3行目:
3行目:
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
*{{登場作品 (人物)|SDガンダム外伝}}
*{{登場作品 (人物)|SDガンダム外伝}}
−
| 声優 = {{声優|松本保典}}
+
| 声優 = {{声優|松本保典|SRW=Y}}
| 種族 = ドラゴン族
| 種族 = ドラゴン族
| 性別 = 男
| 性別 = 男
10行目:
10行目:
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|横井孝二}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|横井孝二}}
}}
}}
−
+
'''ネオブラックドラゴン'''は『[[SDガンダム外伝]]』の登場人物。
== 概要 ==
== 概要 ==
−
『[[SDガンダム外伝]]IV 光の騎士』に登場する、スダ・ドアカワールドの支配を企んだ「'''魔王サタンガンダム'''」の恐怖の正体「'''ブラックドラゴン'''」の魂と[[ドラゴンベビー|肉体]]が、「'''炎の剣'''」を取り込んで復活した姿。
+
スダ・ドアカワールドの支配を企んだ「'''魔王サタンガンダム'''」の恐怖の正体「'''ブラックドラゴン'''」の魂と[[ドラゴンベビー|肉体]]が、「'''炎の剣'''」を取り込んで復活した姿。
無防備な背面部を覆うように突き出た髑髏の面「マジックスケルトン」<ref>炎の剣と併せてその身に取り込んだ「ブラックドラゴンの杖」が及ぼした変化。魔力増強の証でもある。</ref>、胸部の弱点「魔の六芒星」を保護する「<ruby><rb>六芒顎</rb><rt>ろくぼうあぎと</rt></ruby>」<ref>龍の顎を模した胸甲。当初のデザインでは名前の通り六芒星の形に裂けていたが、SDX以降はデザインが変更されている。</ref>、龍の顔を模した頭脳「ドラゴンブレイン」が特徴的。
無防備な背面部を覆うように突き出た髑髏の面「マジックスケルトン」<ref>炎の剣と併せてその身に取り込んだ「ブラックドラゴンの杖」が及ぼした変化。魔力増強の証でもある。</ref>、胸部の弱点「魔の六芒星」を保護する「<ruby><rb>六芒顎</rb><rt>ろくぼうあぎと</rt></ruby>」<ref>龍の顎を模した胸甲。当初のデザインでは名前の通り六芒星の形に裂けていたが、SDX以降はデザインが変更されている。</ref>、龍の顔を模した頭脳「ドラゴンブレイン」が特徴的。
110行目:
110行目:
:巨大に見えるがSDガンダム勢なのでこのサイズ。
:巨大に見えるがSDガンダム勢なのでこのサイズ。
−
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
=== [[能力|能力値]] ===
=== [[能力|能力値]] ===
騎士ガンダムの宿敵だけあり全体的に高水準。回避だけがやや低いが、それ以外は総じて平均的に高い。
騎士ガンダムの宿敵だけあり全体的に高水準。回避だけがやや低いが、それ以外は総じて平均的に高い。