのではないか(意訳)」という身も蓋もないツッコミがされている。
*『新世紀勇者大戦』のライブラリにおいては「ホイ・コウ・ロウがコピーしたのは超AIの技術だけで、機体自体は自力で作ったのだから、これだけの完成度の機体を作れる技術があるのなら、別に超AIは必要なかったのではないか(意訳)」という身も蓋もないツッコミがされている。
*本作でオープニングアニメーションを担当したアニメーターの大張正己氏は、公式twitterにて『[[勇者特急マイトガイン]]』の中で一番印象に残った話としてブラックマイトガインが登場した第16話「ブラックガイン」を挙げている。
*本作でオープニングアニメーションを担当したアニメーターの大張正己氏は、公式twitterにて『[[勇者特急マイトガイン]]』の中で一番印象に残った話としてブラックマイトガインが登場した第16話「ブラックガイン」を挙げている。