50行目:
50行目:
=== [[サイズ]] ===
=== [[サイズ]] ===
−
;1(従来のSS相当)
+
;1(従来のSS相当)
−
:※スパロボでの区分。同じ機体でも、形態や作品によってはサイズが異なる場合がある。
−
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
91行目:
90行目:
=== 版権作品 ===
=== 版権作品 ===
;[[パッフィー・パフリシア]]
;[[パッフィー・パフリシア]]
−
:[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]ではダークプリンスのファンという設定(無論、ラフプレイ時代からのファンではない)。
+
:『[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]』ではダークプリンスのファンという設定(無論、ラフプレイ時代からのファンではない)。
;[[流崎力哉]]
;[[流崎力哉]]
−
:[[NEO]]では[[エルンスト機関]]に操られていた頃は野球を武器にしていることを彼から非難されるが、正気に戻った後の和解後は彼にも尊敬されるようになり、エンディングでは再会した際に野球の指導をする事を彼に約束している。
+
:『[[NEO]]』では[[エルンスト機関]]に操られていた頃は野球を武器にしていることを彼から非難されるが、正気に戻った後の和解後は彼にも尊敬されるようになり、エンディングでは再会した際に野球の指導をする事を彼に約束している。
;[[デスアーミー]]・[[デスバーディ]]
;[[デスアーミー]]・[[デスバーディ]]
:DG細胞に感染している影響からか、彼らを引き連れて行動している。
:DG細胞に感染している影響からか、彼らを引き連れて行動している。