差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
マークアハト
(編集)
2018年10月1日 (月) 17:37時点における版
535 バイト追加
、
2018年10月1日 (月) 17:37
→武装・必殺武器
30行目:
30行目:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
=== 武装・[[必殺武器]] ===
−
====
射撃兵装
====
+
====
本体装備
====
−
;
ガルム44
+
;
ナックルガード
−
:
携帯式の機関砲。
+
:
格闘時に展開される手甲装甲。
+
:SRWでは武装としては未採用。
+
;レージングカッター
+
:腕部に内蔵された切断力を持つロケットワイヤー。
+
:SRW未採用。
+
;マインブレード
+
:突き刺した後に爆発する短刀。脛の関節を曲げたところに収納。
+
:劇場版仕様で装備。
;デュランダル
;デュランダル
−
:
ハンドガン。劇場版仕様で装備。
+
:
三点バースト式ハンドガン。小型で携行性に優れるが威力は低い。腕部にマウント。
−
;レールガン
+
:
劇場版仕様で装備。
−
:
実弾の射撃武器。マークアハトの主武装。反動を考えていなかったのかよろける。こんなのでも完璧に支援の役割をこなしていた。
+
−
:『[[スーパーロボット大戦K|K]]』ではこれが再現され、使用する度によろけてしまう…のだが「クロスドッグ」「トリプルドッグ」の合体攻撃参加時には全くよろけない。キメる時はしっかりキメてくれる。
+
==== 選択装備 ====
−
:スパロボにおいてはマークアハトの強さを支える武器その1だが、'''『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』では劇場版バージョンになると原作再現で消滅する。'''
;メデューサ
;メデューサ
:肩のハードポイントに装着する二門の大口径ビームキャノン。[[蒼穹作戦]]で使用した。
:肩のハードポイントに装着する二門の大口径ビームキャノン。[[蒼穹作戦]]で使用した。
:アニメのオープニングでは[[マークフィアー]]が毎回発射しているが、本編では当機が蒼穹作戦の最初にぶっ放して早々に分離、一発こっきりしか使っていない。『K』ではマークアハトのみが装備している。
:アニメのオープニングでは[[マークフィアー]]が毎回発射しているが、本編では当機が蒼穹作戦の最初にぶっ放して早々に分離、一発こっきりしか使っていない。『K』ではマークアハトのみが装備している。
:『UX』では劇場版になるとレールガン、ルガーランスを失う代わりにこの武装の気力制限が下がり、自身の激励から即使用可能になる。劇場版マークアハトのキーとなる武装。
:『UX』では劇場版になるとレールガン、ルガーランスを失う代わりにこの武装の気力制限が下がり、自身の激励から即使用可能になる。劇場版マークアハトのキーとなる武装。
−
+
;ガルム44
−
==== 格闘兵装 ====
+
:携帯式の機関砲。銃口下にグレネード弾が装填されている。
+
;レールガン
+
:実弾の射撃武器。電磁誘導で加速した弾丸を射出し、充分な威力を持つ。マークアハトの主武装。反動を考えていなかったのかよろける。こんなのでも完璧に支援の役割をこなしていた。
+
:『[[スーパーロボット大戦K|K]]』ではこれが再現され、使用する度によろけてしまう…のだが「クロスドッグ」「トリプルドッグ」の合体攻撃参加時には全くよろけない。キメる時はしっかりキメてくれる。
+
:スパロボにおいてはマークアハトの強さを支える武器その1だが、'''『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』では劇場版バージョンになると原作再現で消滅する。'''
;ルガーランス
;ルガーランス
:槍型の打撃武器。叩き切るように使う。
:槍型の打撃武器。叩き切るように使う。
:スパロボにおいてはマークアハトの強さを支える武器その2だが、'''『UX』では劇場版バージョンになると原作再現でやはり消滅する。'''
:スパロボにおいてはマークアハトの強さを支える武器その2だが、'''『UX』では劇場版バージョンになると原作再現でやはり消滅する。'''
−
;マインブレード
−
:短刀。劇場版仕様で装備。
=== [[合体攻撃]] ===
=== [[合体攻撃]] ===
忠犬キャット
準管理者
58,617
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
目次
記事テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場作品
登場メカ
登場人物
特殊技能
特殊能力
精神コマンド
強化パーツ
資料
小辞典
スタッフ
声優一覧
スタッフ
スタッフ (登場作品)
その他
話題まとめ
商品情報
リンク集
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン