17行目:
17行目:
| デザイン = {{メカニックデザイン|出渕裕}}
| デザイン = {{メカニックデザイン|出渕裕}}
}}
}}
−
+
'''Hi-νガンダム'''は『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン]]』の主役メカ。
== 概要 ==
== 概要 ==
−
元々は『[[逆襲のシャア]]』の[[小説|小説版]]『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』に登場する[[νガンダム]]に当たる機体で、名前も「Hi-νガンダム」ではなく「νガンダム」と表記されている。単色イラストの挿絵1枚<ref>同作の表紙には通常のνガンダムが描かれているため、ややこしい。</ref>で全体像は不明であったが、1990年のホビージャパンで行われた特集で本機の全体像を出渕氏が描き、「Hi-νガンダム」と名付けられると共に現在の姿が形作られた。
+
Hi-νガンダムは『[[逆襲のシャア]]』の[[小説|小説版]]『ベルトーチカ・チルドレン』に登場する[[νガンダム]]に当たる機体で、作中では名前も「Hi-νガンダム」ではなく「νガンダム」と表記されている。単色イラストの挿絵1枚<ref>同作の表紙には通常のνガンダムが描かれているため、ややこしい。</ref>で全体像は不明であったが、1990年のホビージャパンで行われた特集で本機の全体像を出渕氏が描き、「Hi-νガンダム」と名付けられると共に現在の姿が形作られた。
その後、1998年8月15日にメディアワークスから発行された『データコレクション(7) 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』にて、改定されたHi-νガンダムの全体像のイラストが公開され、CCA-MSVとしての設定が改定された。同時に、同小説に登場したMS「[[ナイチンゲール]]」も[[サザビー]]の発展型として記載されている。これにより、現在のHi-νガンダムの設定は完成を見た。
その後、1998年8月15日にメディアワークスから発行された『データコレクション(7) 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』にて、改定されたHi-νガンダムの全体像のイラストが公開され、CCA-MSVとしての設定が改定された。同時に、同小説に登場したMS「[[ナイチンゲール]]」も[[サザビー]]の発展型として記載されている。これにより、現在のHi-νガンダムの設定は完成を見た。